脱毛症に光? 細胞移植で髪の毛増えた

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 08:26:17.87 ID:PMFGSZLD0

 自分の髪の毛の細胞を培養し、頭皮に移植すると毛髪が「再生」した――。そんな成果を東京医科大などの研究チームが発表した。脱毛症や薄毛を改善する治療法につながる可能性がある。

 壮年性脱毛症は、脱毛症の中でも発症頻度が高く、QOL(生活の質)への影響が大きい。国内では薬による治療が多いが、継続的にのんだり、女性の場合は選択肢が限られたりという課題があるとされる。

 東京医科大の坪井良治・主任教授(皮膚科)は、東邦大や資生堂と共同で、髪の毛をつくる働きを活性化させる細胞を頭皮に移植して発毛を促す方法を研究。

 男性50人、女性15人を対象に、それぞれの後頭部の頭皮を採り、毛根にある特殊な細胞を取り出して培養。頭皮に注射して、1年間でどのくらい毛髪が「再生」したかを調べた。

 その結果、細胞を移植した部分では、細胞を含まない液を注射した部分と比べて、髪の毛が増えたり太くなったりする効果が確認でき、最大で約8%毛が増えたという。
 坪井さんは「十分に手応えのある成果で、新たな治療法になりうることが示せた」と話している。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASN394WMDN36ULBJ00R.html

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 08:26:59.06 ID:5uIlnJ4I0
東京医科大ってなんかスゲー不正やって怒られてなこったっけ?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 08:27:02.83 ID:UarZkOJ60
もう騙されないぞ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 08:27:04.13 ID:+yv5m8rE0
またフサの話してる…
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 08:27:20.51 ID:rze9YcfM0
培養する髪がないのですが?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 08:28:58.13 ID:e6SO6ylS0
8%とか誤差だろ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 08:28:59.74 ID:Sd8RZwOP0
ハゲに髪はいない
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 08:29:01.20 ID:J8lwaHgx0
頭からチンコ生えてきたよ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 08:29:15.38 ID:/Yff1vgH0
無毛症アウトか?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 08:30:25.53 ID:af5cGgPR0
8%じゃ足りない
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 08:31:38.29 ID:w+nluYBi0
皮膚移植で顔から陰毛生えてる人いたよな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 08:32:27.26 ID:eY3JHspu0
ハゲに対して8%なんてほぼ無いに等しいのでは
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 08:32:45.55 ID:ktPmSmeZ0
せめてそこは1割にしろよ
嘘でも俺は怒らない
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 08:33:43.13 ID:QvIqtWzP0
>>16
家でできるやつじゃないとダメだ!
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 08:33:49.88 ID:Z29yycA70
やった!勝った勝った!
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 08:34:11.20 ID:1aHHAUbh0
スレタイに悪意を感じるw
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 08:34:26.92 ID:EM8NEVU30
脱毛症で光
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 08:35:30.69 ID:psrDXkeL0
さすがに全身ハゲじゃない限りは大丈夫そうだな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 08:36:41.08 ID:QZJVUcWN0
薄毛治療はISSAに聞けば解決するやろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 08:38:04.23 ID:nYNZjWtm0
なんだここまで全員ハゲか
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 08:39:29.77 ID:fmPjsv460
大体ひげが濃いだろ。あごの皮を移植すればいいのだー
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 08:40:33.35 ID:l+gBLvdj0
おハゲになられてる皆さんも生きてるってことだな
目から鱗だわ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 08:40:38.05 ID:qhKE2Jdy0
はいノーベル賞決定
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 08:41:46.78 ID:t5eOAaTE0
カツラ業界から命狙われるぞ
まずは家族を避難させろ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 08:41:49.44 ID:JyrP+Acw0
もう既に頭光ってんじゃん
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 08:41:50.04 ID:JhJgvC1r0
もしコロナにかかって髪ふさふさになるなら、どうする?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 08:42:46.20 ID:WA3vnIGt0
0x1.08=

コメント

タイトルとURLをコピーしました