
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/17(月) 18:54:13.29 ID:IrO2MTbe0
一体なぜなのか…日本の若者が「自動車整備士」を目指さなくなった「根深すぎる理由」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1802ccc41943f6ecd6e5d913f2bdcb0a76e4ef7?page=2
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/17(月) 18:55:41.87 ID:AM6RzAlN0
- だって日本が大好きなネトウヨは家から出ずに
日本を破壊してるから、、、 - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/17(月) 18:55:56.92 ID:rjxDSWRw0
- 今ってパソコン繋いで直すところ全部わかるんだろ?
技術も知識もいらんやん - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/17(月) 19:43:39.90 ID:rQ3rg2qX0
- >>3
出てくるかも知れんが 勝手に治る訳ではないから 技術も知識も要るやろ - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/17(月) 18:57:48.77 ID:E+v9dNny0
- 車必須のガテン系だけを56す機会かよぉ!?
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/17(月) 18:58:21.73 ID:RNiX01/J0
- 儲からんからよ
完全にブラックな業界
特に最大手ディーラーはインチキ臭い - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/17(月) 18:58:55.85 ID:lGBNZ+740
- 給料安いもんな
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/17(月) 18:59:43.26 ID:pgOj5Ri90
- >>1
簡単だよ
整備士資格あっても普通の工場と待遇変わらないから - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/17(月) 18:59:49.15 ID:2/hYJUVo0
- 車検っていうとノートPC繋いでピポパなんでしょ
これからの若者は - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/17(月) 19:00:04.66 ID:r+1jOaMZ0
- 昭和時代と車の価値も車の整備もかなり違うもんな
昔の感覚で整備士語ると的外れにしかならん - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/17(月) 19:01:29.37 ID:nl4S8SfI0
- 逆に今の車って触れるのか?
せいぜいブレーキパッドの交換や黒いゴムのブルブルしたのの破れたの交換くらいじゃないの?? - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/17(月) 19:04:58.11 ID:2/hYJUVo0
- >>10
ベンツの電動リアブレーキ
ネットでこうやるんだぜって見てやったら
非分解らしい - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/17(月) 19:04:40.25 ID:GcUty04f0
- 整備士が聖闘士に見えた
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/17(月) 19:05:11.01 ID:/hYPxQlC0
- 中小のサッシ屋かピース君の方が儲かるからな。
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/17(月) 19:05:45.77 ID:Pb1e6j3q0
- PC繋げばエラーがあれば表示されるけど、表示された部品以外の部分での故障でエラーが出ている場合も少なくないから、アクティブテスト等を実施したりして原因追及する。
それなりにシステムを理解してないと故障診断が出来ずに、次々部品を交換していくチェンジニアになる。
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/17(月) 19:08:05.90 ID:pEqo2h3x0
- 板金塗装は大変な技術なんだけどなんか糞馬鹿な漫画のせいで安くしろと言われやってられない
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/17(月) 19:10:31.90 ID:2AxtFu3K0
- 国家資格がほとんど意味をなさない日本
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/17(月) 19:10:51.00 ID:vwX/ME7O0
- AIパソコン整備士学校に鞍替えかな?
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/17(月) 19:12:45.61 ID:6eM9qo2s0
- 2000ルピー自動車板金修理工場グループ系列じゃないとこのいキノコじゃね?
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/17(月) 19:14:03.65 ID:1TW2E9W20
- よろしくメカドック
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/17(月) 19:22:38.88 ID:CCAkObu40
- >>1
あの待遇で続けられんて
俺も転職したクチだけど、事務所でパソコン使ってるだけで転職直後から同じ給料だぞ。
今は役職手当もついた
スキルと給与については、20年無駄にした - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/17(月) 19:26:57.34 ID:w5HxeLbU0
- >>1
工学系研究ができて高給なら集まると思うよ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/17(月) 19:30:04.28 ID:XtQNYiVI0
- トヨタ系も給料安いからなあ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/17(月) 19:33:33.72 ID:Pb1e6j3q0
- 乗用系のディーラーはまだ良い、特にトヨタ。
トラック系ディーラーは数割減で、町工場に至っては…・メカニック(技術職)って冷遇荒れてるから。
トラック整備は既に回らなくなって、車検を出す工場に苦労してるのが現状。 - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/17(月) 19:33:35.88 ID:eYf09fpT0
- 工賃を結構取る割に有資格者への利益配分がケチ過ぎるよな。
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/17(月) 19:36:35.36 ID:EeBPlKeD0
- なーんも知らないで車だけ買ったド素人にクソみたいに文句言われる定期
その逆の玄人の車だと、あーだこーだ言うマウント取りで見下されるどちらにしても地獄だからね
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/17(月) 19:44:40.11 ID:QhgqqpKq0
- 靴下にゴルフボール入れなきゃ稼げない仕事だから
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/17(月) 19:48:29.34 ID:QSYOKve10
- 3Kなのに給料安すぎだよな
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/17(月) 19:53:50.93 ID:147URQ9w0
- 半分の外国人が港近くのヤードに就職
出処の判らない車両を輸出 - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/17(月) 20:04:39.93 ID:w5HxeLbU0
- 車メーカーが学校運営して、学費はメーカーが負担して、頭脳系行けそうなら拾い上げて大学行かせるくらいのことすればワンチャン
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/17(月) 20:07:33.30 ID:p6iGKPIS0
- 整備士って余程大手ディーラーの専属にでもなれなきゃ3Kの稼げない仕事ってイメージだからなぁ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/17(月) 20:12:06.46 ID:kgN8sV9e0
- 自分が高校受験の時は普通科より機械科の方が倍率は高かったし自動車科はさらに高かったもんだけどな。
コメント