- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 18:12:17.05 ID:fjEH36BU0
国内メーカーが開発している『クラフトピア』が9月4日にSteamで早期リリースした。こちらサンドボックスゲームとなっており、
いわゆる世界を構築していくゲーム。一度破壊した世界をやり直せとお告げが下され、世界に降り立ち道具も何も無い状態から開始。最初は素手で殴るだけのだが、
すぐにツルハシや斧、木の棒という武器を作り狩りや採掘が可能となる。移動手段となる飛行機からバイクなどを作ることも可能で今までの『フォレスト』などとはかなり異なる。更に農業なども可能。
実はこれら農業や生産など自動化が可能で、モンスターや動物、村人を拉致してきて奴隷にして働かせることが可能なのだ。
もちろん働いている最中は体力が削られいずれ死亡してしまう。農業の水やりスプリンクラー、牛の自動煮機械なども作る事が可能だ。このゲームはライフ、マナ、スタミナ、空腹度というステータスが存在。
ライフは主人公の体力、マナは魔法など特殊能力を使うのに必要、スタミナはダッシュなどを行う際に一時的に消耗(すぐに回復する)、
空腹度はその名の通りお腹が減っているかだ。動物を倒すと肉を入手できるがそのまま食べると体力が消耗してしまう。生肉はキャンプで焼いてから食べるようにしなければならない。
更にどこかに拠点を設けて作業台を作りそこでグライダーを作れば滑空することも可能。いわゆるパラセールだ。
クラフト出来る物は序盤は少ないが、「文明の祭壇」と「開拓の祭壇」にアイテムを捧げることにより新たな武器が作れるようになる。
こうしてプレイヤーの生活をより豊かにしていくのだ。かなりの時間を要するゲームだが早期アクセスでもかなり遊べる内容となっている。
Steamで2570円で販売中。気になる人は遊んでみてはどうだろうか?Twitterでクラフトピアで検索すると想定外の遊び方をしている人が沢山いるぞ。
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 18:13:04.69 ID:7qp8j4hF0
- アヌビス捉えて人力発電させたらすぐ死にやがった
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 18:13:12.66 ID:OiV5TO2c0
- 鷹宮リオンの配信で見た
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 18:13:55.52 ID:gQa33+lR0
- 国産なのか
セール待つ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 18:14:58.79 ID:cF7u1R2k0
- >>4
2500円だぞ
それくらい出せよ - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 18:14:01.58 ID:jrFPZOv10
- マイクラより遊びやすくて好き
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 18:14:17.05 ID:DSOrwSUJ0
- もう今更感ある
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 18:14:43.81 ID:/tJCkgeq0
- この変に水彩ガッシュ風なゲームは全て気に入らない
水彩風なのは絵だけでいいんだよ - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 18:16:21.18 ID:OCu37vm80
- 町人の女捉えてゴブリンと交配所に突っ込んでやったり
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 18:16:27.51 ID:nGZb61py0
- この手のゲームって池沼が好んでやるってイメージがあるのがなんとも
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 18:20:46.64 ID:VPXStuWf0
- >>10
イメージの出所が気になる - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 18:16:33.90 ID:rF4R1KIf0
- ポピュリス?
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 18:16:35.38 ID:H1CLfMTh0
- ゼルダの丸パクやん
さては開発元在日メーカーか - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 18:16:53.77 ID:v12vgiSE0
- プレイ動画みてもいまいちな印象
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 18:17:07.94 ID:yKkQaYaG0
- バーレーワイン飲みたい
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 18:17:50.78 ID:L6W1qjAA0
- ドラクエビルダーズくらいRPG要素ないと途中で飽きる
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 18:18:04.90 ID:EgSAgRhs0
- マビノギかな
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 18:18:08.44 ID:pOjsvz430
- アーリーだからやり込むにはまだまだボリューム不足
1年後を楽しみに待つわ - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 18:18:22.23 ID:hQTfMISC0
- 思いっきりゼルダ意識してんなw
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 18:18:39.85 ID:pYwPcVnx0
- マルチ来たら呼んで
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 18:18:46.16 ID:1p+SFYID0
- ゼルダ風マイクラとは違うのか?
マイクラはまったから似てるならやりたいけど - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 18:18:48.56 ID:ZRgQFEqU0
- オープンワールドのドラクエ3やりたい(´・ω・`)
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 18:18:53.00 ID:atwvEWpz0
- どうせ先行廃人にレイプされるんだろ?
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 18:19:44.14 ID:I6XR89F80
- 豚肉アリマス。イリマセンカ?
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 18:20:23.87 ID:mriZlrAh0
- MacOS版ない?
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 18:21:32.12 ID:axr1VCdH0
- >>24
そもそもMacでゲームしようとするな - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 18:20:53.80 ID:PEA7fESM0
- どうプレイしてもプレイヤーのせいで地球が爆発するクソゲー
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 18:20:54.45 ID:inxqTC650
- 750tiだけどヌルサク?
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 18:21:07.03 ID:f3IMxfGg0
- satisfactory で満足してるので
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 18:21:29.81 ID:/6+TIV5D0
- サクッと1時間最初の島やって返品した
荒さを楽しむゲームだなとは思った2k払ってこれかと自分には耐えれなかった
1マップに色々な島があればねぇまだよかったけど他の島いって素材もってきてとか面倒じゃね? - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 18:22:07.99 ID:qDYSL03A0
- 日本人は学校教育で一本道を徹底されて育つのでこういう創造的な自由度のは苦手
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 18:22:14.76 ID:1+KOQhP60
- ドンスタ?
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 18:22:23.85 ID:LKwfUAPs0
- PvPがないからな
お互いの世界を破壊し合うとかあったら買う - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 18:22:39.47 ID:1HWgEh0V0
- セカンドライフかな
自由に世界を構築できるゲーム『クラフトピア』が話題に 全自動化から想定外の遊び方まで

コメント