- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/12(木) 18:09:52.95 ID:JmrGfap20
来年4月から正社員と非正規社員の間で賃金などの待遇に不合理な差を設けることが禁じられます。
これを前に、制度について知ってもらおうと、企業を対象にした説明会が松江市で開かれました。島根労働局が松江市で開いた説明会には、企業の担当者などおよそ170人が参加しました。
「同一労働同一賃金」は、去年成立した働き方改革関連法に盛り込まれ、▽大企業では来年4月から、▽中小企業では再来年4月から施行されます。
このなかでは、▽能力や経験などが正社員と同じであれば、非正規社員にも同額の基本給や賞与などを支給しなければならないほか、▽正社員との待遇の差
について、非正規社員が企業に説明を求めることができるようになります。
説明会では、労働局の担当者が、正社員と非正規社員の待遇に差をつけている場合は、その理由を明確に説明する必要があるなど、新しい制度を紹介してい
ました。
企業で労務を担当する男性は、「わかりにくい部分が多いが、少しずつ勉強して法律の施行までには社内の体勢を整えたい」と話していました。
人事担当の女性は、「正社員もパート従業員もともに多いので、不備がないよう準備したい」と話していました。
島根労働局雇用環境・均等室の河嶋小百合室長は、「わかりにくい部分はパンフレットなどを使って周知を図っていきたい」と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/20191212/4030004221.html- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/12(木) 18:10:38.51 ID:T+KcJFRp0
- 安倍はなんでこんなパヨクみたいなことしてんだ?
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/12(木) 18:12:25.53 ID:5MqBLSB70
- >>2
企業経営者に支持されても得られる「票」は少ない
労働者に支持されれば「票」が増えるんでも政権政党だから「乞食(生活保護や不法外国人)」には厳しい
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/12(木) 18:10:47.35 ID:795eIvuI0
- 経営者「あーあーあーきこえなーい」
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/12(木) 18:11:18.29 ID:PMtnDzYl0
- ①A、B、Cの仕事を習得している人がAの仕事をしている。
②Aしかできない人がAの仕事をしている。①のほうが賃金が高いのは当たり前。
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/12(木) 18:12:00.67 ID:utorEyjI0
- >>4
え? - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/12(木) 18:19:18.22 ID:9KujuMcT0
- >>4
日替わりでABCを交代したり兼任したりでなくAだけをやってるのなら賃金は同じでいいだろ。 - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/12(木) 18:24:31.27 ID:5OMa9gKBO
- >>25
どういう給料計算すりゃいいんだ?
パートさんが休んだのでレジ打ちしましたの時 - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/12(木) 18:12:25.19 ID:CY2XWWuL0
- 赤くなるの?
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/12(木) 18:13:12.39 ID:/pyzxAoS0
- >>1
まあ氷河期世代の救済も額面で見ると1人頭2万円だからねえ彼らが日本への恨みで大勢の生活保護になる未来は末恐ろしいし
アベみたいな無能にはこれが限界だわな - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/12(木) 18:13:24.86 ID:bNbVx3Ov0
- 「この人派遣じゃなくて請負の人です」
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/12(木) 18:13:31.24 ID:GHJi3reF0
- 休憩時間や始業時間変えればいいだけ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/12(木) 18:13:50.80 ID:5Sc8Yt/e0
- 下に合わせちゃうんだよなぁ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/12(木) 18:13:52.91 ID:LHkZpA6V0
- 窓際で暇そうにしてるローン抱えた中年とか定年まで数年でなにもしない老人が死ぬことになるんじゃないの?
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/12(木) 18:15:31.24 ID:VQ5E8zKV0
- >>12
そういう層がいままで生き延びてこれたことが良かったのか悪かったのか、なんとも言えんな - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/12(木) 18:24:03.14 ID:krcDz+Jf0
- >>17
子沢山なら良いんじゃないか - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/12(木) 18:14:00.17 ID:5OMa9gKBO
- 同一労働ってのがあまり無いよな
実際は、役割が若干違ってて - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/12(木) 18:14:44.13 ID:c9YZYVOp0
- 同一労働に同一仕事量も足せよ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/12(木) 18:14:53.63 ID:eyGjJsv00
- 僕のちんちんは禁止です
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/12(木) 18:15:10.66 ID:iNqJa+fN0
- ギャラ高い技術職の派遣ってどうなんの?
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/12(木) 18:16:26.82 ID:NZwV3QlA0
- パートが社員並みの仕事をしている…
よし!社員をパート並みの給料にしよう!こうですか?
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/12(木) 18:17:12.74 ID:33bgRkUq0
- 同一労働同一賃金で正社員のほう下げた会社あったよな?
