
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/10(土) 08:55:06.41 ID:b+dKaGvS0
9日午後3時45分ごろ、青森県おいらせ町染屋の町道で、歩道脇に設置されていた道路標識の柱が倒れ、歩道を歩いていた小学生が背負っていたランドセルに接触した。
小学生にけがはなかった。
標識は三沢署が管理しており、学校周辺を優先して点検し、再発防止に努めるとしている。
https://www.toonippo.co.jp/articles/amp/1572574- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/10(土) 08:55:59.22 ID:uiJ9yy/C0
- ランドセルのメーカーも発表しる
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/10(土) 08:56:10.40 ID:gEYPPD5W0
- ランドセルじゃなくてリュックでもうんたらかんたら
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/10(土) 08:57:27.61 ID:XGmuyhXz0
- 犯人は犬。
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/10(土) 08:58:56.61 ID:JVArWvq+0
- 公明党が悪い
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/10(土) 09:02:51.00 ID:lNSgwXvU0
- ランドセル背負ってなければ当たらなかったのでは🤔
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/10(土) 09:03:42.74 ID:t+3R9nrJ0
- >>1
ランドセルがクッション?
ランドセルが無ければそもそもどこにも当たっていないだろう - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/10(土) 09:06:24.02 ID:rwwbJIr40
- 強風や側溝に落とされるでもなければそんなもんで重傷にもなることもないだろ
つーか重要なのはなんだ折れるような状態になっていたかとそれの整備が先送りにされてることだろ - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/10(土) 09:08:14.89 ID:mw9J9R7X0
- カーブミラーとか、場合によっては電柱も根本が劣化する現象あるんだけどさ
原因は犬の小便なんだよね なんかのドキュメンタリーでやってたわ あれで雨風の日じゃないレベルのダメージ受けてると - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/10(土) 09:08:21.33 ID:dV53fEEd0
- 赤い人「ランドセルを背負ってなかったら即死だった」
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/10(土) 09:09:07.27 ID:bUuwOsCJ0
- カーブミラーの次は道路標識が折れたのか検査士でも作って毎年検査させろよ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/10(土) 09:10:40.05 ID:u3Dc9KcH0
- すべては2位じゃだめなんですかから終わり始めている
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/10(土) 09:11:28.80 ID:qrN04NEC0
- 青森なら犬の小便より、塩カルによるサビのほうが影響大きそうだがな
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/10(土) 09:12:16.93 ID:INI4U0Du0
- マジレスするとランドセルにあたっただけやないか
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/10(土) 09:12:23.05 ID:2BLwGXdQ0
- 雪だけでないんだな青森県は
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/10(土) 09:13:09.32 ID:sAEtxRFs0
- ガキの頃
通学帰りでジャンケン負けの鞄持ちゲームで大量に背負わされた奴が爆走してきた馬鹿バイクに跳ね飛ばされたけど無傷だった事があったわ…10メートルくらい吹っ飛ばされてたけど無傷でワロタわ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/10(土) 09:13:27.63 ID:vzvittkb0
- ナップサックだったら死んでたな
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/10(土) 09:16:25.23 ID:uShHyN/30
- ランドセルに怪我はあった
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/10(土) 09:18:15.74 ID:fuZRvoll0
- 小学生がこの世に存在しなかったら当たらなかった
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/10(土) 09:20:46.69 ID:r3qtJHzp0
- ランドセルがクッションになって無事?
最近のランドセルは頭に被るのか - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/10(土) 09:56:05.56 ID:bHVohvf40
- >>22
こういうことやろ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/10(土) 09:21:20.71 ID:JKOJAYd40
- 無事でなにより。
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/10(土) 09:24:32.46 ID:KWKPzY+W0
- 標識って設置した後定期的に点検とかしないのか? それともまたズサンなお役所仕事か
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/10(土) 09:24:35.07 ID:rwwbJIr40
- つーかこれ子供が蹴り倒してたりしないだろうや
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/10(土) 09:31:04.84 ID:Oi9pbQeY0
- 😎ランドセルがなければ即死だった
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/10(土) 09:31:52.49 ID:pYQyV8ZR0
- これ公安どう責任取るの?
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/10(土) 09:36:41.03 ID:vRdUSb2L0
- ランドセルはトモダチとか言いそう
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/10(土) 09:41:49.14 ID:VUsb/aZK0
- 俺も小学生の時に時速40キロの車にはねられて12.5メートル吹っ飛んだ(警察調べ)
けれどランドセルのおかげで打撲だけで済んだ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/10(土) 09:41:51.58 ID:rti8tKW50
- ああもうこれランドセル義務化の流れや
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/10(土) 09:45:27.72 ID:UJMWwWO70
- コレには全米ランドセル協会もニッコリ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/10(土) 09:46:39.93 ID:2Um8v6f70
- 今の子供はランドセルをソリ代わりにして雪の坂道を下って遊ばないらしいぞ
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/10(土) 09:58:08.97 ID:QQb72jsK0
- ランドセルは頭部と背中を地面からの打撃から守ってくれるよね、ある意味ヘルメットより有能
俺も軽い接触事故だったけど車に跳ねられて仰向けに倒れたけどランドセルのおかげで無傷だった - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/10(土) 09:59:03.61 ID:NxEW7odt0
- そのうち歩行時のヘルメットも努力義務になりそうだな
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/10(土) 10:08:10.26 ID:WOCXoYvM0
- リュックバカにするけどバイクで事故られた時リュックに助けられたのを思い出した
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/10(土) 10:17:21.12 ID:JKOJAYd40
- ランドセルは小学校低学年まで背負ってたけど手提げバッグになっても持ち手に両腕を通して背負ってた。
コメント