1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 14:44:14.10 ID:JYV+JkNO0
子育て世帯の医療費助成は112億円で、通院医療費が無料となる助成対象を小学生から中学生まで広げるため、予算が拡充されました。
また、去年の猛暑を受け、学校などに冷房を設置するための予算も15億円計上されています。
経済分野では、脱炭素社会の実現に向けた取り組み、GX=グリーントランスフォーメーションに関する投資を呼び込むための予算が新たに計上されています。
(秋元克広市長)「オリンピック・パラリンピック招致を停止しながらGXという新たな方向性に向けていく、新たなスタート・リスタート予算」
来年度予算案は来月開会する市議会で審議されます。
https://news.ntv.co.jp/category/society/st704f94e8e5b34af7943234a38dc00168
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 14:44:53.89 ID:j5bXOeEH0
招致だけでどんなけ予算組んでたんだよ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 14:45:13.79 ID:PSlWjF5K0
扇風機でじゅうぶんだろ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 14:45:44.13 ID:89HxjtKQ0
>>3
千葉県かよw
千葉県かよw
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 14:45:30.17 ID:kAwHpCTH0
これ札幌ドームも潰せば下水道の整備もいけるだろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 14:45:56.67 ID:GiX8Gphv0
エアコンなんて必要ない
うちわで十分だ
暑い時こそ我慢して耐える事で、強靭な精神力が身に付く
昭和の頃は、日本国民全員がそう教えられてきたんだ
今の若者は軟弱すぎる
根性が足りないんだよ
うちわで十分だ
暑い時こそ我慢して耐える事で、強靭な精神力が身に付く
昭和の頃は、日本国民全員がそう教えられてきたんだ
今の若者は軟弱すぎる
根性が足りないんだよ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 14:56:33.52 ID:SxnxNlcQ0
>>6
昭和の頃はここまで暑くなかったと何度言えば
昭和の頃はここまで暑くなかったと何度言えば
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 15:04:56.91 ID:q/T4VTN/0
>>6
エアコン効いた部屋からかいてるだろおまえ
エアコン効いた部屋からかいてるだろおまえ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 15:08:35.98 ID:uIUuYNqE0
>>6
昭和ライダー観ると分かるけど28℃で国民がパニックを起こし35℃で何故かビルが倒壊するんだよ😂つまりそれぐらい昭和の夏は涼しかったって事
昭和ライダー観ると分かるけど28℃で国民がパニックを起こし35℃で何故かビルが倒壊するんだよ😂つまりそれぐらい昭和の夏は涼しかったって事
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 15:31:06.49 ID:OSiFEjVD0
>>22
>>6
湿度が高くなったから余計に暑く感じるようになった。
空気レベルでみれば数値的に変わったのは湿度と気温で二酸化炭素の濃度は変化なし。
>>6
湿度が高くなったから余計に暑く感じるようになった。
空気レベルでみれば数値的に変わったのは湿度と気温で二酸化炭素の濃度は変化なし。
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 14:46:05.65 ID:mWa9kWU/0
オリンピック予算の闇は深い
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 14:46:44.14 ID:ClzVFojG0
予算の目的外使用じゃねーの?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 14:46:44.25 ID:M9bgSjSp0
>>1
東京オリンピックも中抜き、キックバック、賄賂合戦の糞イベントだったからなぁ。逮捕者も出てるし。あんなん一般人にとったらいらん
東京オリンピックも中抜き、キックバック、賄賂合戦の糞イベントだったからなぁ。逮捕者も出てるし。あんなん一般人にとったらいらん
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 14:48:12.24 ID:o+L2nCdV0
札幌ドームも壊したほうがいいんじゃない?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 14:49:21.92 ID:azV4uRh60
来年は涼しくなるかもしれないのに
エアコン必要か?
札幌に
エアコン必要か?
札幌に
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 14:50:40.47 ID:ivMpoFYW0
来年度以降はどーすんのよ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 14:51:49.53 ID:58e4e9Et0
エアコンつけたはつけたけど33℃までは使用禁止とかだろうよ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 14:51:53.18 ID:MFOsqeTm0
>>1
あーあ
オリンピック招致したほうがよかったのにね
あーあ
オリンピック招致したほうがよかったのにね
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 14:52:06.92 ID:yONBV/C+0
エアコンは甘え
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 14:54:50.89 ID:DSl1F8CW0
五輪招致出来なかったから札幌市民の負担が増えるという展開
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 14:57:43.95 ID:Yoz8oI+f0
北海道開発費国から年7000億もらってんでしょ
余裕だよね~
余裕だよね~
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 14:58:02.10 ID:ho+SIe9Z0
天下り先に発注したの?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 15:07:11.92 ID:7A/LN34h0
どうせ8月は夏休みだしエアコン無くてもなんとかなりそうだが体育のあとにクールダウン出来ないのキツいな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 15:09:44.58 ID:SxnxNlcQ0
>>21
北海道は夏休み短いんや
北海道は夏休み短いんや
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 15:33:39.07 ID:ajt8nEEd0
>>21
北海道は8月は20日前後から学校はじまるよ。先生は立っているので汗だく。
北海道は8月は20日前後から学校はじまるよ。先生は立っているので汗だく。
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 15:32:55.50 ID:VMRdX+K70
つまりオリンピック招致を継続していたら学校のエアコン設置や通院の助成が無かった。
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 15:36:35.55 ID:zXu01HZp0
五輪ない方が幸せになれるな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 15:40:11.21 ID:+CmXQ6LX0
まあ子ども家庭庁よりはマシじゃね?
ちゃんと役に立ってるw
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 15:41:49.73 ID:BnzJ0p3a0
>>1
糞be4ね
糞be4ね
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 15:41:59.51 ID:xPvo1luc0
オリンピックやらなければ数年前にもっと高性能の設置できたよな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 15:43:13.70 ID:JoDylC7y0
オリンピックやらなかったらすごい儲かるじゃん
コメント