自販機に飲料を詰める仕事はするなよ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 19:12:44.55 ID:ATh5pt6J0

ダイドー子会社・残業代未払い「76人に計9400万円支払い」で調停成立 大阪簡裁
https://mainichi.jp/articles/20191106/k00/00m/040/248000c

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 19:13:03.64 ID:XPY+yx8a0
せやな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 19:14:00.75 ID:on3jUuyC0
ジャパンビバレッジのストのその後が気になる
待遇改善されたのか?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 19:14:01.47 ID:+okKzffo0
>>1は無職
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 19:14:24.07 ID:Om1a02IM0
キリンもなんかあったような?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 19:14:45.82 ID:jHHfor+Y0
えらい過酷らしいよな
ベンディングって言うんだっけ?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 19:15:04.74 ID:iGPFDjMB0
会社から出庫した直後は過積載だろ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 19:15:53.81 ID:yEnAUx7u0
自販機は小銭の数一台あたり違算一枚ぐらいは大目に見てくれるらしいから、
一日100台まわって精算して一日ボーナス1万前後自分で作れるとか言ってたのは本当だったのか?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 19:20:54.13 ID:9GMYEuU60
>>8
たぶん会社が過不足金を管理してて足りない分は自腹だよおかしな話だけどね
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 19:21:51.10 ID:sOsioGfS0
>>20
違法だろそれ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 19:47:06.32 ID:L23CiYpw0
>>24
違法がまかり通っているのがこの業界なんだよ
それどころか商品の在庫があわなくてもその担当が悪いってお金取られるぞ
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 20:20:56.03 ID:qh9IOpbd0
>>8
「テストキー」ってボタンがあり、それを押すとカウンタが上がるが
テスト扱いにすればカウンタ本数分が売上から引ける
5-6本抜いた扱いにしとけば昼飯代くらいは何とかなる

硬貨機械と紙幣機械が別に付いてて、集金はするが
札を抜き忘れると○千円って誤差が出る。
その時は財布から抜いて埋めて、次回の集金時に
回収するってのは良くやってたな

9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 19:16:03.08 ID:SQltHDIa0
当たり付きの自販機って何ですたれたの?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 19:17:40.47 ID:Pm6GcItg0
>>9
コストの割には売上上がらないから
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 19:44:57.66 ID:LLR1s/f80
>>15
結構なレスが当たったと言ってるし
オレも何回もある。
そんな中で当たったことないキミには
宝くじ大当たりが待ってるのかもしれん。
オレらは小出しに運を使っちゃってるのかもね
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 19:56:43.26 ID:2UEppBlT0
>>46
お前アスペだろ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 20:00:24.49 ID:FSzDQPC/0
>>59
普通なら単なるアンカミスと推測するのに、そういう融通が利かない性質って…
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 19:18:15.54 ID:P6W9IDga0
>>9
当たり付きの自販機って今でも結構見るけど
つうか人生で一度も当たったことないわ。本当に当たるのかよアレ。当たるとして一体何千分の一の確率なんだ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 19:19:51.32 ID:q8QLTBAJ0
>>16
3回当てたことあるわ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 19:21:07.76 ID:tjVFwJPU0
>>16
何度も当たったことあるし、ランダムで出るやつで一番高いの出たこともあるぞ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 19:26:07.44 ID:XX+Uz/Rm0
>>16
何回もあるし、昔のルーレットのは確実に当てられた
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 19:51:00.58 ID:bbU/LKSm0
>>25
あれ目押しできたよなw
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 19:26:34.22 ID:0dOSFg7Y0
>>16
自販機にもよるだろうが100分の1っていうのもあったぞ
社内の自販機だから当たりが出る頻度で分かった
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 19:32:44.40 ID:P6Rs3CYO0
>>16
機種にもよるだろうが2分の1から256分の1にできるみたい
多分0にできるのもあるんでね?
まー設置者の気持ち次第
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 19:33:49.41 ID:6uPo8T8L0
>>16
けっこう当たってた気がするが
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 19:53:35.72 ID:CWh/oJ1j0
>>16
結構当たる。最近見かけないけど
昔自宅アパート近くにあったダイドーの自販機は頻繁に使っていたけど、1ヶ月ほぼ毎日1本買い続けて2回は当たるぐらいだった。
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 20:01:35.76 ID:i4g1Ll/I0
>>16
俺千円札入れてコーヒー買ったら「当たった!」ってなってもう一本ゲットしたらまた「当たった!」ってなって3回目に気付いた
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 20:12:27.24 ID:I6nAGZUN0
>>64
あるわー
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 20:09:39.10 ID:lxg+sJes0
>>16
1000円崩すために入れたら、当たったことがある
2本もいらねーと思った
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 20:11:39.63 ID:zGGL74qM0
>>16
設置者が設定変えられるんだろ

夏にコメリで当たった。

78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 20:15:54.53 ID:W6txUwDM0
>>16
ダイドーのダーツ式で10連チャンした女が居た
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 19:39:48.01 ID:Raj16qyU0
>>9
ヒント、パンチ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 19:56:25.64 ID:Ple/DgEk0
>>9
荒れは確率イジれるよ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 19:16:49.27 ID:sOsioGfS0
腰壊しそうだよな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 19:16:57.22 ID:EISjcbUr0
ダイドーって何千億も稼いでんのに社員1000人くらいしかいないんだよな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 19:17:08.88 ID:/ruLVp+X0
ふたつのスピカのシュウくんみたく死んでしまうのか
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 19:17:08.92 ID:npEwGHXf0
夏場はマジ4ねる
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 19:17:23.36 ID:oVUw8+Lp0
理不尽クイズに正解しないと有給とれないんだっけ?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 19:18:54.35 ID:mVLmMtar0
アレはマジでスーパーブラックだからな

普通の集配系運送がホワイトに見えるレベル

19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 19:20:35.40 ID:O+qbYJnB0
自販機の中の人やってるけど人が来るまで中でスマホポチポチできて楽だぞ
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 20:05:10.49 ID:PZMzkXTJ0
>>19
熱いは冷てえわで大変やな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 19:20:57.72 ID:awXNQ7BW0
台車つかえばいいのに
なんでケースを手に持って運んでるの
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 19:21:16.79 ID:kqxCJMzn0
夜静かな所で当たるとびっくりする
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 19:26:44.60 ID:gkWAETr30
カシャカシャマン
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 19:28:25.11 ID:aLzU8E4C0
自販機に詰めてる時間で1日8時間働けって言われるんだよね
移動時間は関係なしで
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 19:29:02.92 ID:6FWPjIUQ0
歩合制なの?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 19:30:40.74 ID:yEnAUx7u0
けど最近自販って増えてんのかね?
一時期よりも減った気がするよ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 19:31:07.40 ID:to3MLmzN0
なんでいつまでも現場で段ボールから一個ずつ詰めこんでんだろうな
出荷の時にカートリッジにつめて現場でガッチャンこすりゃいいのになw
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 19:34:27.30 ID:P6Rs3CYO0
>>31
何十本も入ったカートリッジ持てるのか?
そもそも全機械総入れ替えせなならん
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 20:10:13.64 ID:aKhdAFuX0
>>31
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 19:32:24.57 ID:BdSqHf6Y0
マトリックスの戦闘シーンで弾倉を補充する描写があったが
笑いながら「ぬるっ」て言い放ってたわ。
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 19:32:30.40 ID:UqqXy7C40
高校ん時酒屋でバイトしてこれやってたけど面白かったわ
きっちり詰める快感、これ誰かが飲むんやなぁって達成感
いやーいい経験したわ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 19:34:17.41 ID:dNT/iV1t0
あんなの暇な老人にやらせればいいのに
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 19:37:30.97 ID:loiYcU810
中古を買って家の前で100円で売ってる
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 19:38:48.63 ID:ZQMQADOI0
同級生がこれやってて、腰いわしたって言ってたな。
まぁ、あの仕事内容ではなぁ…
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 19:39:00.98 ID:NnFxOshY0
夏場はかなり稼げると聞いた
やりたかったけど免許がなかった
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 19:40:03.09 ID:JpjUlqRg0
ドローンとかロボットでいいよね
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 19:40:54.53 ID:cVa8VS+A0
開けるごとにゴキブリが飛び出して来るんでしょ?
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 19:41:52.40 ID:9cNpiMIM0
ガラガラ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 19:43:40.86 ID:x7yOX1Dy0
昔、敷地内に3台設置してたけど、確かに補充は面倒だった
儲かるけど個人が副業でやるにはしんどいよ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 19:45:16.88 ID:LJ5Tova30
>>45
そうか?そんなに面倒には感じないんだが
あれだろお釣りの金用意するのが面倒なんだろ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 19:45:15.80 ID:nCFc8y4A0
当たると焦って同じの押しちゃう不具合どうにかしろ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 19:47:09.27 ID:JgavycKw0
昔は10円10枚入れて返却レバー回したら100円玉で帰ってきたのに…
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 19:47:35.89 ID:lrMKwafn0
腰壊して生活保護になるパターンマジであるよこれ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 19:47:49.49 ID:tY09XxfY0
氷河期はMarch出てこんな仕事しか無かったわ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 19:51:39.75 ID:RlSw6GQY0
結構体に自信あったけど一日で腰やってギブだった
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 19:52:00.56 ID:CWh/oJ1j0
正社員は毎日詰めるだけじゃ許されないよね?
営業も兼ねているのかね
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 19:55:05.55 ID:Ple/DgEk0
俺は定時に帰ってたな
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 19:58:14.49 ID:pEn7JgjR0
あー大丈夫、車の免許取れなかったから
9年通ったけど無理だった
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 19:58:36.59 ID:CoUMugkC0
早めに会社行って詰め込みやってたわ
駅の自販機なんかエレベーターないし悲惨だったわ
俺の担当ルート遠いし
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 20:04:16.63 ID:zs2ODcmD0
>>61
で、言われてる不足金の負担とか補充作業を労働時間とし、移動時間を労働扱いしてないってのは本当なの?
ってかその辺を書けよ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 20:01:03.38 ID:JOa806Hp0
外人が増えて治安悪くなれば自販機も減りそうだよな
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 20:02:52.82 ID:MY8xFqVG0
昔やろうと思ってたんだけど、やらなくて良かったみたい
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 20:05:20.39 ID:FSzDQPC/0
職場の自販機の補充に来てる担当者が、半年ぐらい前に若くて可愛い系のイケメンになった
最初は職場のおばちゃん達に大人気だったのに、数ヶ月でみるみるやつれ顔になって、
しかも体から常に異臭が漂う悲惨な事になって人気暴落してたわ
8時ぐらいから仕事始めて、仕事終わって会社出るのが21時ぐらいの生活が続いてると言ってた
あの異臭はストレス臭なのか制服を洗濯する暇が無いせいなのか、内臓でも悪くしてるのか心配だ
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 20:09:32.40 ID:Zg7yPMUS0
>>68
こわ~
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 20:07:51.63 ID:ncCq+YyO0
命を取られる訳じゃないからな
原発関係の下請けの下請けは低賃金で本当に死ぬからな

これが文明社会のする事か
中抜きしてる奴らは絶対報いが来る

75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 20:13:19.14 ID:pZcUxSpx0
やってたけど?
1日自販機回って
次の日の為の積み込みがしんどいだけ
たいした事ないぞ
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 20:14:38.80 ID:5eNcuGF60
これからそれなりの給料の職場になるんか?
ダイドーはプリンとかミルクセーキとか個性的な奴出してるから好き
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 20:14:43.15 ID:fbR+hNbP0
俺が昔やってた時はバックスでピコピコやってたけど今はもうそんなんじゃないんだろうな
スイカとかで買えるし
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 20:16:11.91 ID:Si3YWNt+0
カップの自販機も過酷なん? かわいい女の子がやってたけどすぐ辞めるかな
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 20:19:00.61 ID:MLCdXeuo0
バイトでやったことあるけどめちゃくちゃキツいよ夏場は4ねる
エリアが広いコースだと飯抜きは当たり前それでも時間が足らんかった
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 20:20:08.46 ID:4yeOXyJL0
早い人は朝5時に来て仕事してた。普通に日付変わるし。なかなか狂った業界だと思う。一緒に入った奴等は全員辞めた。辞めて正解。
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 20:26:12.63 ID:3XSEHCWl0
介護とかで使うパワースーツ装着するとか
楽天見たら3万くらいだったぞ
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/06(水) 20:26:13.70 ID:s5Lq0cpz0
駅の階段をローラーみたいなので運んでる人見るけど辛そうだわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました