
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 17:03:39.00 ID:5hazfyKR0
高校授業料の無償化、私立高支援に反対56%
共同通信世論調査で高校授業料の無償化について、私立高も所得制限なく支援することに賛成は39.2%、反対は56.5%だった。
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 17:05:02.92 ID:Xd4U2HzP0
- もう高校なんか無試験で水洗にゅうし、糞ばっかじゃないの
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 17:05:13.84 ID:Oh9JM+yw0
- サッシ屋はつぶれる
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 17:05:32.27 ID:GHsdTikb0
- おかしいわな
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 17:05:42.36 ID:lM589WPp0
- 公金チューチュー
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 17:06:25.42 ID:oyjB2FWf0
- 金持ちがとくするだけやからな
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 17:06:41.63 ID:atKyMTGp0
- 要らんよな(東京都民はもう無償だし)
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 17:07:27.24 ID:PiGJDUUl0
- 高校にしても大学にしても国公立無償化なら賛成だけど
私立は話が違うだろ - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 17:07:30.42 ID:Ok2V44WW0
- 今と同じで『世帯収入600万円以上の家庭には支援しない』ではいかんのか?
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 17:08:54.14 ID:+7XUZgrx0
- >>9
「年収1500万でも家計が苦しい」とかいう馬鹿がいるから - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 17:07:54.08 ID:IErGYn0E0
- 所得制限撤廃と私立まで無償化
その負担は低所得層の家族も負担になる税金これが何で支持されると思うんだよ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 17:08:14.43 ID:O95eyEtr0
- 無償化って結局増税されるってさすがに身にしみたんだろうな
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 17:08:47.57 ID:MFmW/0Dm0
- 前原って過去に金が無くてひどく苦学生だったんだろ
その経験から無償化って言ってたと思うが、感動的とは言いづらい
善意を表す時も悪魔的なずる賢さが必要みたいな事を漫画で読んだ記憶があるが、
今回の話もそれだな - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 17:09:10.02 ID:pOTa6U7X0
- 普段何かやろうとしたら財源がーや影響を慎重に調査するとかやたらと時間をかける癖にこれは即決めだもんな
石破と維新は税金が使われるのを解ってんのか - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 17:09:24.28 ID:RGb/vu350
- 議員報酬削ってから言えと
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 17:09:31.00 ID:6P9SCc6t0
- でもうい通だしな…
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 17:09:35.63 ID:e2LGgR3H0
- 氷河期「なんで結婚して子供作れる見通しもない俺らが他人のガキのために金出さないといけないの?4ねwwwww」
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 17:09:37.14 ID:u/iE7HUa0
- 成績悪くて公立行けないから無償化してって泣きついてた女居たよな
そいつに勉強しろよと言ってたのは橋下だったっけ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 17:09:39.67 ID:bNygVCIV0
- 私立高校って無償化でも結局寄付しないといけないんじゃないの
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 17:11:34.48 ID:+7XUZgrx0
- >>21
そらそうよ
周囲は金持ちばっかだから結局貧乏子弟は泣く羽目になる - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 17:09:46.44 ID:JY+f+UfN0
- 授業料以上の税負担が将来の子ども達に重くのし掛かる
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 17:09:47.36 ID:JRsN4NrI0
- これから子供を高校行かせる世帯と
それ以外での乖離が凄そう - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 17:10:01.05 ID:lF/81jXq0
- チョーセン学校を無償化したいニダ
そのためにまずは私立を完全無償化にする必要があるニダ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 17:10:37.21 ID:YFTZwdoH0
- その他野党は+朝鮮学校無償化だからな
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 17:10:45.94 ID:XF451C930
- 都会と地方でも意見分かれるよな
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 17:10:50.96 ID:dPssrQug0
- 思想が完全に左翼
何でもかんでも横並びにしたがる - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 17:11:18.95 ID:g323wGEk0
- 無償化で浮いた金は塾に使われるだけ。
可哀想な人が多くなり過ぎて金がなくて高校行かせられない人はまだマシなのほうなのでは? - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 17:11:19.65 ID:IYtYxU2m0
- 貧乏人が来るのは嫌だよね
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 17:12:26.52 ID:ffG4Nnhy0
- >>30
ある一定の財力と学力がある人で無ければって学校側も思ってそうだしな - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 17:11:43.11 ID:XF451C930
- 北海道は第一志望を私立にするの殆ど無い
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 17:12:52.96 ID:LURmazKU0
- 無償化するなら義務教育とし何処にも合格できない奴は社会に出ること禁止
或いはニート化したら学費返納を義務化 - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 17:14:29.68 ID:JY+f+UfN0
- 考えれば分かるけど、公立校の子ども達が金持ちの私立校の授業料負担する事になるわけだからな
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 17:14:29.89 ID:rPQDNiw+0
- 決まってからこんなの出しても意味ないよ
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 17:15:03.52 ID:PgEEGRAC0
- 比較的変な人間が少ないから私立に行かせたいんだろ
誰でも入れたら意味ないじゃん - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 17:15:46.87 ID:ZuvQre5/0
- 私立高校、朝鮮学校からのキックバックが狙いのクソ維新
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 17:16:01.35 ID:XyOxryqZ0
- 予算は賛成してもらったけど
他は反対されるとか
イシバさんは舐められていいように利用されて
あわれだな
イシバさんは総理の器なのかよ - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 17:16:39.75 ID:kgtuJ9bO0
- 無償化は公立だけで良いよ
私立なんて無償化じゃなくて補助金なんだよ
あの金額で私立が経営なんてできない
その穴埋めは、入学金と施設利用費に傘増しされるだけ
その結果、私立通わせる財力ある裕福な家庭に補助金ばら撒いてるの同じ - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 17:18:06.30 ID:U5vD07JV0
- 実際はこの手の子育てバラマキ全部ダメだろうけど、
(マスコミ、議員による子育てバラマキの同調圧力の中)
まだ私立は言いやすいんだろうね。
コメント