- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 10:55:59.45
ゲームを使うと聞くと、自宅にこもって体を動かさないイメージがあるが、トップ選手はどんな生活を送っているのか。
長年プロのゲーマーとして活躍し、現在はeスポーツのプロチームに所属する谷口一(プレーヤー名=ときど)選手(39)は「どんどん競技の世界になってきている」と業界の変化を感じている。
24年の「年間最優秀eスポーツプレイヤー賞」に輝いたときど選手は、年間約10回は海外に遠征する。遠征先でも高いパフォーマンスを維持する体力をつけるため、週に3回は筋力トレーニングを行う。
アミノ酸を摂取しながら、100キロの負荷をかけてスクワットをすることも。大会前は炭水化物を控えるなど食事管理も徹底する。
日頃は個人練習のほか、仲間と集まって、対戦して腕を磨く。お互いの戦い方を振り返りながら反復練習するといい、画面に向かう時間は1日平均9~10時間に上る。
https://www.yomiuri.co.jp/sports/esports/20250614-OYT1T50161/
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 10:57:20.63 ID:wqN4rfiu0
- 勝てなくてもいい
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 10:57:24.39 ID:t+QkDUze0
- 週に3回て
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 10:57:28.34 ID:48nfEDEJ0
- 高橋名人が
↓ - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 10:57:29.06 ID:k7K9+pyT0
- それは違うゲームだね
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 10:57:49.84 ID:pwLOM5Rm0
- ときどってまだ39なんだ
もっと上だと思ってた - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 10:58:29.79 ID:efGUivNu0
- 意味があるかは分からんが、プロゲーマーで筋トレ流行ってるな
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 10:58:41.97 ID:E9S/i1lP0
- ゲームは遊びじゃねえんだ!
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 10:58:44.53 ID:wqN4rfiu0
- こういうやつって、セクロスにも勝ち負けつけそう
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 10:59:01.88 ID:ryYcCuks0
- 筋トレグッズメーカーや食品メーカーがスポンサーに付くとこうなるさ
「時間のない時に完全栄養食!」
「脂肪を燃焼し持久力アップ!」
そのうち磁気治療とかチタン水とかやり始めるぞ - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 11:12:52.34 ID:luTzJR5K0
- >>10
なるほど!まぁそうだよね、関係ねーよな - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 10:59:48.46 ID:PHH81BYb0
- なんで筋トレが関係あるの?
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 11:01:26.86 ID:jet9ZiQk0
- >>11
マインドスポーツも結局は体力勝負
集中力を長時間持続させられる体力を持ってる奴が強い - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 11:05:36.95 ID:ryYcCuks0
- >>19
ゲーム=オタクの概念を払拭して世間の評価を上げようと努力してるんだよ
イケメンスポーツマンが大会で優勝することを業界は望んでいる
矛盾に気が付いているけど行き詰まった業界に選択肢は少ない - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 10:59:55.65 ID:peHiHc0a0
- サンラクさんは何もやってないですわ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 11:00:05.95 ID:eZ4NzbgO0
- なるほどスポンサーか
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 11:00:43.91 ID:sxBkwCb+0
- お、おう
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 11:00:46.01 ID:61i3mOUP0
- 将来的にはダイモスみたいなモーションキャプチャーするゲームが主流になるし
筋トレは必須だよな - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 11:00:47.79 ID:fj7fwICA0
- 若者には勝てんよ
10代20代の反応速度にはもう戻れん - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 11:01:00.95 ID:ysvc8rbG0
- 楽しくやれよたかがゲームなんだからw
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 11:01:22.16 ID:ePBd3BIF0
- いちにいサンゲリア
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 11:02:13.08 ID:HqQ2w7Bd0
- ナイトレインやってるけど、3日目まで集中力が続かない
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 11:02:13.89 ID:9ERvjhxa0
- 格ゲーは浅いパターン暗記レバガチャ単純作業ジャンケンゲー
のコピペ見なくなったな - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 11:02:15.62 ID:ryYcCuks0
- ゲームデバイスのメーカーだけでは運営できないからね
大手は大作ソフトとコラボしたいだろうし
結局うさんくさい業種だけがゲーミングチームに寄生する - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 11:02:50.50 ID:EQ9MhLfI0
- 筋トレ週3は一般的だぞ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 11:04:04.54 ID:7aa23lgO0
- サーキットで実車経験のないプロゲーマーが、本物のプロレーサーとサーキットで実車対決したら
プロレーサーに結構付いて行けてたの見てびっくりした - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 11:04:20.55 ID:gNvxUxGK0
- 「ゲームは1日1時間」
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 11:04:52.71 ID:ipmM+x6M0
- なんかプロゲーマーというよりyoutuberになってる
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 11:08:07.13 ID:ryYcCuks0
- >>26
マネタイズするなら実績だけでなく認知度も重要だ
まあプロゲーマー自身は業界の発展を望んでいるけどそれ以上に自分の収入が大事
ゲーム下手なYouTuberが優勝者の自分より稼いでたら内心穏やかではないだろ? - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 11:05:52.38 ID:W/hbEgkX0
- 格闘ゲームは将棋囲碁みたいなお約束的な流れがあるからまだやれるけどfpsは反応速度的に年取るとキツいな
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 11:05:52.63 ID:yjYXV5MA0
- 昔より目がシンドイ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 11:06:17.06 ID:cvCvH2Fk0
- 競技とは別の遠征用の体力が必要って話なんかな
メジャーも移動がキツいって聞くしね - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 11:06:30.02 ID:wizgLSyp0
- ときどはスマップ中居の番組で
SFCのスト2対決でときどのダルシムが
落ちゲープロのくまちょむのリュウに負けたんだよな - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 11:06:56.53 ID:jaj/OWl+0
- 煽りじゃなくて単純な疑問なんだけど
プロゲーマーって50代、60代になったらどうやって生きていくの? - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 11:11:52.20 ID:YeTzk3dR0
- >>33
一般的なスポーツ選手の引退後と同様にトレーナーやゲーマー専門学校の講師、評論家になるんじゃね? - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 11:12:54.40 ID:jet9ZiQk0
- >>33
野球選手やサッカー選手と同じだよ
指導者になるかラーメン屋になるかユーチューバーになるか - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 11:07:17.21 ID:MbiKaexW0
- プロはそれでいいよw
もしや経費で落とそうとしている? - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 11:10:11.60 ID:ryYcCuks0
- >>35
名目上はレンタルだろ
実際はスポンサーの寄贈みたいなもんだ - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 11:07:23.44 ID:1R3HrLeR0
- eスポとかする暇で将棋でもやれば
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 11:07:35.45 ID:qynBoR1f0
- 馬鹿みてえだな
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 11:08:12.13 ID:q5IQe7f10
- ずっと座ってると腰悪くするし、運動してないと糖尿や結石にもなるから筋トレでもやった方がいいよ
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 11:08:57.00 ID:biDeK0A40
- これはただの健康のための運動で、アスリートとはまた違うんじゃ?
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 11:09:43.92 ID:bLibZwqO0
- F1とか将棋でもそうだけど体力は必要だからな
結局正確な動作をし続けるのにもスタミナがいる
家で引きこもっててデブってるお前らは結局何もなせないで死んでいくのみw - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 11:09:57.48 ID:cRKv0wdw0
- 練習と配信って何が違うの?
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 11:10:33.78 ID:CpQDEyEL0
- 大会の賞金すごいから必死にもなるわな
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 11:10:38.08 ID:+CUdyKxu0
- レシャーウメハラふ~どに筋トレの気配なし
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 11:11:13.72 ID:Nc9LUsq/0
- 配信者とかジムに行ってる人多いね
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 11:11:18.76 ID:50XnhjuV0
- ときどはストイックだからな
対戦で負けて涙するンよ - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 11:11:22.70 ID:cLEeEu4a0
- リアルタイムモーションキャプチャーで遊ぶ
VRストリートファイターが来る想定で筋肉を付けとくプロ魂 - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 11:11:47.79 ID:ikZ0HCrR0
- 人間の動体視力のMAXが30才らしい、それ以降の年齢になると動きの激しいゲームは目が無理
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 11:12:23.59 ID:eBLB7pT40
- 豪鬼おじさん
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/16(月) 11:12:38.15 ID:E8pQM6cY0
- 一般スポーツも一緒だしな
筋トレが意味あるかは知らんが
東大プロゲーマー「今はもう遊びでゲームやってる奴は勝てない。毎日筋トレして栄養管理が必須」

コメント