- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 11:26:08.67 ID:0HZu+aZi0
能登半島地震が起きた1日夜、石川県立穴水高校の自動販売機が無断で壊され、飲料が持ち出された問題で、
校内にあった別の自販機2台も、何者かに壊されていたことが分かった。
飲料は同校に避難していた住民らに配られたとみられるが、3台とも管理者や学校の責任者に無許可のまま破壊されており、
県警は器物損壊事件にあたる可能性もあるとみて、詳しい状況を調べている。自販機を管理していたのは、北陸コカ・コーラボトリング(富山県高岡市)、明治(東京都)、雪印メグミルク(札幌市)の3社。
校舎1階の事務室のそばに設置されていたコーラの自販機は扉がこじ開けられて内部も大破。
事務室近くの玄関付近に並んで置かれていた明治、雪印の計2台は前面のカバーが割られた。
3社のうち、北陸コカ・コーラは、18日に県警に被害届を出している。目撃した男性らによると、破壊行為があったのは地震発生の約4時間後の1日午後8時頃。
100人ほどが避難していた校内で、4、5人の男女が「緊急だから」と周囲に告げながら、
北陸コカ・コーラの自販機を工具で壊し、取り出した飲料を配ったという。同校は穴水町の指定避難所ではないが、地震で校舎の窓ガラスが壊れるなどし、外部からの立ち入りができる状態だった。
1日の夕方以降、校内に多くの住民らが自主的に避難してきていたが、複数の学校関係者の話では、校長や事務長などの責任者は不在だった。
取材に対し、校長は「学校として自販機を壊す許可は出していなかった」としている。穴水高校に設置されていた北陸コカ・コーラボトリングの自動販売機は、災害時には鍵で扉を開け、無料で商品を取り出せる「災害支援型」だった。
校長によると、鍵は学校が同社から預かり、事務室で管理していたという。
学校の責任者に連絡していれば、自販機を壊さなくても飲料を確保できた可能性がある。避難先の自販機破壊は計3台、責任者の許可得ず…カギ開ければ無料で取り出せる「災害支援型」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240120-OYT1T50254/
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 11:26:28.46 ID:rc/0E9P40
- 震えて眠れ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 11:26:48.87 ID:yYPl7J+O0
- 犯人は絶対にパヨク
パヨクは全てガス室送りに! - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 11:27:48.54 ID:dX0hzLmI0
- 読売くん頑張ってるな
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 11:27:51.79 ID:ZQcqSqX30
- 許可したとされる奴は誰や
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 11:28:29.07 ID:yAp+cqMR0
- これだけ壊したら修理もできんな
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 11:28:48.11 ID:0HZu+aZi0
- >>1
日本コカ・コーラなどによると、災害支援型の自販機は2000年代から広がり、
災害時の避難や医療の拠点となる公共施設や病院を中心に設置されてきた。
11年の東日本大震災の時は帰宅困難者ら向けにも活用された。辻本典央・近畿大教授(刑事法)の話 「自動販売機を保有・管理する会社の許可を得ずに破壊されており、器物損壊に当たるのは明らかだ。
刑法37条が規定する『緊急避難』が成立すれば処罰されないが、自販機内の飲料を今すぐ飲まなければならないほど命の危険が迫った状況でなければ適用は難しい。
地震発生直後で、大変苦しい状況だったろうが、飲料水の確保だけでは切迫性に欠ける」危機管理アドバイザーの国崎信江さんの話 「たとえ被災地でも、許可なく他人の物を壊す行為は犯罪にあたるという意識を持つことが必要だ。
1か所で起きると連鎖する傾向があり、治安の悪化を招きかねない。
善意からの行動だとしても、かえって被災者の不安を高める恐れがある。
まずは、避難者同士で持参したものを分け合う。防災備蓄倉庫の状況を確認する――といった冷静な対応が大切だ」 - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 11:29:31.78 ID:qEOdTFp/0
- 指定避難所では無いのに入って著たのが問題だろ
役所が知らなければ行方不明+100だぞ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 11:30:12.24 ID:qqrGH9up0
- この自販機の飲み物飲んだやつも犯罪者?
