- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 09:17:26.97 ID:uO3l+xqo0
英政府の非常時科学諮問委員会(SAGE)は21日、英議会に対して、新型コロナウイルスが絶滅する可能性は低く、
「永久的に」存在するだろうと述べた。ワクチンは状況を改善すると付け加えた。欧州諸国と同様、英国では現在、新型コロナ感染が再び急増しており、
大半の地域は各自で封鎖措置を導入している。20日の新規感染件数は2万1000件を超えた。SAGEのジョン・エドモンズ氏は「われわれは永久的にこのウイルスと生きていかなければならない。絶滅する可能性は非常に低い」と述べた。
新型コロナはずっと存在するが、冬の終わりにかけてワクチンができる見込なので、政府が進める政策で考慮するべきだと話した。
「私の見解としては、ワクチンがすぐできる見込みであれば、そう遠くない将来にワクチンが使えるようになるので今は感染症の発生率をできるだけ抑えるべきだ」とした。
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-britain-sage-idJPKBN276265- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 09:18:17.28 ID:4GdUzyno0
- 500年なら永久ちゃうやん
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 09:18:53.80 ID:St3ECF3s0
- 中国を呪え
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 09:19:38.18 ID:+o0y0UFH0
- ナウシカやん
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 09:19:46.44 ID:3bbRW1hB0
- 花粉症「ほーん」
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 09:19:50.30 ID:m+vuLK5Y0
- 人類は既に鼻毛というマスクを身につけているんだ
今人類は鼻毛を進化する段階にきているんだ - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 09:34:21.98 ID:hdOUBy000
- >>6
都会の人は大気汚染から身を守るために鼻毛が伸びやすいんだよな
これからは鼻毛を伸ばした遺伝子が異性からモテるようになるぞ、 - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 09:20:46.83 ID:V1hMgrCb0
- 10年くらいしたら耐性持ちの赤子が生まれてくるのでは
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 09:20:56.86 ID:hdK+03gG0
- >>1
500年マスクなんてどこにも書いてねーじゃねえかゴミが - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 09:21:27.13 ID:IX3SfJ6R0
- 首都菌のゴキブリ共はマスクの色蛍光色とかにしろ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 09:21:33.19 ID:pWg3mNhR0
- 人生で1度はかかる病気が増えた感じか
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 09:21:42.77 ID:PM1PvseD0
- 少し肺に入った
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 09:21:48.52 ID:u5kMxIFL0
- 中国からワクチン分けてもらえよ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 09:22:04.49 ID:Ggwob8wc0
- 初動で隠蔽したのがすべてやったな
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 09:22:07.94 ID:6CKpdQjr0
- SEGAかと思った
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 09:24:33.53 ID:vezppwBu0
- いつか予防接種みたいになるやろ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 09:26:01.41 ID:WAmx1N++0
- 観光と飲食業界は永久に盛り返す事は無いな
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 09:26:09.46 ID:KnTiu7jn0
- マスク生活ええやん
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 09:26:18.60 ID:WVHu7ci/0
- 人間はワクチンあるからいいとして、ペットいるからそっちが心配
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 09:27:30.61 ID:v1AFuI+50
- どうせクソみたいな研究所がいってること
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 09:27:43.14 ID:fZnrqrjI0
- コロナウィルス自体は昔から風邪の原因ウィルスの一つだからある意味当然
数年経てば普通の風邪と変わりなくなる
SARSやMERSも新型コロナだけど、みんな忘れてるだろ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 09:29:08.51 ID:1oFDV+Ul0
- >>20
SARS MARSは消滅した - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 09:31:20.84 ID:WAmx1N++0
- >>20
これから中国の新作ウイルスが定期的に来るんだよなぁ
ウイルス撒いたら影響力が増した事実があるのに使わないと思う? - 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 09:53:28.22 ID:u5kMxIFL0
- >>29
自国では一部の連中だけワクチン打たなければそれなりに被害出せるしな
