極右「全国の学校に冷房を」 左派「ポピュリズム。冷房は排熱が温暖化を加速する」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:51:29.02 ID:AdxtNaSC0

冷房なき猛暑 「私なら全国に広げる」ルペン氏公約で保革バトルに

今年の欧州は猛暑がすさまじい。6月末に襲来した熱波で、パリも38度まで上がった。さすがに辛い。

というのも、パリはアパートはもちろん、カフェや商店にも大抵冷房がないから。冷房は「排熱が温暖化を加速する」と言われ、環境の敵とみなされてきた。

しかし、今年は「我慢も限界」という声が出る。全国で千校以上が休校になり、熱中症による搬送が続出。古都の景観を支えるトタン屋根は表面温度が60〜70度に達するというから、屋根裏の住民はまさに灼熱(しゃくねつ)地獄にさらされている。

こんな中、極右「国民連合」のルペン前党首が「今こそ冷房を全国に広げるとき。私が政権に就いたら実行する」とSNSで公約した。エリート政治家は冷房の効いた事務所にいながら、庶民を猛暑にさらしていると糾弾した。右派野党からは、学校に冷房設置を義務付ける法案も出る。

これにかみついたのは、左派系紙リベラシオン。国民の苦境に付け込むポピュリズム(大衆迎合主義)だと社説で訴えた。環境相も「冷房は温暖化対策にあらず」と右派を攻撃。まあ、何でも保革対立の炎上ネタになるのが仏政治である。

https://www.sankei.com/article/20250709-H24DAIGIIVNYNFQH35TY73C7FQ/

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:52:16.02 ID:S/nXjH9r0
左派ってのは知性が無い人間の最後の逃げ場だね
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:52:58.93 ID:bF/4AI9s0
オッスオラ極右
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:53:16.26 ID:bTF4H/5y0
甘ったれてんじゃねーぞ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:53:30.35 ID:kh7vyaTH0
南半球の空気を北半球に持ってこれないかな?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 13:22:05.47 ID:F6WnIvSv0
>>6
ヒートパイプで反対側に熱を移動させるアイデアはあるにはあるけど
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 13:25:16.98 ID:JM9uAf/S0
>>6
持ってこれたらこれたで、南半球の温度上げることになるから気象激変だな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:53:45.92 ID:/3pQBPj10
パリならいいんじゃね
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:54:40.25 ID:47A7CqJF0
冷房で地球を冷やせばいいじゃん
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:55:18.73 ID:h+phicya0
脱炭素が急かされる世の中です…
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:55:27.04 ID:LR5ubASD0
冷房の効いてる会議室でやってんだろ?(笑)
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:56:26.56 ID:6OrwBixz0
まぁエアコン冷房の熱交換やめたら屋外がマシになるのか試してみたくはある
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:56:31.54 ID:tIyF06Uu0
海外を見習えってフランスはエアコンを入れている家が少ないんですって例を出してたやつなんかもいたな…
その年、フランスでは熱中症で大量の死者がでたっけw
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:58:43.05 ID:fkezolte0
環境>人命

さすが先進国フランス

14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:59:42.57 ID:uOL8rugu0
エアコンが付いたら夏休み無しな。
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 13:00:29.80 ID:XjoWtUQh0
ただでさえ気温バカ高いのにあんだけ人集まってたら地獄だわな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 13:01:03.66 ID:LF1T2G6y0
>>1
まじかよ
参政党に投票します
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 13:03:21.34 ID:cE8p5ah80
日本の半分の人口で3倍ぐらいの熱中症死者を出してるのに余裕だな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 13:04:39.97 ID:CcNa6ND80
パリのホテルで屋根裏部屋に泊まったことあるが5月でもクソ暑かった
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 13:07:30.31 ID:pfvRFc6h0
他人に押し付ける前に自分で実行してみろよ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 13:24:24.65 ID:aMz6DUsp0
昭和野球部「水飲むな」
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 13:25:23.29 ID:U+/PUT+X0
ダイキンがアップを始めました
オラ株買え株
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 13:32:42.64 ID:TrWbJRWc0
力仕事は暑くてもちょっと効率が落ちるだけだけど、事務処理や報告書その他は、どうしようもなく効率が落ちる。
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 13:37:18.67 ID:HvcBc4D50
よく分からんけど日本の夏と違って湿度がそんなにないんか?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 13:38:04.55 ID:3i+Efxm10
極右なら極左
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 13:55:02.25 ID:UFxGBbPV0
極右って見る度になんか「朝日ですら右翼」を思い出すんだよな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 13:57:48.15 ID:47QNrS+P0
そこで地中熱ヒートポンプですよ。
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 14:29:50.21 ID:LB68pLl60
右と左でいう事逆じゃない?

コメント

タイトルとURLをコピーしました