都立高校で「この点は出ねぇよぉ!」 予備校講師招き授業 新年度から

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/12(日) 16:23:18.42 ID:6zlc72ib0

東京都教育委員会は、経済的な理由で予備校などで大学受験の対策ができない生徒を支援しようと、都立高校に予備校の講師を招いて授業を行う取り組みを新年度から始めることになりました。

都の教育委員会によりますと、都立高校の大学進学率は、昨年度は58.5%と過去10年間は、50%台が続いています。

都の教育委員会は大学入試の設問の難易度が高くなるなか、経済的な理由で予備校や進学塾で受験対策ができない生徒もいるとして、都立高校に予備校の講師を招いて受験対策の授業を行う取り組みを新年度から始めることにしています。

当面の対象は都が指定する15校で、数学と英語の2教科について1回90分の授業を土日や放課後、夏休みなどの長期休暇中に実施することを想定しているということです。

都の教育委員会は「経済的な環境に左右されず、生徒の希望する進路を実現できるようにしたい。学校の教員にとっても、授業に集中できるような環境を整えたい」としています。

また、ほかにも表計算ソフトやプログラミングなどのパソコン技能を教える外部講師を都立高校に招く取り組みも始めることにしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230212/k10013978641000.html

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/12(日) 16:23:43.56 ID:j920+41B0
はい
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/12(日) 16:25:27.89 ID:FhcL/87D0
はいじゃないが
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/12(日) 16:26:09.06 ID:BgX6CGkS0
校長「教師共お前らもう学校から降りろ」
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/12(日) 16:26:21.05 ID:J+nEFg3d0
オギノ式
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/12(日) 16:28:50.38 ID:VdK8KYAk0
>>6  俺はグリデン式
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/12(日) 16:26:32.77 ID:Z8x39JDs0
現役向けの授業って割と丁寧だったけどなあ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/12(日) 16:27:20.61 ID:lZrnPcrF0
なんで学校の授業じゃだめなん?
普通の教科書と学校指定の問題集10回やれば誰でも東大受かるだろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/12(日) 16:35:59.87 ID:5LpNWWPA0
>>8
これ
中学受験ほど内容がかけ離れてるわけじゃないのにな
最近の東京都は何かと理由を付けては税金使ってるような気がする
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/12(日) 16:42:54.57 ID:6SWNXlyX0
>>8
ほんそれ
旧帝医学部以外なら誰で儲かるわ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/12(日) 16:57:42.73 ID:DIT2LaJk0
>>8
誰でもは無理だろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/12(日) 16:27:35.31 ID:bCvfzdbC0
数学ヤクザが教えたらみんなすごい点数取れそうだw
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/12(日) 16:34:25.62 ID:5PdrzQa70
あれ面白がってるけど単なる攻略の話で
別に傾き置いたって解けるで
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/12(日) 16:39:13.16 ID:I/M7IoJ+0
おーん
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/12(日) 16:41:17.43 ID:Lg9dAYLS0
おれの母校の都立高校は「予備校いらず」を売りにしてる自称進学校だったけど
本当に全く予備校通ってないやつほど上の大学行って、予備校でたくさん科目とってるやつほど浪人してた不思議
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/12(日) 16:42:35.26 ID:5PdrzQa70
>>16
それ県立が強い地域でも結構起きるっぽい
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/12(日) 16:42:42.61 ID:lnR1E0UN0
>>16
浅草あたりの学校ですかね?隅田川あたりの
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/12(日) 16:41:29.20 ID:+7iFXlo70
荻野ラップ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/12(日) 16:41:47.74 ID:g3SkrCfw0
聞いて聞いて聞いて聞いて聞いてはいこれは?!
ハイ!
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/12(日) 16:41:48.48 ID:nJB5geS90
こんなに低いって知らん勝った

大学行くのは当たり前って流れで
Fランって言葉が生まれたのに
こんな低い中のFらんって優秀じゃん

23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/12(日) 16:51:21.18 ID:l66hunVL0
親の敵だから仕方ない。
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/12(日) 16:52:16.26 ID:XpjLe8iE0
これで面白がれるやつは東大代ゼミ!でも笑える
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/12(日) 16:53:07.73 ID:M86Ur4660
子供のためというより
予備校の経営のためやな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/12(日) 17:03:17.12 ID:60uuo0C40
こっから出てくるのはなんだぁ!接点t!エェービィー!を通るように引いたときのぉ、接点t!だからぁ!この点とこの点とこの点が出るわけだぁ

とか言ってた人か
曲線引くのがやけにうまかったのは覚えてるw

28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/12(日) 17:03:49.08 ID:8UHTcrEW0
今は大学受験予備校は下火だからな
代ゼミなんてサピックスが本体
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/12(日) 17:07:50.88 ID:hKgYN4tl0
もはや公立の学校の教師って授業の質だけでみたら最悪だし、不要だろう
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/12(日) 17:08:27.08 ID:EbKn2HBX0
荻野の授業受けてたけどおもろかったよ
亀田は糞だった
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/12(日) 17:13:32.01 ID:wo/tqrIo0
予備校も塾も一切行ってなくて
D判定の志望校そのまま受けるって言ったら
担任泣いてたわ
せめて志望学科だけでも変えないかって
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/12(日) 17:15:25.31 ID:VgE5rzwZ0
所ジョージ講師が来るのか(´・ω・)
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/12(日) 17:17:32.56 ID:HDvGBzrF0
なんか色々本末転倒すぎるな
どうせ公立って、英語とかでもいまだに文法の名称を問うような定期テストをやってるんだろう。couldをcanの過去形とか雑な教え方したり。そりゃ役に立たんよ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/12(日) 17:32:22.13 ID:Jc/J37Ah0
九州の公立高校はやたら熱心だったな

コメント

タイトルとURLをコピーしました