鬼滅の刃の聖地、奥多摩の雲取山が困惑 ベテランでも片道7時間の山を初心者が短パン・サンダルで挑戦

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:12:27.06 ID:ZXnE1tQR0

専門家が警鐘!『鬼滅の刃』の聖地・雲取山に初心者ファンが「短パン」「サンダル履き」で

11月2日、映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の興行収入が157億円を突破し、映画興行収入が日本歴代10位になったことが発表された。

2020年5月に連載終了した原作漫画は、単行本の累計発行部数が1億部を突破し、アニメや関連商品も大ヒットとなっている。
今年いちばんのブームを巻き起こしていることは間違いない。

その影響は、こんなところにも――。東京・奥多摩に鎮座する「雲取山」だ。標高は2017メートルで都内最高峰となる。

「映画公開以降、問い合わせは増えましたね。実際に訪れていただく方も見受けられるようになってきました」

そう語るのは、雲取山など地元の登山情報を発信している「奥多摩ビジターセンター」の梨木之正さんだ。
雲取山は『鬼滅の刃』のストーリー内で、主人公・竈門炭治郎とその妹・禰豆子の出身地とされているため、ファンからは「聖地」と呼ばれている。

梨木さんは「登山に興味を持って、山を訪れていただくのはありがたい」と話すが、懸念もあるという。

「雲取山はそんなに簡単に登れる山ではないんです。登山経験者でも、山頂まで片道6、7時間はかかります。初心者では10時間かかることもあるかもしれません。
しかも、これからの時期は日没時間も早まり、気候も変わりやすいです。風雨や積雪など天気が悪い状況や、昼間との寒暖差が激しい状況では遭難の危険性も高まります」(梨木さん、以下同)

センターへの問い合わせの段階で登山をあきらめる人や、山頂に行くのを断念して途中下山する人も多いという。

「でも、中にはTシャツに短パンという明らかに登山には場違いな服装の方もいます。ほとんど手ぶらで来たり、サンダル履きの方もいらっしゃって……。
今後、そのような危機感のない初心者の方が増えるのではないかと心配しているんです」

奥多摩町は11月にもなれば、最低気温が氷点下を記録することもある。

「余裕を持って、可能なら1泊2日でプランを立てて登山してほしいです。山を登っているときは汗をかきますが、日没後や標高が上がるにつれて気温は下がります。
着替えや防寒対策が必要ですし、万が一を考えて、チョコなどの軽食や水分も2リットル以上は持っていただきたい」

『鬼滅の刃』の聖地巡りをきっかけに、山に親しむ人が増えるのは歓迎できることなのだが……。

https://smart-flash.jp/sociopolitics/121127

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:12:53.63 ID:on7cf8Xu0
山を舐めるなよ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:26:29.58 ID:4vg1ZKVy0
>>2
正しい返し
「こんなの山じゃねーよ」
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:13:54.82 ID:cPtOhx5q0
散歩をしようとセーター姿で玄関を一歩出たら、
通りがかったフル装備の登山家に

「山を舐めるんじゃない!」

と怒られた。 (´・ω・`)

46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:25:51.96 ID:DSWFnmJw0
>>3
セーター姿だっけ?
フルチン姿じゃなかった?
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:31:26.30 ID:F2hcsRXD0
>>46
それなら舐めさせろって言うだろ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:29:39.49 ID:RvhT2uoy0
>>3
これをみにきた
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:14:01.90 ID:Krs3VXAz0
水はいらないだろ
雪食べとけよ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:19:45.66 ID:mzzX3EAH0
>>4
一気に体温奪われて動けなくなるで
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:37:33.34 ID:V22BXFZA0
>>4
こういう奴が遭難して救助隊に迷惑かけるんだよな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:14:04.78 ID:Bto8Ix0M0
ペロッ…これは山!
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:45:20.52 ID:2uf6I2790
>>5
不意をつかれた
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:14:21.97 ID:fGF0dGzN0
半天くらい着ろよ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:14:22.78 ID:H00LkADU0
キメハラ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:14:24.02 ID:9FKPwM800
雪降ってパンパカするのか
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:14:29.88 ID:0QYB6sIb0
そんな
北島マヤじゃないんだから
(ガラ仮面でもマヤが狼少女役つかむために軽装で入ってたけど死にかけてた)
145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 22:14:22.04 ID:WRaSp3RK0
>>9
少し前にやってた再放送で観たな
安達祐実が死にかけてた
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:14:39.71 ID:AjYm0xH50
鹿カレーウマいぞとか言ってみる
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:14:50.19 ID:gmyH4g6xO
ちょっと天狗のお面を付けて行ってくる
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:15:00.11 ID:nNJtFvxCO
ワロタw
アニオタ聖地巡礼遭難死流行るなw
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:15:03.63 ID:k5yFv+Qp0
天狗のお面被らせたオッサン立たせて、判断が遅いってビンタして帰らせろよ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:17:24.57 ID:kR/twFuh0
>>13
200mごとに全部で5人の天狗のおっさん立たせておくか
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:31:27.61 ID:mIw3ud6k0
>>13
こういう人がいればバカは減りそう
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:15:55.80 ID:Nm0nYoS60
富士山にもいるよな。ただのアホ。
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:18:23.21 ID:MqCdAY680
>>14
スーツ&ローファーで登ってるやつがいたわ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:20:33.45 ID:1cg7TUif0
>>14
滑落生配信からもう一年だね
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:29:54.53 ID:MAf1XBCu0
>>14
でも時期が良ければ富士山は半袖短パンサンダルでも日帰りでも麓から日帰りできるぞ
127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 22:02:25.59 ID:fcbaCANB0
>>63
さすがに麓からは無理じゃね?
148 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 22:15:58.75 ID:3mNC+1sd0
>>14
勝俣?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:15:57.20 ID:xPWDCcTb0
山小屋のシャベルで肉焼いて次の日に遭難するやつだろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:16:06.93 ID:0QYB6sIb0
登山に興味を持ってくれてるんじゃなくて
単に記念写真インスタとかにのっけたいだけだろ
聖地で4ねるなら本望だろうから救助もせんでほっとけ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:16:30.44 ID:bDinAQ000
ラブライブの聖地お台場でも行っとけ、
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:29:09.40 ID:Hxi/xxGs0
>>17
ラブライブは静岡の沼津だろ
知らずに行ったら眼鏡君がいっぱいうろうろしててびっくりした
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:16:42.47 ID:dYcpRkff0
基本的に鬼滅の聖地はコジツケばっかだけど本格的に舞台設定してたら経済効果凄かったろうな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:16:53.40 ID:BnLrblQM0
雲取山って、ゆうちゃんがUSBメモリ捨てたところか
見た目によらず体力あるな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:16:58.08 ID:1w18D6pN0
大丈夫だ
そういう格好で登る奴は全集中で呼吸するから

遭難しても凍死しそうでも放っておいてやれ

21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:17:24.09 ID:zM0asaMX0
膣の呼吸で余裕よ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:17:34.71 ID:ZMX/kARb0
>>1
むかしキャイ~ンの天野っちが遭難しかけたところ?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:18:39.33 ID:H95pdLXJ0
雲取山舐め過ぎ。東京だけど2000メートル超えだぞ。
車でも行けないしロープウェイも無い。
富士山でも同じようなバカがいるけど信じられんわ。
少しは調べろやと言いたい。
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:18:47.22 ID:bo2vSO/x0
流石は聖地w淘汰選別までしてくれるやんw
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:19:44.91 ID:InXK4nEL0
アクティブだなあ。山登ってる時間でインドアライフって発想にゃならねえんだな。
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:20:09.27 ID:3Z7rLaaq0
鴨沢からのコースタイムも往復8時間だったような。
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:20:50.46 ID:T7VYv3/W0
ガ●ジの呼吸、アスペ型
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:21:01.23 ID:K9t81LIZ0
奥多摩って町なんだな
村だと思ってたけど
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:28:26.94 ID:kR/twFuh0
>>32
東京の村は奥多摩の南にある檜原村だけ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:29:28.47 ID:0QYB6sIb0
>>57
小笠原諸島「…」
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:21:13.77 ID:GmyHGWi00
無限遭難編
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:21:25.31 ID:4gOq3rw30
日頃ゲームしてアニメ見て一日中ゴロゴロしてるようなデブが、
登山とか笑わんじゃねえよ。
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:21:41.68 ID:buyHbLP+0
⎛´・ω・`⎞山を舐めるな定期
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:21:45.02 ID:d9eRvDFg0
いんじゃないの鬼滅なんだから
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:22:01.92 ID:XhLWSqfI0
2000m級はやばいな これは山舐めるなって怒られるわ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:22:18.28 ID:NKWryUCY0
落とし穴と丸太の罠たくさん仕掛けといてやれよ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:22:19.33 ID:SnWqSmnW0
遭難救助の費用

海 : 無料
山 : 運が悪いと青天井

40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:22:37.73 ID:Tf0o+xSm0
遭難したなんてニュースきかないから大した山じゃないんだね
軽装でも登れる山なのにガチガチの装備で登る登山ジジイw
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:23:27.69 ID:zDvNudNv0
豆知識

東京都内の山(雲取山)の標高は西日本のどの山よりも高い
というか西日本には2000m超えの山が無い

44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:25:36.22 ID:SA8qWWf00
>>41
へー
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:26:20.85 ID:0QYB6sIb0
>>41
ホントだ
近畿の屋根大台ケ原でも最高峰1600m台なのか
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:27:30.27 ID:r7csHVkH0
>>41
氷ノ山ですら1510mか
また無駄知識をもらってありがとう
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:28:43.18 ID:TO0TSwop0
>>41
知ってた

というか山は標高差で考えるものだぞ

115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:57:17.16 ID:CM/oMP3Z0
>>58
一番アクセスの良い鴨沢登山口: 標高550m(標高差約1,500m)
一番標高の高い三峰登山口: 標高1,040m(標高差約1,000m)
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:29:14.09 ID:mzzX3EAH0
>>41
四国の石槌山と屋久島の宮之浦岳が1900m台で目立つ程度だね。
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:40:17.41 ID:yBLIEd8j0
>>41
高い山は全部東日本なのか
マグマの影響とか?
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:58:11.02 ID:qIvBgYMo0
>>41
2000m~は岐阜長野山梨富山がほとんどだな
どこの山岳民族だよ
120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 22:00:14.96 ID:yBLIEd8j0
>>116
ふと昔疑問に思ったのが県警の山岳救助隊って
こういう高い山がある県にしかないのかな
西日本には存在しない?
131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 22:04:06.08 ID:Nm0nYoS60
>>120
シーズン中だけ登山経験豊富な警察官で作る所もある
133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 22:05:25.07 ID:yBLIEd8j0
>>131
なるほど
勉強になります
130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 22:03:27.97 ID:e7sK0gI00
>>41
ただし鳥取の大山(だいせん)1729mだけは標高で舐めてかかると
冬は軽く死ぬ
日本海に面した北側の独立峰の恐ろしさ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:25:02.93 ID:kZF9RJWI0
登山なんてなにが面白いのか不明。
しかも泊まり掛けとか?もうねアホかと。
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:25:03.19 ID:tpfScOzD0
お前ら滑るなよ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:25:48.60 ID:jR+p4JOW0
もうわざとやってんのかってレベル
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:26:19.26 ID:DL7gLA820
サンダルの呼吸、遭難の型!
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:27:15.34 ID:DAoq6P5A0
都内にそんな高い山あるんやね
149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 22:17:33.90 ID:m5LO1sL/0
>>50
あのエリアは秘境中の秘境だよ。
秩父の三峯神社側に抜けられるが、本当に手つかずの世界が広がってる
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:27:24.87 ID:b2hWPYi00
若い頃、ジーンズ・サンダル・Tシャツで片手にコーラボトル で余裕で登りきった
夏の天候崩れない日なら問題ないだろ
ランニング姿で走って往復してた爺さんもいたし
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:28:09.71 ID:VhBVwN4x0
援交女子中学生でも登れる山だっけ?
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:28:20.91 ID:FS8d+cAI0
判断が遅い!
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:28:21.55 ID:EUsW2zAp0
山舐めんな!
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:28:24.10 ID:VfMueDmA0
レンジャーもびっくり
ちゃんと武装して行け!熊出没注意w
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:30:01.55 ID:WzGK3PYI0
少しでも多く死んで欲しい
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:30:10.30 ID:hVTzQOI90
罠でも仕掛けとけ
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:30:15.82 ID:qun5qMVtO
原全教の奥秩父読んでみたいなあ
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:30:22.31 ID:tpfScOzD0
豆知識、岐阜が西日本に入る区分もある
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:33:14.50 ID:s/wX8HJN0
>>67
富山岐阜愛知はどうしたいのかわからんな中日本とか意味不明な地域作って逃げてるし
明確に静岡は東で福井石川三重は西らしいけど
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:31:07.67 ID:zud2Flcr0
片山のせいで警察連中が登るはめになってたな
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:31:15.90 ID:79+WAZBX0
元自衛官だから軽装でも楽勝
人間舐めんな
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:31:24.96 ID:1CSUbzyw0
昔、富士山は日帰り可能だったけど、今は混んでて出来るのかね?
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:31:26.23 ID:794v20/r0
きめつは奥多摩から浅草、吉原に向う話だったのか
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:31:28.01 ID:1cICEz6d0
雲取山を高尾山レベルと思ってんじゃねーの?
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:31:44.36 ID:Q8YltOsE0
悲鳴嶼さんが日の出山で
伊之助が大岳山。
御嶽山ケーブルカーを使えば、雲取山よりずっと簡単だぞ。
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:31:48.90 ID:Eed9n4Nm0
東京に2000m越える山があるのか・・・
超都会のくせに山まで高いとか本当になんでもありだな
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:31:54.11 ID:+DpGtdQ20
そりゃ夏山なんて本人の体力次第で登れはするけど鬼滅オタクはお察し
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:32:15.31 ID:94T4RXbR0
日の出がキレイ
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:32:41.48 ID:hLxehjwP0
山とバイクは着る物間違えたら簡単に凍死しそうになる
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:32:56.44 ID:pfKh9Nlw0
聖地巡礼で儲かってるとこもあるし
一方で荒らされるだけで終わって行くとこもあるし
まあヲタはキメェけどうまく掌で転がしてやれば良いのにな
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:33:39.36 ID:Ro4B79VI0
バカは4ねばいいじゃん
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:33:43.02 ID:d+uQkggI0
この時期に短パンサンダルなわけねえだろ街でも見かけねえよ
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:34:59.28 ID:DhNsIYJ/0
経験者で6、7時間も掛かるっけ?
まぁ大した山じゃないけどサンダルは論外
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:35:19.25 ID:Ba5T4JbE0
鬼滅の主人公は東京生まれのシティーボーイだったのか
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:36:03.19 ID:5H305RrU0
「は?鬼いねーじゃん👹ぴえん😢」
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:36:21.90 ID:FnMTW4K00
高校生の時に冬山登ったけど星と眼下の都心の夜景が綺麗だった
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:36:38.89 ID:zDvNudNv0
一応西日本は三重を除く近畿よりも西側を指すのが政府指針
気象庁はそれに倣ってる
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:36:57.05 ID:rmBIJKIT0
普通にサンダル短パンティーでokよ
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:37:05.93 ID:JV6Qj2ye0
雲取山初めて登った時はメッチャキツかった
稜線出るまでキッツい登りが延々と続くんよ
尾根出ると景色良くて気持ちいいんだけどね
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:38:30.08 ID:YEbkhc8K0
いいじゃん
強くなれるよ
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:38:57.61 ID:gaRk/H4g0
累のいる山かと思った。
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:39:27.18 ID:F0GzFZai0
雲取山といえば遠隔ゆうすけしか浮かばない
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:40:31.51 ID:AjYm0xH50
いつか漕いで到達するんだ
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:42:44.86 ID:YU5cE+h+0
素人は渋滞我慢して三峯神社にでも行っときなさい
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:46:56.07 ID:06O3CKuc0
>>100
昔クランプがぶん投げたXという漫画に丁度出てたな三峰神社
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:45:55.39 ID:kPHwywfj0
奥多摩そんなことになってんのか
秩父行こ
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:46:54.84 ID:EeRgbfUp0
>>1
鬼滅キッズなら登ってみろwww
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:47:50.19 ID:06O3CKuc0
大人しく浅草とかで聖地巡りすりゃいいのに
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:48:11.87 ID:rnC+xBZ70
氏ねばいいと思うよ
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:49:49.95 ID:jq0EWfvh0
熊でもフル装備なのに軽装の人間じゃ無理だろ
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:50:13.96 ID:Vc8DM9BQ0
一度日帰りで登ったがめちゃくちゃきつかったなあ。
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:50:25.59 ID:DJoMvHK/0
滑落事故も今ぐらいじゃなかった?
あの時は世界がこんなになるとは思わなかったなぁ