今、中華でコロナ感染全く広がってないのはセットで開発してたワクチンを皆接種したからだと思う
ウイグルはコロナで全滅するかも - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 09:37:00.29 ID:pglAXrE/0
- >>20
SARS=東アジア MARS=中東
新型コロナ=欧米で爆発 今度の新型コロナは
全世界でも流行したが一番酷いのは欧米だから
武漢肺炎から欧米肺炎と名前が変わるかもな - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 09:28:09.08 ID:/TQuoZOG0
- 普通に風俗行けてるからいいや
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 09:28:41.52 ID:eVcqZrT90
- イベルメクチン定期服用を義務化すればいい
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 09:29:37.31 ID:WDEJ4j3R0
- べつに今でもマスク不要だと思ってるけどみんなが安心するならと着けてるだけ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 09:29:46.48 ID:ensYfc1x0
- sage
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 09:30:08.58 ID:nSP4pCkd0
- 500年なのか永久なのかどっちだよ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 09:30:09.81 ID:q2Z/MjCc0
- インフルエンザは普通にあるし
毎年人殺してたけど
マスクもせずに生活してたやろ
治療薬出てきたらみんな忘れてるわ - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 09:30:24.55 ID:WrLl3BzV0
- 今後500年髭剃らなくていいな
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 09:31:37.54 ID:KNfi2jie0
- ひげそらなくなったから、肌荒れがなくなった。
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 09:31:44.82 ID:K5dOkQ/Z0
- でも欧米はマスクしないよね
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 09:32:11.69 ID:vUXozP7M0
- アメリカって20万人以上死んでるのな
日本は20万人くらい生まれなくなってるけどな! - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 09:36:02.46 ID:NLzl8Fel0
- >>32
奴らの狙い通りだな - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 09:33:12.57 ID:Ktibb3zY0
- アカンがな・・・コロナでハゲてまう(´・ω・`)
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 09:33:35.98 ID:QrL9yczO0
- インフルエンザみたいなもんだろ
いつまでも騒ぎすぎなんだよ - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 09:33:40.12 ID:HTzejpbN0
急速に弱毒化しとる。
死亡率は4%切りそうだ- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 09:34:00.09 ID:/yhc7w2c0
- 中国の生物兵器だからな
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 09:34:01.47 ID:qfznn/U10
- マスク詐欺増えるな
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 09:35:20.94 ID:NOc9Vjnr0
- 中国大嫌い
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 09:35:35.65 ID:zzp0Ohcu0
- なぜかキン肉マンみたいに顔全体に被るマスクを想像した
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 09:36:15.49 ID:Vk0g72W70
- まあそりゃ根絶はできんだろ
他のヒトコロナウイルス同様に人間社会にに定着するのは既定路線 - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 09:36:38.84 ID:M6QBD4od0
- 何かブリカス仕草でも考えてるのか
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 09:37:48.94 ID:Kujx2Wk80
- 別にいいけど?
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 09:38:36.59 ID:o597MHhX0
- >>1
なぜかトランプには強気に批判するくせに、
諸悪の根源である中国には何も言えない臆病者
それがメディア(笑) - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 09:39:10.06 ID:cW8RS7+k0
- 中国くそったれ!!
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 09:39:23.97 ID:lT3007a70
- うわあああ
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 09:39:42.09 ID:HjTzoiIV0
- 肺
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 09:39:48.25 ID:sWtgxYAm0
- 俺のグロメンを衆目に晒さなくてよくなるからみんな安心だな
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 09:41:49.72 ID:hK50r7Uo0
- これ、白人に特に感染するのか?
