
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/13(月) 19:47:36.07 ID:TGwd4QjM0
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a0e2b2809816e8a2d8e76f19ad632bc1ab2d391
■関連スレ
石破茂首相、インドネシアのプラボウォ大統領と会談、同国の給食無償化への支援を表明
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1736652440/- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/13(月) 19:47:55.24 ID:TGwd4QjM0
- 学校の制服代や給食費が払えないなど、ほとんどの人が持っているものを持てない状況「相対的貧困」。すぐに命の危険があるような「絶対的貧困」に対して、一般世帯の所得の水準以下で生活を送ることによる貧困を指す。2021年の国の調査では「相対的貧困率」は15・4%で、子どもの貧困率は11・5%。およそ9人に1人の子どもが日常生活や健康、学業などさまざまな「貧しさ」に直面している。しかし、見た目では分からないことや、羞恥心などから若者の貧困問題は発覚しにくい。現場の生の声から実態を報告する。(デジタル編集部・町香菜美)
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/13(月) 19:48:59.61 ID:5oQvlAzs0
- 日本は無償化したら残飯出てくるだけ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/13(月) 19:49:42.90 ID:V05lFPL10
- 相対貧困ってなんだよ
相対裕福ってあるのかよ - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/13(月) 19:50:02.57 ID:btYjqlrD0
- 石破「日本人は金だけ出してさっさと4ねよ」
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/13(月) 19:50:17.56 ID:kWDE7XVn0
- キシダの意思を継しセルポ星人による日本への経済制裁
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/13(月) 19:50:29.28 ID:7LgUCU5B0
- なぜ自民党は国会で追及されないのだろう
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/13(月) 19:55:54.75 ID:KDVWULVN0
- >>7
立憲も維新も親中反日だからだろ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/13(月) 19:50:57.27 ID:YzUm+B+y0
- このタイミングでやるなら、少なくとも予算の出どころは国会で説明する必要あるわな
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/13(月) 20:19:07.05 ID:TcPOjrWG0
- >>8
なんの予算? - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/13(月) 19:51:23.99 ID:LPPhxnUL0
- 財源はよ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/13(月) 19:51:57.65 ID:nea1F2ZD0
- 日本でも予算の関係とかで無償化できないのに
なんで日本より人口の多い国の無償化に手を付けるんだ? - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/13(月) 19:52:06.85 ID:9EQ6hgVS0
- 明らかに石破がおかしい
これは志那のビザ問題と同レベルの愚策
呆れてものが言えねえ
岸田から石破で日本終わるわ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/13(月) 19:52:27.74 ID:4Og6pUZ20
- 反日インドネシア土人
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/13(月) 19:52:31.70 ID:whBst/300
- 無償化無償化って言うけどそれ税負担化なんですわ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/13(月) 19:53:01.05 ID:aaeEqK800
- 日本の貧乏人の愚痴はどうでもいいが、恩知らずのインドネシアに支援する意味が分からない
良い加減学習しろボケ - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/13(月) 19:53:26.61
- あいかわらず金ばら撒くしか能がないのな
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/13(月) 19:54:03.02 ID:a78a4b7H0
- 大阪府立高校は全校に学食あって過酷な価格設定されてて業者、設置自販機で売上回収補填しなきゃ赤字の値段で喰えるやが
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/13(月) 19:55:45.58 ID:a78a4b7H0
- 高校生「SEじゃないアイポン新品で買ってもらえないので貧困です」
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/13(月) 19:57:33.15 ID:i6iYz7bi0
- よくもまぁ相対的貧困なんて思いついたよな
絶対になくならない弱者ポジ
iPhone持ってガチャやる金はあっても貧困と言い張れる - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/13(月) 20:01:27.99 ID:3FfX97oB0
- インドネシアには媚び売っとかんとな
まぁ有能やで - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/13(月) 20:01:44.20 ID:0iup+EEa0
- 安倍政権以来ずっと海外ばら撒きし続けてんね
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/13(月) 20:04:21.09 ID:V32M0ywh0
- 貧乏人夫婦へは去勢手術の無償化を
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/13(月) 20:08:44.89 ID:WL7EVdbw0
- 国民には増税
外国にはバラマキ
自民党です - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/13(月) 20:09:29.28 ID:OsGVhZhl0
- 石破はようやっとるジャップのガキは死んどけw餓死してろw
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/13(月) 20:13:53.14 ID:+nrB05kQ0
- 仕方ないよ貧困国なんだし我慢しようや
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/13(月) 20:14:39.60 ID:5B0gIQSf0
- 日本人は自己責任
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/13(月) 20:15:23.10 ID:tzru3HHY0
- カツカツならインドネシアに住めばいいだけだろ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/13(月) 20:15:38.78 ID:RVQfASp70
- 石破は本当にそれで良いと思っているのか小一時間ほど問い詰めたい
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/13(月) 20:15:57.32 ID:XqPraQV20
- 学校行ってないで働け
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/13(月) 20:17:59.58 ID:+nrB05kQ0
- >>31
確かにwこれは正論すぎるわ反則でしょwww - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/13(月) 20:15:58.81 ID:V32M0ywh0
- 無償化給食はドッグフードみたいな物で
有料オプション給食は人間食 - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/13(月) 20:17:39.24 ID:i6fUHJVD0
- ちゃんと中卒・高校中退を作らないから土方がいなくなるんよ
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/13(月) 20:19:42.93 ID:kM6Ibw2z0
- だいたい離婚した親の問題だから
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/13(月) 20:19:52.07 ID:4UyIGmuf0
- 民主党時代は幸せだったよな
ガソリンは100円
マクドは90円。あの頃は楽しかったなぁ(´・ω・`)
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/13(月) 20:22:51.36 ID:QzrH6BtP0
- >>37
麻生政権の頃から、それぐらいの値段だったけどねw - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/13(月) 20:20:19.28 ID:newwUkLv0
- ていうか普通は給食出るの小学校までじゃない???
高校で給食?今の親って金使うことなくていいね - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/13(月) 20:24:06.75 ID:G9irTXRx0
- >>38
高校で給食のところは無いな。
これもマスメディアが書いた作文だろ。 - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/13(月) 20:22:20.17 ID:QzrH6BtP0
- 子供食堂にうちの社員食堂で余った食材を寄付してるけど、そこに来るママさんたちはiPhoneの最新型持ってて、おしゃれしてるし貧困には見えなかったけどな。
相対的貧困って昭和の頃みたいな貧乏じゃなくて、単に金の使い方が下手な人たちって感じだけどね。
どうせ通信費で何万円も使ってるでしょ。 - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/13(月) 20:23:34.65 ID:newwUkLv0
- >>39
それな
しかも児童手当も税金から貰ってるのにな - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/13(月) 20:23:08.44 ID:68qsmUEJ0
- 日本の貧困は結構ガチでヤバいね
生活保護が制度として存在しないから 窓口のさじ加減で決まるただのオマケ
コメント