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:51:59.32 ID:tZ9WjLMn0
SOSの呼吸だけ覚えとけば大丈夫
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:53:12.49 ID:WBU+Jc5c0
でも富士山もランニングで登れちゃう人もいるから雲取山ならスニーカーで十分
121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 22:00:35.65 ID:pfKh9Nlw0
>>111
トレイルランニング勢は頭いかれてるから…
126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 22:02:11.39 ID:C5DiUSbm0
>>111
思い出すなあ
片山右京
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:53:34.16 ID:XSmGG6OK0
遺言の配信はやめましょう
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:55:56.84 ID:2MBnNX1X0
去年だっけ?配信中に滑落したやつおったな。同じこと起こるんかな
122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 22:00:41.47 ID:d17ACgnZ0
>>113
ダーウィン賞取ってたね(´・ω・`)
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:56:33.04 ID:wV3rx3v10
普通のトレランでは物足りないベアフット系は
(裸足とか自作サンダルで走るのを好む人達)
短パンとサンダルで雲取山なら登り2時間半位で行くけどな。
トレラン初心者(走れるところだけ走る)レベルの俺で
往復6時間だった。下山時に明らかに場違いなオタクぽいのが
苦しそうに登ってたが日帰りじゃ無理だろう。
118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 21:59:15.75 ID:++w5d6J20
数年前に2000mの山登ったよ
登山口が1200mの高さだからたった800m
めちゃくちゃ疲れた
下りが凄く辛かった
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 22:00:06.18 ID:e7sK0gI00
奥多摩は魔女
123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 22:00:51.21 ID:/6BEGMC00
それモンベル武装した白髪の老齢基準で若者や外人は短パンサンダルで颯爽と追い抜いていくよ
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 22:00:54.78 ID:o9lrqJor0
ガ●ジマ●コ殺到w
125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 22:00:57.08 ID:LW0Um/yt0
東京都で1番標高が高い山って覚えたな小学生の頃
128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 22:02:25.90 ID:19VRvhj+0
ほっといてやってくれ
何かあっても助けないでやってくれ
129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 22:03:07.05 ID:FzbqhTY50
ハルタの山を渡るっていう女子大生登山漫画で見た
132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 22:04:31.89 ID:NEy2p2eY0
登ったことあるけど登り始めは紅葉だったのが山頂は銀世界だった
汗だくで山頂着いたんでマジで凍死するかと思った
136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 22:07:59.77 ID:RT64QMew0
>>132
まずだいせんと読めない人が多数w
134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 22:06:57.39 ID:VK+ansTF0
山を舐めるなおじさんが発狂しちゃうな
137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 22:08:47.66 ID:rQx84zSR0
野方にしとけ
義勇さんの聖地だぞ
139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 22:10:52.11 ID:Jj7H201Z0
四国の剣山とかならサンダルで登れるからこういうとこ聖地にしたら?死者は減るだろ
140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 22:11:35.05 ID:DEgxVCQN0
>>1
短パンサンダルは草
141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 22:12:42.73 ID:cK/ETzZv0
三峯神社いいぞ
狼の交通安全ステッカーかっこいい
142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 22:13:26.98 ID:NKSLxqqL0
サンダルの何が悪いんや
ワラーチ知らんのか
143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 22:13:36.25 ID:91pX6UFT0
2000m峰だろ雲取山アホかよ
144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 22:14:16.31 ID:3mNC+1sd0
初心者ファンとかにわかはアホなの?
146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 22:14:35.04 ID:RT64QMew0
アンカーミス
147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 22:15:15.17 ID:m5LO1sL/0
まずは、奥多摩の酉谷山の小黒周辺で鍛えてからじゃないと。一応、2000m級のそれなりの難易度の山だ9
150 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 22:21:58.35 ID:I2jZQcSo0
てか日航機のとこじゃない?
その近くの山梨側か長野側に警備されてるなんかの施設あるらしいね
151 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 22:22:14.68 ID:xUP+xRQH0
統べるっ!うわ
152 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/05(木) 22:22:42.02 ID:i4Jt7anf0
雲取は三条の湯でテン泊してよく登ったわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました