英国インペリアルなんとかセンター「日本は新型コロナで76万人死ぬ」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 06:49:05.17

英国の悲観シナリオを当てはめると日本では76万人が死亡

世界の感染症を分析している英インペリアル・カレッジ・ロンドンMRCセンターによると、新型コロナウイルスは患者1人から2.6人に感染、致死率の推定値は約1%とみられています。感染対策を施さなければ罹患率は60~80%に達する恐れがあります。

同大学のニール・ファーガソン教授は「新型コロナウイルスは20世紀の主要なインフルエンザのパンデミック(世界的な大流行)に匹敵する恐れがある。イギリス全土に広がれば40万人が死亡する恐れがあるというのは決して馬鹿げた数字ではない」と警鐘を鳴らしています。

致死率を1%と見積もっても6644万人(イギリスの人口)×60%(罹患率)×1%(致死率)=39万8640人。世界全体では約4659万人という計算になります。これが「及ばざるより過ぎたると糾弾される方がずっと好ましい」というファーガソン教授の描く悲観シナリオです。

ファーガソン教授の数式を日本に当てはめると、1億2680万人(日本の人口)×60%(罹患率)×1%(致死率)=76万人が新型コロナウイルス肺炎で死んでしまう恐れがあります。

https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20200224-00164357/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 06:49:47.48 ID:V99g8x4v0
ビジネスパヨク「ロンドンでオリンピックだろこれ」
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 06:50:23.03 ID:tSxwbEB90
おまえら一日中コロナとおっぱいの事しか考えてないの?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 06:50:50.34 ID:iDuwnyp00
>>3
尻派です
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 06:57:57.48 ID:JsvhhGpK0
>>3
足がいいよね(´・ω・`)
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 06:50:33.32 ID:XydxWTED0
安倍首相「みなさん、明けましておめでとうございます」「春節に際して、そして今年一年を通じて、一層多くの中国の皆様の訪日を歓迎します」
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 06:51:00.79 ID:Mixe0NjN0
肺炎として
コロナ扱いしないだろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 06:51:30.14 ID:RW+4v4if0
えっ?自宅療養で治るんじゃなかったのか?
まじか?!
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 06:52:53.72 ID:2SY1RRwT0
>>7
なおるなおる。
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 06:51:30.10 ID:nEwfgk1g0
日本で急に倒れ込む人が出るのはいつになるかな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 06:52:39.96 ID:iDuwnyp00
>>8
武漢と同じペースなら来月か再来月かね?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 06:51:38.21 ID:EdYGS2710
日本の専門家はおしなべて楽観的なのに比べて
海外の専門家には悲観的な数字を出す人が多い