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 11:36:20.94 ID:8mOBZx+D0
- >>9
もしそうならどうなるかちょっとは常識で考えろよ
万引き犯がお前に「ジュースやるよ」と言われて渡されて飲んだだけでお前が窃盗犯扱いされても平気なのか? - 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 11:56:19.22 ID:9PeXNlHv0
- >>25
平気じゃなくても、警察の気分次第で共犯だよ - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 11:30:52.31 ID:kV8pSGnN0
- 自販機は確実に金が入ってるし一番簡単に金が取れるもんな
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 11:31:46.10 ID:bxTLBQtK0
- 早く読売新聞に謝れよ!
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 11:31:52.55 ID:rA5mJYQa0
- 将来は海外みたいに暴動で工具持って壊して店に侵入する日本が見えるな…日本もついに海外レベルまで堕ちる日がくるか
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 11:41:25.98 ID:/7Xf9e4a0
- >>12
それをグローバリズムと言う。 - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 11:32:14.90 ID:KZm5c0wr0
- 鍵を開けないと中身を取り出せるって災害支援型自販機じゃないだろ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 11:32:48.63 ID:yynC/fk10
- アホ草
こんなの報道する読売は頭おかしい - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 11:33:00.06 ID:hFIcP0Cf0
- 泥棒じゃん
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 11:33:38.42 ID:8mOBZx+D0
- 東日本大震災と比較すると東北と能登の人間の性格の差を少し感じる
あまり人が良くないよな実際 - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 11:34:37.74 ID:yr9lO8sF0
- やべえのが、Xでは未だに読売新聞に噛みついてる奴が多いってこと
「だから何?緊急時だから良いでしょ」みたいな反応が多いあ、ν速民は最初から読売新聞の味方です☺
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 11:35:27.55 ID:LewXEE390
- 何か許可とってたとか何とか反論出てたけど、結局許可取ってなかったんかーいwww
器物損壊で逮捕されるべき
こう言う災害支援型自販機は必ずそれだって分かる記載あるはずだから、こんな無茶な壊し方する必要は1ミリも無いからね
悪質だよ - 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 11:53:35.25 ID:KikdbR7x0
- >>21
ツイッターでそう主張してる人いたよね
そいつの発信元とか調べれば何かわかるんじゃ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 11:37:09.68 ID:B+HmyGBw0
- 学校の関係者に事前に許可を受けていたとの話があったけど、あれは何だったの?
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 11:37:14.03 ID:RaR5WeXS0
- 読売記者「ビ、ビビらせやがって…、徹底的に追い込んでやるからな!覚悟しとけ!」
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 11:38:11.09 ID:tyKlgcAY0
- 自販機は電源が入ってないと扉をこじ開けても商品は棚も破壊しないと取り出せない
災害支援型は電源が入ってなくても扉さえ開ければ棚から商品が出せる仕様 - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 11:39:20.05 ID:67L/FByfO
- 緊急避難って言うのは火災で窓やドアを破って
要救助者を助け出したり初期消火を行う様な場合であって
ジュースが欲しいから自販機をメチャクチャに破壊する
って言うのには当てはめられないわ…当然 - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 11:40:34.86 ID:EuPrDXN90
- 災害時にいままではなかったことだが、あり得ることを想定して、
リモートで開錠して提供できる仕組みを作っとくべきだったな
某製パンは、従業員の判断で提供できることが周知されてるから
配送運転手が自由に動ける - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 11:43:05.77 ID:CE6+GCSq0
- >>33
そういう仕組みのもある
ただ機械としての単価が高いのと、最初に来たヤツが一人で全部持ってくリスクがあるのでどっちを選ぶかは設置場所の管理者の判断かなと - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 11:41:18.67 ID:FfvufuPj0
- ユーチューバーでも来てたのかな
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 11:41:40.20 ID:qP/+pDMF0
- こういう輩には重い罰を与えて差し上げろ
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 11:41:43.57 ID:7GgLYNIz0
- 逮捕されるだろうな
でも警察も他の火事場泥の件もあって忙しいだろうしいつになるかはわかんねーなw - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 11:43:01.03 ID:sQ++YYlZ0
- 俺の記憶が確かなら
事件→校長や新聞が騒ぐ→実は許可得ていた。事務の人が指示していたというガセネタ→お前らのなかの一部のバカ「無許可なわけない。少し考えれば分かるだろ」
って感じだったはずだがそいつら今はこのスレでどういうレスしてんだろうな - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 11:43:03.02 ID:fUxpu72P0
- 北國新聞にメンツ潰された読売の面目躍如やなw
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 11:43:44.32 ID:xIalp1gy0
- サンダーでぶっ壊した爺、大人しく捕まっとけw
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 11:44:17.16 ID:ISixRZAj0
- 壊し方がバカすぎんだろw
言い訳できんわ。 - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 11:45:03.79 ID:kIR1iYeb0
- >>1
もうちょい壊し方ってもんがあるだろ(´・ω・`) - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 11:45:10.29 ID:hpPGn9X/0
- 471 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイ bf73-qKs3)[] 2024/01/21(日) 08:15:24.39 ID:tQUFZofB0
@yogoren
読売の記事に「校舎は施錠されていたが、地震で窓ガラスなどが壊れていたため、校舎内に立ち入ることができたという。」とあります。
さも不法に入ったような表現ですが、防災無線で穴水高校へ避難するように案内されており、避難所として機能してました。書き方に悪意しか感じません。 - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 11:45:50.94 ID:FVt02W+J0
- 何度も言ってるけど自身が起きて4時間しか経ってないのに
緊急だからと言って破壊するなんて許されないんDA
でも他のスレでは「4時間経ったらもう脱水!脱水!命の危機!危機!」って
主張してるやつらがいてゾッとしたよ。 - 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 11:55:58.85 ID:hpPGn9X/0
- >>50
150人いて500mlのペットボトル100本しかないなら普通に不安なんだが - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 11:46:02.18 ID:Gecuzs4n0
- 岸田→許さん
安倍→まぁいいじゃんそういうの - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 11:46:03.92 ID:SsnIdwxK0
- 自販機の略奪破壊は過去の災害でも起きてるよ
そういうこともあって、メーカーは自治体と災害時協定を結んだり、災害支援型を設置したりしてきたんだから
たった四時間で起きたのは初めてかもしれないけど - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 11:46:19.40 ID:B8unp4Ju0
- 明治と雪印の自販機の損害は大した事無さそうで良かった
コカコーラの方は全損で廃棄するしか無いやろな - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 11:46:51.14 ID:sde22i/T0
- クソ田舎の爺は土人なみだから
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 11:46:53.38 ID:pUwdMnPy0
- 災害対応自動販売機でも災害時に鍵を開けるのは中々難しいというのはわかった
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 11:47:24.00 ID:YlkF7pR+0
- 犯罪は犯罪だから
わずか数時間仕方って無いのに破壊するとか緊急時の定義を逸脱してるからな
それよりも近隣住民が手持ちの飲食物を持ち寄るほうが正しい対応だよ - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 11:47:46.64 ID:ZQcqSqX30
- コカコーラのだけ執拗に破壊されてるけど頑丈なのか
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 11:48:54.08 ID:ZJysaECn0
- プラスでは関係者らしき人物がやたらと事件性なしというレスを付けて回ってるが
再捜査きたら面白いな再捜査来ても民事で和解、見せしめ料払って不起訴処分という道が見えるが
- 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 11:49:33.12 ID:CE6+GCSq0
- >>59
本人が名乗り出てない時点でまあ黒だなと - 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 11:49:58.75 ID:lhpixPlA0
- >>59
再捜査も何も捜査はこれからでしょ - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 11:49:12.54 ID:z0QZGcZJ0
- 他のは前面のガラス?だけ破れば中身取り出せるタイプ
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 11:49:37.46 ID:FVt02W+J0
- 調べたら人間は水を飲まないと4~5日で死んでしまうらしい。
逆に言えば1日くらいは我慢できるだろって。
あの場所でも一人一本弱くらいはペットボトルがあったらしいじゃん。 - 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 11:49:40.85 ID:AvnUB0g30
- まぁ中国人の愛国無罪的狂乱ですわな
劣等人種のアジア亜人ではよくあることです - 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 11:50:46.98 ID:7YGbUn/U0
- 読売くんはなんで最初の記事無言削除したの?
- 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 11:51:56.63 ID:9E2dCiN+0
- >>66
そん時は確証が無かった、それだけ。 - 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 11:54:19.75 ID:lhpixPlA0
- >>70
北陸コカコーラ社から差し止めの依頼でもあったんじゃないの
被害届を出すまでの間に犯人が名乗り出にくくなるからとかそういう理由で - 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 11:56:06.75 ID:7YGbUn/U0
- >>70
報道機関が確証もなく記事にしてたなら到底「それだけ」で済ませられる話じゃないと思うんだがすげえ感覚だなw - 90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 11:57:18.61 ID:lhpixPlA0
- >>84
北國新聞社さんもこれから大変ですねぇ - 94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 11:58:22.85 ID:z0QZGcZJ0
- >>66
自販機壊してるやつがいる → これは犯罪だ → 記事に
被害届出てませんでした → 消しとこ - 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 11:50:53.23 ID:9E2dCiN+0
- 犯人絶対逃すな!
- 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 11:51:40.21 ID:wmdh+2yT0
- コカ・コーラ側もある程度の確証がなければ今回の被害届は出さなかったんじゃないの
- 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 11:53:48.98 ID:SsnIdwxK0
- 学校なんだから、給水タンクこわれてなければすぐに全く水がないって状況だったのか疑問だし
100人以上が避難してきたわけだから、翌朝明るくなれば、家から持ってこれるものもあったろう
悪意で行ったとは思ってないけどさ - 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 11:56:33.98 ID:lhpixPlA0
- >>75
善意=知らなかった
悪意=知っていた
という意味合いだから、自販機ぶっ壊したらその後どうなるかは知っていたんじゃないの
善意だったら名乗り出て自販機の会社とお話し合いしてるでしょ - 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 11:54:50.23 ID:1zIdSJlv0
- だよね~普通
- 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 11:55:12.47 ID:9E2dCiN+0
- 擁護していたやつ読売とコカ・コーラにごめんなさいしとけよ。
- 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 11:55:27.91 ID:SsnIdwxK0
- 悪意での犯行より、正義感で行われることの方が歯止めがきかないもんね
- 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 11:55:45.93 ID:KsxEcGKn0
- 結局中の現金はどうなったんだろう?
事件発生当時、Xでやたら犯人を擁護してる奴いたんだが
あれって… - 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 11:55:57.65 ID:FVt02W+J0
- 要するに現金が目的だったんでしょ。
今後同じような略奪が増えるんだろうなあ。外人も多いし。
東京なんて阿鼻叫喚の地獄絵になりそう。 - 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 11:55:59.95 ID:AvnUB0g30
- 後世に語り継がれる能登半島地震泥棒能登半島土人
- 87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 11:56:34.38 ID:72CerEaW0
- 学校関係者がちゃんと仕事しなかったんだろ?
- 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 11:56:39.08 ID:67L/FByfO
- やり方が
頭のイカれた女リーダーが『緊急事態』を宣言して
「野郎共構わないからブッ壊せ!やっちまいな」だから
コレは無茶苦茶で完全に犯罪だよ - 91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 11:57:37.63 ID:hpPGn9X/0
- >>88
まじかよ
緊急事態条項最悪だな - 92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 11:58:03.82 ID:ZVxfxlEe0
- 自販機内にあった現金の所在が焦点
今現在わからないなら火事場泥棒確定なんで
避難所の自販機破壊、相当悪質な犯行か 鍵は事務所に保管され、学校関係者なら壊さず開錠可能

コメント