米音楽フェス主催者「会場は銃持ち込み禁止」裁判所「はいそれ憲法違反」→フェス中止

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/02(火) 15:49:37.56 ID:oNr5MKko0

米国、銃規制法のグレーゾーンのために大規模な音楽フェスティバルが開催中止を決める

日本では考えられませんが、米国では、銃規制法のグレーゾーンのために、大規模な音楽フェスティバルが今年の開催中止を決めています。

アトランタの大規模なフェスティバル<Music Midtown>の主催者は、当初9月に予定されていた2日間のイベントを中止すると発表。公式発表では「我々の手に負えない事情」を理由に挙げていますが、米メディアが同フェスティバルの関係者に確認したところ、ジョージア州の銃規制法の最近の動向が障害となり、イベントが中止されたという。

ジョージア州立大学のティモシー・リットン法学教授によると、これは、ジョージア州の銃規制法における問題のあるグレーゾーンを示しているとのこと。

リットン教授によると、米国では一般的に、銃の所有者が公共の公園やその他の公共の場に武器を持ち込もうとする場合、その所有者の権利は州法で保護されているという。一方、私立大学や企業のような私有地では、ある状況下では、人が銃器を持ち込むのを阻止することが認められているとのこと。

「そして今、はっきりしないケースがあります。民間団体で企画したコンサートが、都市公園のような非常に公共の場で開催された場合、どうなるのでしょうか? それは個人的なイベントなのでしょうか? それとも公共の場なのか? その答えは、やや不明確なのです」とリットン教授は米国の公共ラジオ局NPRに語っています。

<Music Midtown>は、アトランタのダウンタウンからそう遠くない場所にある公共の公園「ピードモント・パーク」で開催される予定でした。ヘッドライナーはマイ・ケミカル・ロマンスで、ジャック・ホワイトやフォール・アウト・ボーイなどの出演も予定されていました。

The Atlanta Journal-Constitution紙によると、この決定に詳しい関係者は、<Music Midtown>がイベントの中止を決めたのは、フェスティバル中に銃を禁止する主催者の権限を制限する可能性がある最近の裁判所の判決のせいだと語っています。

この判決は、アトランタ植物園が敷地内への銃の持ち込みを禁止できることに関連したもので、ジョージア州の控訴裁判所の最近の判決により、民間団体が公有地での「短期イベント」に銃の持ち込みを制限することが難しくなったという。

https://amass.jp/159687/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/02(火) 15:50:13.74 ID:9ogdF2aZ0
怖いな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/02(火) 15:50:36.79 ID:9ogdF2aZ0
てか初めて二ゲットした。
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/02(火) 15:51:08.15 ID:p/PhYWSp0
禁止したところで乱射するようなやつは持ち込みそうだしなあ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/02(火) 15:58:14.88 ID:5Bk2zGgh0
>>4
それでも持ち込み制限しないと入場時にチェックさえ出来ないからな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/02(火) 15:51:21.59 ID:s/FyB2fC0
全米ライフル協会強すぎだろ(´・ω・`)
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/02(火) 15:51:33.59 ID:RvJNEpEy0
今までは持ち込み可だったのか
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/02(火) 15:57:00.23 ID:oF5F9zHW0
>>6
逆だよ
銃所有の権利が認められてるのに携帯できない矛盾があった
それが最高裁で是正された
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/02(火) 16:00:06.92 ID:5Zt8P+2E0
>>19
飛行機にも持ち込めるのっと
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/02(火) 15:51:45.71 ID:aoooikE70
アメリカ人はそろそろおかしいと気付けよ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/02(火) 15:53:07.69 ID:EqgNKAkM0
>>7
気付くも何も自分達で望んでやってるじゃん
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/02(火) 15:51:52.93 ID:q2MHcpdN0
出演バンドも銃を構えながらライブすべきだよな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/02(火) 15:52:36.23 ID:EqgNKAkM0
やっぱアメ公は頭おかしいな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/02(火) 15:54:06.49 ID:9J7ECFVb0
主催者がまともに感じるアメリカ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/02(火) 15:54:26.35 ID:5BpACgY/0
銃所持は権利として明文化されてるからな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/02(火) 15:54:27.53 ID:yLhT+V3/0
歌っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/02(火) 15:55:34.25 ID:WPEIp/5l0
暴漢が現れたら銃で自分を守らないと
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/02(火) 15:55:46.20 ID:U58lImH30
私有地でやれよマヌケ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/02(火) 15:55:52.55 ID:ExWcDViX0
俺氏によると、日本では一般的に、クーラーボックスの所有者が公共の公園やその他の公共の場にクーラーボックスを持ち込もうとする場合、その所有者の権利は国内法で保護されているという。一方、私立大学や企業のような私有地では、ある状況下では、人がクーラーボックスを持ち込むのを阻止することが認められているとのこと。

「そして今、はっきりしないケースがあります。民間団体で企画したコンサートが、都市公園のような非常に公共の場で開催された場合、どうなるのでしょうか? それは個人的なイベントなのでしょうか? それとも公共の場なのか? その答えは、やや不明確なのです」と俺氏は日本の巨大掲示板に語っています。

21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/02(火) 15:58:08.70 ID:5Zt8P+2E0
>>16
自分で答え言ってるじゃん
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/02(火) 15:55:55.77 ID:SHBCf4m40
より強力に武装すべきなんだっけ?
頭おかしいわ
銃犯罪の被害者は全然減ってないのに
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/02(火) 15:56:30.75 ID:eODh/aqo0
アホな判例w
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/02(火) 15:57:52.85 ID:Qvu5bxlh0
撃つ権利
撃たれる権利
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/02(火) 16:01:16.97 ID:ijgzgUVM0
>>20
撃たれる権利って
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/02(火) 15:58:32.86 ID:84sfbwq20
イカれてるw
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/02(火) 15:58:54.46 ID:j6Iop7y80
怖すぎ…どうするつもりだよ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/02(火) 15:59:01.30 ID:Ek1rEJdj0
なんか拗らせてるな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/02(火) 15:59:02.42 ID:fjPDPvXr0
ということは学校に銃もっていくのはいいのか
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/02(火) 15:59:21.71 ID:s/FyB2fC0
選挙演説も持ち込み可能なのけ?(´・ω・`)
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/02(火) 16:00:17.50 ID:oC/JdKMB0
乱射上等ってか? クレイジーすぎない?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/02(火) 16:00:46.34 ID:Qvu5bxlh0
コロナ感染でイベントどうの言ってる
日本がかわいいな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/02(火) 16:01:42.01 ID:XjSEQX0n0
ダイムバックが客に撃ち殺された時点で気づけよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました