- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/23(土) 07:14:54.19 ID:1/DkoaCD0●
正社員の手当が消える…
非正規と格差是正の2法施行へ
「しばらく家族に話せず」
生計見直しを来年4月、賃金や手当、福利厚生すべてについて、
正社員と非正規社員の格差を埋めようとする
同一労働同一賃金関係2法が施行される。格差是正のため、
企業は正社員側の家族手当や住宅手当の
縮小を始めているが、
正社員の気持ちは生活保障給の一部である
手当削減に追いつかない。- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/23(土) 07:15:01.34 ID:1/DkoaCD0
ぐぇ- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/23(土) 07:16:54.95 ID:vCWox2sr0
- >>1
非正規でもいいから働け - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/23(土) 07:17:34.62 ID:zIgSCBkk0
- 公務員の手当も無くなるの?
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/23(土) 07:20:34.12 ID:9dxz1crg0
- >>4
非正規に切り替わってるよ地方は - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/23(土) 07:17:58.25 ID:9dxz1crg0
- こうやって分断させて統治する
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/23(土) 07:19:23.00 ID:bQNWJqmC0
- お前らが望んだことじゃん、、
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/23(土) 07:19:56.94 ID:WInqe5FH0
- 非正規がうるさいなぁ
せや正社員の待遇を非正規と同じにしてしまえばいいんや!これが通るのが日本
海外ならストやデモが起こってる - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/23(土) 07:29:33.25 ID:m0TO4d+u0
- >>7
何で日本人は動かないのだろうか? - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/23(土) 08:05:23.79 ID:Iv4Ar+4e0
- >>16
デモはテロだから - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/23(土) 08:20:45.54 ID:B4xlRBHu0
- >>16
誰かがやってくれる
自分ではやりたかない - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/23(土) 08:24:32.05 ID:v9xOUJJ20
- >>16
ストやデモしても全然効果ないじゃない
むしろ仕事が停滞して儲けが減ればもっと酷くなる可能性も - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/23(土) 07:21:04.60 ID:4MVCijyi0
- 下に合わせるなよ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/23(土) 07:22:14.47 ID:l8CVxIxf0
- バブルの時に従来型の雇用形態を否定しまくったツケ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/23(土) 08:03:52.42 ID:TJquwLlQ0
- >>10
フリーターて名称生み出して、縛られない生き方カコイイキャンペーンはったリクルートが諸悪の根源だな
今だのさばって、就活に影響力発揮して悪さしてるし
G7の中で一番成長率鈍くしてる原因、リクルートのせいだと思うわ - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/23(土) 08:14:57.26 ID:l8CVxIxf0
- >>31
ほんとリクルートと電通のお陰で日本ヤバくなる一方だわ。 - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/23(土) 07:22:24.75 ID:nDmcBAh50
- まあ首に出来ないのに無能なサラリーマンばっかだから仕方ないね
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/23(土) 07:22:26.44 ID:Ycb79VCI0
- そのうち役員以外が全員非正規の会社が出来そう
究極のコスパ - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/23(土) 07:33:13.26 ID:eDmlBpR40
- >>12
飲食では既に - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/23(土) 07:58:41.23 ID:r1/3K5ue0
- >>12
これな
役員の権限をもっと下げないといけない
会社を私物化して腐らしてる
株主と社員にもっと権力ないとダメ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/23(土) 07:27:12.10 ID:3Zud4Tfe0
- いつまでも雇われの身では
ダメだって事だよ - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/23(土) 07:28:24.52 ID:1/DkoaCD0
ぐぇ- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/23(土) 07:28:41.87 ID:GRFK/k4O0
- 🐦の丸焼き食うしかないな
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/23(土) 07:34:08.10 ID:y1wS+ko70
- >>1
おまえらの選んだアベだぞw
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/23(土) 08:02:36.72 ID:vIjJ4sH60
- >>18
あべちゃんは企業に賃金上げろって言ってるじゃん - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/23(土) 07:35:52.05 ID:cCsNNHVi0
- >>1
鳥たちは地上に落ち 人々の顔から笑顔が消え こうですか><b - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/23(土) 07:36:20.35 ID:zL0XXgnD0
- もう正社員とか意味ねーな
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/23(土) 07:40:24.58 ID:9qIJEcbO0
- 仕方ない話だよ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/23(土) 07:42:59.90 ID:l8CVxIxf0
- この法律の絡みで派遣の時給がなん十円か上昇傾向。
社員と揃えるために時給を上げることを承諾する法人と、社員の待遇を下げて非正規の時給は据え置きの法人と、2局分化が加速しつつある。 - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/23(土) 07:55:14.04 ID:oFtUDJdl0
- 最低賃金も上がるのか
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/23(土) 07:56:57.01 ID:pqxIym4y0
- もはや 非正規が正規だよな
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/23(土) 07:59:04.32 ID:oFtUDJdl0
- 名ばかり管理職、名ばかり正社員
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/23(土) 07:59:31.47 ID:JlTiMem/0
- 社員やめてパートになるわw
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/23(土) 07:59:50.74 ID:8I97bbyZ0
- 非正規は甘え
完全に自業自得
ただをこねるな
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/23(土) 08:03:30.25 ID:EocRnCmz0
- 性器切りが始まるな
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/23(土) 08:06:53.92 ID:1/DkoaCD0
ぐぇ- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/23(土) 08:09:14.11 ID:yA7qEMSC0
- 経営者が一番得するわ
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/23(土) 08:09:24.65 ID:peYVJKnM0
- 来年4月で解雇される俺は勝ち組・・
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/23(土) 08:11:44.72 ID:kcFcRcTd0
- >>35
その後どうすんの? - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/23(土) 08:13:07.89 ID:OzLkVXWn0
- 正社員になる意味ないじゃん
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/23(土) 08:22:28.28 ID:9o15ZXLs0
- 正規と非正規は同一労働じゃないから問題ない
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/23(土) 08:22:57.01 ID:7dR8q1J30
- >>40
それw - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/23(土) 08:26:29.57 ID:ggXL5qO10
- ユニクロ「給料7割にしても弱者は働いてくれる」
来年4月から正社員と非正社員の同一労働同一賃金で家族手当や住宅手当が消える

コメント