面白い

21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 06:53:29.23 ID:zkaFhcwZ0
>>9
日本の専門家は、とにかくパニックを起こさせないようにしてる感じだな。
武漢みたいにみんなが病院に押し寄せたら二次感染とかで医療機関麻痺するからどろうけど。
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 07:01:34.59 ID:TVOBpxbs0
>>9
だから、日本は戦争で負けるんだよ
最悪の想定をせず楽観視して
いざ最悪の事態になると精神論最後には自決
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 07:01:49.55 ID:fj9WvP+10
>>9
ペストで絶滅しかけた過去があるからな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 06:51:53.35 ID:qUDtA4RB0
おい政府の偉い人、切腹しろ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 06:52:06.83 ID:kjzCHYSe0
たった?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 06:52:12.51 ID:f9fpW/T10
不謹慎だが、60代以上が75万人お亡くなりになるなら日本復活じゃね?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 06:53:35.20 ID:YVT8YSnI0
>>12
( ´∀`)
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 06:53:50.00 ID:ex08G4o90
>>12
だな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 06:53:59.06 ID:eCvDvPaz0
>>12
高額医療受けてるようなのも全滅するんだろうな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 06:55:02.71 ID:2eF2ahhA0
>>12
一桁足りんわ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 06:56:03.48 ID:iDuwnyp00
>>12
日本では20代が二人も重篤化してるから…なんとも
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 07:00:53.95 ID:HfSLgSBQ0
>>12
安倍さんさすがだね
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 06:52:46.71 ID:TXzjkRTB0
この教授もインフルエンザと同じと言ってるじゃん
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 06:52:56.59 ID:ZgwsF1Bb0
問題
日本が対応したクルーズ船の国籍は?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 06:53:07.14 ID:7N5/WdLD0
仮にそうなったら、国会議員全員死刑でも軽いな。
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 06:53:11.45 ID:NTiyFYo40
ポンドつぇぇななんかおかしいぞ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 06:53:22.19 ID:p8BM2xtH0
先月の今頃はまだマスク買えてたよね
1ヶ月でこれか
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 06:53:25.00 ID:RW+4v4if0
60代以上が基幹産業支えてたりするから
ガタガタになる可能性ある。
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 06:56:50.65 ID:e8DNnws20
>>20
ほんとに60代以上がバタバタ倒れたら上も下(現業)もやばいよな
40、50代の人間ってやる気も能力もないの多いし
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 06:53:39.12 ID:UbyiXjsV0
要約「ロンドンでオリンピックやりたい」
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 06:53:56.95 ID:b9E/7TIb0
ロマサガの陣形だっけ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 06:53:59.05 ID:GPrOeeV90
流石に数万人も4ねばみんな引きこもるしWHOも助けてくれるだろ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 06:54:51.46 ID:YnzFoTn80
>>26
WHOはヒーローじゃないぞ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 06:54:23.80 ID:U6Ce0WX00
スペイン風邪の約3倍の罹患者を見込んでるのか……とりあえず教授位返還して?
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 06:58:51.40 ID:iDuwnyp00
>>28
感染症学者たちは大体、新型コロナをスペイン風邪の三倍と見積もってる人が多いよ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 06:54:28.05 ID:chNsKr400
中国は?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 06:54:32.98 ID:daTXYFf20
なんか80度で死ぬから熱湯飲めば殺菌できるとか聞いたけど
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 06:54:54.73 ID:e8DNnws20
へーすげー
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 06:55:12.89 ID:9Qx0RBNG0
楽観してるな
日本では100~200万人は死ぬだろ
流通がストップしてから500~700万人は餓死で死ぬ可能性はある
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 06:58:54.70 ID:qAGtvcYG0
>>34
お前の発言
一年後が楽しみだな笑
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 06:55:35.98 ID:oj6dd3430
確かにイギリスはウイルス封じ込めに成功している
これは封じ込められなかった日本政府が悪い
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 06:55:47.51 ID:KyXrOHdu0
1%生き残ればいいなら楽勝だな
例えるなら1000レスの内、10レスアボーンするかどうかだ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 06:55:55.37 ID:d282XqBd0
仕事中してる年寄りに死なれると困るけど家でテレビみてるだけのボケ老人なら76万人死んでもらって結構
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 06:55:59.80 ID:1PcT0avW0
日本では年に130万ぐらい死んでるんだって
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 06:56:09.01 ID:CdqXd29t0
1%なら不運と踊らなけらば大丈夫だな
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 06:56:14.70 ID:RW+4v4if0
感染発症してる人はマスクしてたって言うし。
マスクよりアルコール増産の方が絶対効果ある。
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 06:56:26.53 ID:Zfa/Fjgd0
その数の分死んで欲しいんだろ
お前らのやりたい事はわかっている
ジョージアガイドストーン計画だよな
船籍でもうバレバレ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 06:57:02.19 ID:QREqB+3h0
1パ以下の率に自分があたるわけないから大丈夫
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 06:57:41.14 ID:NIpzwrAj0
感染列島
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 06:58:14.42 ID:RW+4v4if0
発症スイッチはなんなんだ?
教えてくれて、PM2.5粒子、寄生中?
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 06:58:43.32 ID:4a99wHQN0
感染者の屁がヤバイらしい
トイレに入ってウ●コ臭かったらアウト
マスク😷なんて意味ありません
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 07:00:28.95 ID:KT5OEmD30
今の中国で2000人だっけ
まぁ人数偽ってると思うから10万以上の死者はいそうだけどそれでも75万には遠そうだし
日本で75万人はあまり実感ないな
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 07:02:01.35 ID:kt7rCFga0
不謹慎だか70代以上が76万人死んだら経済効果がしゅごい
死亡関連特需と年金財政回復
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 07:02:22.17 ID:sv6RoAf+0
我々はインペリアルクロスという陣形で戦う

コメント

タイトルとURLをコピーしました