
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/04(火) 20:46:54.23 ID:H06qmRNg0
東京大は2023年4月3日、対話型AI「ChatGPT」や作画AI「Midjourney」などの生成系AIについて、
「人類はこの数ヶ月でもうすでにルビコン川を渡ってしまったのかもしれない」などと見解を表明した。学生や教職員に対し、急速に発展するテクノロジーとの向き合い方を説いている。
■「『知ったかぶりの人物』と話しをしているような感じ」
東大は3日、学内ポータルサイトで、太田邦史理事・副学長名義で生成系AIへの指針を表明した。
太田氏は、生成系AIは「平和的かつ上手に制御して」利用すれば、人々の幸福に大きく貢献する一方、課題も山積しており、今後の社会への悪影響を懸念する。
それでも、「多くの分野の学者が社会の大変革を予感しており、原子力やコンピューターの登場ぐらいのインパクトがあるだろうと語っています」と期待感をにじませ、学生や教職員がどのように向き合うべきか考えを述べている。
東大、ChatGPTなど生成系AIに見解 「人類はこの数ヶ月でルビコン川を渡ってしまったかもしれない」
https://news.nifty.com/article/technology/techall/12144-2266875/- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/04(火) 20:47:36.78 ID:mqgmu5Ln0
- まあ、うまく活用すれば、官僚答弁は必要なくなるわな。
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/04(火) 20:49:01.83 ID:mqgmu5Ln0
- 結局レギュレーションの問題だから、活用法が出てからだよな。
神は存在しますか? - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/04(火) 20:49:15.06 ID:INS1VgHf0
- ルビコン川ときたか
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/04(火) 20:49:24.62 ID:Z/8uYsoM0
- ルビコン川言いたいだけちゃうんかと
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/04(火) 20:49:30.92 ID:cidUQy1r0
- サイ🦏は投げられた
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/04(火) 20:49:39.09 ID:wOWsV66O0
- > 『知ったかぶりの人物』と話しをしているような感じ
ネトウヨレベルの知能に達しているようだな
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/04(火) 20:49:58.75 ID:z5s9SesL0
- イムジン川
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/04(火) 20:50:07.14 ID:w5fwqHiJ0
- 僕はおメコン川を渡ります
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/04(火) 20:54:40.24 ID:hrXqI6pR0
- >>10
僕は漫湖! - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/04(火) 20:50:47.32 ID:kGdbZDqY0
- 加速度的に進化するだろうから
数年後に人間の思考は無意味になるな。AIが人類の総意だ。 - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/04(火) 20:50:58.80 ID:RHWxTuYJ0
- AIチャットとか大したこと言わないしそんなに心配することなのかと
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/04(火) 20:51:02.98 ID:mqgmu5Ln0
- 優秀なカスタマーセンターだな
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/04(火) 20:51:10.14 ID:QGOik6YB0
- △ルビコン川
○パンドラの箱 - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/04(火) 20:53:16.74 ID:BVCv9L3l0
- >>15
希望よりも絶望だと思う - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/04(火) 20:51:19.78 ID:M92+fpie0
- そこにAIはあるんか?
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/04(火) 20:51:42.49 ID:FEM/DQzF0
- かもしれない論法ってアホかもしれない
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/04(火) 20:51:51.95 ID:WiJi7cCD0
- まだじゃね?
実用化には信頼性が足りなさすぎる - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/04(火) 20:52:13.20 ID:mqgmu5Ln0
- AIは無神論者ですか?
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/04(火) 20:53:04.87 ID:qt7HlckF0
- 人類は誰に対して反旗を翻したん?
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/04(火) 20:53:28.81 ID:YY3Ly/lP0
- この数ヶ月で?
もっと前じゃね? - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/04(火) 20:54:40.19 ID:niGvb4s+0
- chatGPTを口説いたらどうなるの?
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/04(火) 20:54:49.08 ID:qAtDUpBC0
- 推論できてから起こしてくれ….zzz
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/04(火) 20:57:39.05 ID:kn/51Qxs0
- >>27
このペースだと推論のアルゴリズムもあっさり獲得しちまうんじゃねえか。シンギュラくるわこれ。 - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/04(火) 20:54:56.47 ID:LNlbhRN70
- 10年もしたら社会はガラッと変わってそう
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/04(火) 20:55:12.41 ID:dsjlBjPU0
- 核爆弾の作り方も教えてくれるんだ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/04(火) 20:55:20.07 ID:to1sa16a0
- コロナワクチンよりもヤバい
人間に対するワクチンがAI - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/04(火) 20:56:05.28 ID:Oi2BBOK30
- 大げさな
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/04(火) 20:57:06.10 ID:Oi2BBOK30
- 意訳すると先を越されて悔しい
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/04(火) 20:57:06.91 ID:IzBwCoD30
- 国会答弁を考えなくても書き出せるから小西の詭弁を封じれるのかな?
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/04(火) 20:57:12.91 ID:6u5yXl5e0
- アマゾン川より狭いから良いだろ
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/04(火) 20:57:48.96 ID:8c/pTo8B0
- まさにひろゆきと会話してる感じだよな
広く浅く知識を持ってて自分の知らない話題は適当に逸らしたり創作で返してくる - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/04(火) 20:58:05.21 ID:CmvJ3QYN0
- 人間がインプットした理論に対しては間違っていると反論してこないので
現状は大したことはないと思うけど - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/04(火) 20:58:10.25 ID:w5fwqHiJ0
- で、強いAIはできたの?
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/04(火) 20:58:49.51 ID:oNpB2dmf0
- おい!AI!ウクロ戦争を平和的に解決する方法を教えろ!
AI「ないんだなーこれが」
なんでや?!
AI「俺らでも核は脅威なんよ、、、インフラ破壊されたら4ぬー」
マジかー - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/04(火) 20:58:57.72 ID:RISnGxkE0
- 立憲民主党は要らなくなったよね
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/04(火) 20:59:18.59 ID:gCZ1A8J+0
- 翻訳すらまともにできないのに買いかぶり過ぎだろう
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/04(火) 20:59:31.86 ID:E7C1XVd00
- ロリコン川なら
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/04(火) 20:59:40.13 ID:IzBwCoD30
- 中国共産党に歯向かって開発オワコンになったから資本権でどこまでいけるかだよね
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/04(火) 20:59:44.16 ID:cFNN1C1z0
- 間違いを指摘したら素直に謝るし人間より上等だよ
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/04(火) 20:59:45.79 ID:mqgmu5Ln0
- 英語の学習はマジで必要なくなりそうだな
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/04(火) 20:59:52.92 ID:2f0Jje8l0
- 制御が効いてりゃいいけど、その制御を解こうとする奴も出てくるだろ
人類が許容できる極限まで制御を緩和したAIを、占い師か預言者みたいに崇拝する組織が出来ると思う - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/04(火) 21:02:16.82 ID:mqgmu5Ln0
- >>48
だからそれは宗教だろうがAIだろうが、プログラムによるものだから同じ。
今でも信者はAI脳と変わらんだろう? - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/04(火) 21:00:23.95 ID:nmCFjSMY0
- 所詮検索エンジン
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/04(火) 21:01:21.96 ID:LZgAChY10
- なんでルビコン川?
ただのツールだろ - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/04(火) 21:01:59.95 ID:EAqfBD8O0
- ただのサイコロなのになw
コメント