日本郵便ってとこなんだけど - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/12(木) 18:22:33.28 ID:egY/urCu0
- >>19
普通にこの未来しか見えんわこんなん - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/12(木) 18:17:17.65 ID:CY2XWWuL0
- 残業減らされるのがシンプルに減給になるんだけど5ちゃんでは誰もあんまり文句言ってないね
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/12(木) 18:17:25.38 ID:esoonFxF0
- これが合法的に賃金下げる奇策か
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/12(木) 18:17:50.58 ID:de4F7e3/0
- どうせ労基のザル仕事で形骸化するだけ
まずサビ残を完全に撲滅してみろよ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/12(木) 18:17:59.30 ID:feRaNDe00
- 余計に人手不足で長時間労働化しそうだけど。
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/12(木) 18:18:33.49 ID:1o60eLCn0
- なんか共産主義みたいね
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/12(木) 18:19:20.18 ID:RtHgiJad0
- 個人事業主扱いで回避余裕でした
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/12(木) 18:19:28.74 ID:n51XXJft0
- it派遣が倒産しまくるのか……それとも高技能派遣社員が日本から逃げ出すか…
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/12(木) 18:19:34.94 ID:GKGVFZvk0
- 俺の職場は同一労働じゃ無いのに同一賃金なんだがどうにかしてくれないのか?
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/12(木) 18:20:07.47 ID:TTCBflpK0
- >>1
15年前にすべきだったことだ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/12(木) 18:20:29.05 ID:PD+12i0dO
- (´・ω・`)ちょっと仕事内容変えるだけでいいんだろ?ザルじゃないの
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/12(木) 18:26:26.77 ID:5OMa9gKBO
- >>30
衛生講習受けるだけでええんやな - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/12(木) 18:21:41.21 ID:qirSOjpW0
- うちはほぼ100%再雇用するから、この同一ナニガシの影響で老人の権利スーパーアップだわ
そしてこの春その金捻出するためにベア0って話
組合大揉めだわ - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/12(木) 18:24:53.37 ID:pLG7yMbj0
- >>31
あーその問題があったか
老人雇用増やせとか言ってるくせにな - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/12(木) 18:21:56.12 ID:cXoLSUSw0
- これ本当は高給取りの切るに切れない老害を捨てるための法律だからな
覚悟しろよ - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/12(木) 18:23:44.07 ID:Y2IZMyvS0
- >>32
しかし労働者不足のこのご時世
ベテランを切って経験が浅いやつだけでやって行けるのか? - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/12(木) 18:22:12.25 ID:xUXO5KI90
- 同一労働がミソだな
正社員と非正規じゃ非正規には同じに見えても、実態は違うと言うことはザラにあるだろ - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/12(木) 18:22:33.78 ID:nNhB2nPQ0
- 働き方改革ってさ残業を減らすじゃなくて残業して残業代きっちり出す、という形の方が絶対いいと思うのだが
働きたい奴は残業しまくって稼げばいいし、程々でいいと思う奴は残業せずに帰ればいい、と
同調圧力バリバリの今の日本じゃ厳しいか
あとは仕事をぬるくして残業したがる馬鹿をどう制御するかって話にもなるが - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/12(木) 18:22:35.68 ID:ZcPtMLPm0
- 元々うちの会社は契約や派遣の方が高いからどっちに合わせるのか
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/12(木) 18:22:40.36 ID:C1Laizgp0
- 地域格差も無くなんのけ?
ウチの会社東京支社だけ給料高いねんけど - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/12(木) 18:22:48.58 ID:+aP6216b0
- これは逆手に取られるケースもあるだろうな
現行では契約及び規定次第で給与なんてどうにでもなるが、
高待遇での契約なのに
仕事内容としてこれだけしか出せないとか言い出す会社が出て来ると思う - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/12(木) 18:23:08.37 ID:dXc1jQuF0
- 大企業社員の非正規と
中小企業の非正規は
同じ労働でも賃金違うんだよね - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/12(木) 18:23:33.83 ID:MhPXqnXh0
- 派遣とか請負あたりはどうなんだ?
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/12(木) 18:24:09.22 ID:U9ETJ2X60
- 正規とバイトは同じ内容の仕事してないからセーフ
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/12(木) 18:25:05.68 ID:QovtfAqI0
- パート「わたし、あの正社員と同じ仕事できるから同一労働同一賃金で」とか言う奴がいるけど、責任が違うんだよ。お前は人の仕事のミスの責任まで取らんだろう。しかも、自分の仕事のミスも人のせいにするだろ。
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/12(木) 18:25:48.92 ID:hxgOuK270
- 経験年数とかスキルは考慮されないのか。
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/12(木) 18:25:59.81 ID:+aP6216b0
- 同一労働なんて定義は会社内部でどうにでも改変出来るけどな
仮に全く同一であっても、何等かの管理的立場としてやってるってだけで同一では無いと出来るだろうし
その逆で同一と強引に定義したりする事もありうるだろうね - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/12(木) 18:26:42.11 ID:Kiy5fW+40
- 社員は転勤あり、土日出勤あり
パートは転勤なし土日は確実に休み。社員は茄子あり、有給は3分の1程度以外は流れてなくなってしまう。
パートは茄子なし、有給は年間20日(7年半以上在籍)ほぼ消化。
ベースはほぼ同額。社員の茄子は景気によって上下。
来年4月から同一労働同一賃金 くりかえす 同一労働同一賃金

コメント