東アジアは少ないじゃん - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 09:47:19.83 ID:NLzl8Fel0
- >>52
そりゃアジアには効き目薄いよw - 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 09:50:57.46 ID:1jH8YsZG0
- >>52
白人の奴ら、未だにマスクするの嫌だって抵抗してるんだぞw
そら感染も広がるわ。 - 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 09:54:12.29 ID:rFkPXaNY0
- >>52
元々のコロナウイルスが多い地域性とかあるのかもな
抗体持ってなくても基礎的な免疫が対応できれば重症化しにくいだろうし - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 09:43:01.92 ID:42byTNVq0
- スペイン風邪の原因たるインフルエンザウイルスも未だに健在だし
まあそりゃ残るだろうね - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 09:46:06.40 ID:HYQ584JU0
- 500年おせーんだよ
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 09:47:18.53 ID:5DKbLPei0
- 俺は中国人とかいうゴキブリが増えるのが困る。
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 09:47:39.69 ID:prdmzCEE0
- test
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 09:49:40.84 ID:1jH8YsZG0
- これで終わりじゃない。
中華人民共和国が存在する限り、新型ウイルスが次々と人類を襲う。
先ずすべき事は中国を滅ぼすこと。 - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 09:49:52.43 ID:2pQDKkCL0
- モヒカンも
- 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 09:50:22.09 ID:WlbnvKrg0
- 欧米もコロナを利用して独裁主義みたいにしたいんだな
- 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 09:50:37.01 ID:3Gg+5m3u0
- これは支那、習近平(シーチンピン)の責任だな
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 09:50:52.11 ID:h176OxLR0
- 腐海
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 09:51:10.45 ID:p67/Txgb0
- ワクチンなんて本当に出来るのかよ
- 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 09:51:34.64 ID:q7FYicqw0
- >>1
んなことはない - 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 09:52:07.88 ID:1LkCUrfr0
- ネアンデルタールみたいに
現人の白黒絶滅させるんじゃまいか? - 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 09:52:26.96 ID:zmBskFV90
- マスクで恋愛の機会は確実に減った
少子化が更に進む - 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 09:53:13.25 ID:iThjvqdV0
- マスクしてると美人かぶさいくか見分けつかない
これが一番の問題 - 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 09:54:57.23 ID:6WzK7S5Q0
- アレルギー鼻炎持ちには朗報
- 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 09:58:06.79 ID:j+P41llT0
- 酸素背負わないだけいいだろ
- 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 09:58:14.66 ID:SgwVp6q50
- キンペーは人類史に名を刻んだな
- 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 09:58:25.90 ID:AIfdmGyI0
- いやマスクしていても分かるブスと年増を避けられる
- 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 09:58:34.93 ID:1LOoL28R0
- 薬できれば風邪と変わらん
根治は無理でもまず死なない - 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 09:58:50.50 ID:MJrAlwSX0
- 中国はもう次のウイルス準備してるよ
- 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 09:59:48.73 ID:u811XKbG0
- 馬鹿じゃねーの、マジで
ただの風邪にどこまでビビんだよ - 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 10:02:14.05 ID:335T1lBp0
- もうなれたから毎日マスクするのは完全に習慣化した
- 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 10:02:14.75 ID:C3YAThao0
- マスク業界は安泰だな
- 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 10:02:37.67 ID:czA1Itx00
- あまり驚きはないかな。風邪のウイルスと同じ系統だし。何度もかかって抵抗力がついて、風邪とおんなじ症状になるんだろう。個人的には、1890年頃に新型として現れた「ヒトコロナウイルスOC43」と同じような経過を辿るのではないかと思ってる。このウイルスも最初のピークは致死率4%だったが、第二波は3.3%に低下、何度も流行して1895年頃には人類は免疫を獲得して、致死性は無くなった(つまり風邪になった)。このウイルスも当初は高齢者の死亡が多かったそうな。犠牲者の数は累計で100万人。当時の世界人口は15億人くらいなので、現在の人口に置き換えると、500万人くらい。今1年目で100万人なので、あと5年流行って500万人。ペースも同じようなもの。多いといえば多いが、人類全体で考えたら、まあ、そんなに危機というほどではないかと。今まで数え切れないくらいこういうことを繰り返してきたんだと思う。
- 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/22(木) 10:02:52.11 ID:gTho1tP90
- パブロン総合感冒薬(コロナの症状にも)
みたいなの出てくるわ
会社に電話して薬飲んで寝るだけやん
パニックの人はいちいち大袈裟
英研究機関「人類は今後500年間、永久にマスクをつけて生活しなければならない」

コメント