- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/12(金) 11:20:07.63 ID:lPst7v3Q0
ニューヨークで長年活動する格闘ゲームプレイヤーTeigaが地元のシーンと
コミュニティから得た経験や学びについて語った。Kameron “Teiga” Charlesはトリニダード・トバゴ生まれ、ニューヨーク・ブリックリン在住の
格闘ゲームプレイヤーだ。Teigaのオフライントーナメントデビューのストーリーからは、
彼が格闘ゲームにコミットしていないと見なすのはとても難しいだろう。
Teigaは高校卒業後すぐにニューヨークのトッププレイヤーたちがひしめくトーナメント
Next Levelに初めて顔を出し、『ストリートファイター』シリーズで腕試しをしたのだ。
本人の話では、Next Levelに出場したのは自分がオンラインのトッププレイヤーで
あることを知っていた友人たちに頼まれたからだったようだ。
「Next Levelでオフラインデビューをするまhttps://www.redbull.com/jp-ja/teiga-street-fighter-player- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/12(金) 11:20:37.82 ID:TbzZ6/6/0
- 餓狼伝説ってのがあってだな
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/12(金) 11:27:12.53 ID:Emkhk9DJ0
- >>2
これ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/12(金) 11:27:44.09 ID:k779CqLq0
- >>2
うむ - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/12(金) 11:28:25.98 ID:A4WtfDti0
- >>2
スト2で時が止まってるんだろうね - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/12(金) 11:28:58.48 ID:zYOeiuD50
- >>2
で終わってたw - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/12(金) 11:21:03.18 ID:5QcFrEfc0
- VF3ってのもあってだな
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/12(金) 11:21:16.13 ID:jyRNSZqB0
- キンターズとかいうのが
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/12(金) 11:21:28.76 ID:Z1C7gIgm0
- ギルティギアイスカってのがあってな
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/12(金) 11:21:36.97 ID:BuUXI8Ha0
- アーバンチャンピオンのことか
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/12(金) 11:21:51.84 ID:1z33e1go0
- 何を言ってるんだコイツは
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/12(金) 11:22:07.37 ID:QvuugXMh0
- そういうのもあったけど、いまいち流行らなかったね
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/12(金) 11:22:12.07 ID:VA3jyQK00
- >>1
まだスーファミでスト2やってんの? - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/12(金) 11:22:17.08 ID:JeWfMpti0
- 銃弾ヘッドショット食らっても5秒で復活するゲームもおかしいだろ!
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/12(金) 11:22:36.82 ID:gi2FIYw60
- ロボ操作するので上下左右前後に動けるのとか
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/12(金) 11:22:44.15 ID:GXjmgdYh0
- 説得力を持たせる為に平均台ファイターって名前にすべきだよな
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/12(金) 11:23:14.27 ID:M/txlV6E0
- イーガー皇帝のテレポーテーションを知らないやつ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/12(金) 11:23:22.35 ID:9bqQdloC0
- 市長が闘うからいいんだろ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/12(金) 11:23:34.42 ID:nXxWqLMF0
- 20年以上前の鉄拳ですら
手前と奥に軸ずらせるじゃん - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/12(金) 11:24:09.80 ID:yvpXg4HX0
- 鉄拳やった事ないんか?(´・ω・`)
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/12(金) 11:24:26.63 ID:u4XDrJIW0
- 鉄拳3の横移動が出てきて本当の意味での3D格闘ゲームになった気がする
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/12(金) 11:24:50.49 ID:RIrXj26l0
- 龍が如くで格ゲーの概念が一変したな
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/12(金) 11:25:34.32 ID:USuqIbUL0
- そもそもなんでタイマン方式のばっかりなの?
スマブラパクって2vs2とかもっと増やしてやればいいじゃん(いいじゃん) - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/12(金) 11:25:37.08 ID:su6r/vRvO
- 2Dとか3Dとかで違いあるだろ…いつまで平面2Dやってるんだよ
はどーけん - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/12(金) 11:25:40.88 ID:9ufB8DhP0
- 格闘ゲーってアーバンチャンピオンから変わらないね
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/12(金) 11:26:11.35 ID:GXjmgdYh0
- 鉄拳はなんちゃって3Dだもんな
視覚的には避けてるけどただ無敵になってただけ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/12(金) 11:26:18.11 ID:UP9+aovN0
- あれは細長い長方形のステージで横には動けないハンデ格闘技だからな
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/12(金) 11:26:42.44 ID:7U1DCQ3dO
- (´・ω・`)ずっとスルーしてたけどカグラって格ゲーなの?脱がしてるイメージしかなくて
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/12(金) 11:27:44.90 ID:L4KAyM9A0
- と、闘神伝
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/12(金) 11:28:05.79 ID:gAR3u9hh0
- ソウルエッジは最初から横移動できたから好きだったな
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/12(金) 11:28:33.07 ID:Stj0xCOp0
- ライン移動知らないのか
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/12(金) 11:28:39.29 ID:GXjmgdYh0
- 格ゲーが進化してないんじゃなくてカプコンが全く進化してないだけなんだよな
ガンガン行進曲とかサイキックフォースとか色々あった - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/12(金) 11:28:51.22 ID:XuR1oPKF0
- 視点の問題だからどう動こうが直線になるぞ
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/12(金) 11:29:05.07 ID:oLeXDB5A0
- 象とかいて横にしか動けないんでしょ
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/12(金) 11:29:29.62 ID:B8EStX1I0
- 今どきのストリートファイターでもコーディとか奥に避けるでしょ
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/12(金) 11:29:32.13 ID:461WY39e0
- 男の娘で流行ってんだろなんか知らんけど
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/12(金) 11:29:34.37 ID:cA1xSINX0
- スマブラみたいなのを格ゲー呼びするのは違和感ある
なんか格ゲーの分類に入れてるけど - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/12(金) 11:29:41.12 ID:HKvIO4Bz0
- 覇王翔吼拳を使わざるを得ない
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/12(金) 11:29:41.36 ID:87XZugiC0
- 将棋やオセロや囲碁も高さ加えて三次元にしたら満足か?
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/12(金) 11:29:51.80 ID:ajAo9fg80
- どんなに横へ移動しても敵は正面にいる
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/12(金) 11:30:17.02 ID:3YKMexf90
- フェンシングルールなんだよ
格闘ゲームって何で頑なに直線上で闘ってるの?手前や奥に避ければいいじゃん

コメント