菅「憲法改正は各党が考えたうえで国民的議論を…」 こりゃやる気ねえな

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/02(水) 10:43:48.68 ID:CcS6zNUJ0

安倍晋三首相の後継を決める自民党総裁選の構図が固まった。立候補する菅義偉官房長官と岸田文雄政調会長、石破茂元幹事長の3氏の政策について、経済や安全保障、憲法改正などから比較した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c6c30def0426f3b67a8d781cb7755b9b91110101

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/02(水) 10:44:52.92 ID:KWsD7IxO0
な。
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/02(水) 10:52:15.14 ID:PwLC6d/j0
>>2
なにが?石破支持者の自民党大阪府連さんよ。
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/02(水) 10:45:03.99 ID:6HhTQ/h60
日和ったw
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/02(水) 10:45:56.02 ID:q33gj1lT0
まだ早い
20年もすれば自然と改正の方向になるよ
それまでは解釈でいい
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/02(水) 10:47:05.19 ID:mbIFa1mt0
政策より人物しか見てない人多いからな。この表をブラインドテストさせたらもしかしたら菅が1番不人気になるんじゃね?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/02(水) 10:47:43.04 ID:suuHrVCv0
条文よりも、その精神が重要なのである
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/02(水) 10:48:42.63 ID:hVMOOWuA0
一度ミサイル撃たれたりして誰かが犠牲になって次は自分の番ぐらいの危機感がないと無理だろ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/02(水) 10:49:46.82 ID:FocOplXo0
公明と連立組んでて憲法改正なんてできる訳がない
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/02(水) 10:56:20.69 ID:SJOF29E20
>>8
これ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/02(水) 10:50:05.41 ID:3E/BGdAJ0
つなぎで出たのにそんなことやる余裕も意欲もないよ
誰がなってもそうだろ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/02(水) 11:04:42.65 ID:fRkPmAK/0
>>9
これな
今はそれどころじゃないのもある
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/02(水) 10:51:22.73 ID:P8xvJ3CG0
安倍ができない時点で憲法改正は無理じゃないか 攻撃されて日本人の目が覚めるまでは
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/02(水) 10:55:59.50 ID:9E4be9eN0
>>10
そもそも一年じゃ無理
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/02(水) 10:53:14.54 ID:suuHrVCv0
国民に自衛の意識がないのに
条文だけ変えたって意味がないだろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/02(水) 10:54:56.00 ID:69Ny6fF+0
国民的に不人気な2階が仕切った政権なんだよな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/02(水) 10:54:59.42 ID:9E4be9eN0
中国人は排除せよ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/02(水) 10:55:01.32 ID:D21fukHV0
安倍政権のもとでの憲法改正に反対って憲法審査会をサボり続けてる野党は、こんどは何を言い訳にサボるんだろうな。
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/02(水) 10:57:47.69 ID:nJG6Qvq+0
解釈改憲という裏技で凌ぐより正攻法で改憲すべきだと思う
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/02(水) 10:57:58.56 ID:YaNk6eWu0
事実ならリーダーシップ能力が欠如してるな
政治家には向いていない
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/02(水) 11:01:27.50 ID:UlJ4WmZZ0
維新もあやしいけど
維新が公明のポジションをとるしかない
それ以前に菅さんに総理大臣務まるかなぁ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/02(水) 11:03:47.79 ID:OCbb3aP10
>>1
ソース読んだら石破は女系天皇も有りって考えかよ
論外やな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/02(水) 11:04:08.23 ID:uzLvM2p80
憲法改正に消極的?
その割には連日自衛隊のヘリやら戦闘機が飛び回ってうるさくてしょうがない
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/02(水) 11:06:43.08 ID:8/P0iHGt0
もう一度占領されないと分からないようだな。次が中国なら分かる前に秘伝の洗脳術にかかって幸せよ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/02(水) 11:07:11.57 ID:Ly3HJwTB0
安倍より馬鹿っぽそう
てかブレーンが2Fさん以外いないんじゃないか

すごく心配

29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/02(水) 11:10:59.00 ID:PwLC6d/j0
>>26
おまえってそんなすごい奴なのになんで底辺なん?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/02(水) 11:07:22.87 ID:Ph48fBb50
出来ることしか云わないのが菅さんらしいところだな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/02(水) 11:08:56.62 ID:4dmjBsbH0
1年しかない菅にはできまい
それは当然のことだ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/02(水) 11:14:17.88 ID:Q7tHW/gV0
7年半の安定政権だった安倍政権ですら無理だったんだから当分無理なんだろうな
なにより改憲は国民投票で否決されたら意味ないから、人口比が多く左翼マスコミに染まった団塊世代がいなくなるまで待たないと難しいと思うわ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/02(水) 11:14:51.67 ID:gMLpMZar0
ガースーの就任期間1年以内なのに歴史的有事下で憲法改正はさすがに無理ゲーすぎるだろ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/02(水) 11:16:52.22 ID:8WzAckff0
>>31
誰がそんなこと決めた?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/02(水) 11:18:41.98 ID:zCyPXLjH0
よく分からないんだが岸田や石破叩いてる奴ってこいつに何を期待してるんだろうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました