鬼滅よりもエヴァンゲリヲンの方がストーリーもキャラも“深い”よ。

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:22:10.11 ID:UhI6C2950

映画「鬼滅の刃」、300億円超え
https://news.yahoo.co.jp/articles/e402228333d034edff15e3d35b2b44b0e186511a

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:22:30.70 ID:4IqsZv990
はい
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:22:56.99 ID:7uotjvMQ0
パチンコアニメ
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:49:13.51 ID:8Wy+eP5w0
>>3
再来年あたり鬼滅の刃スロとか出るんじゃね?
作家は翌年は税金払えても、次の年の税金払えんようになるから
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:56:11.80 ID:6koldyIE0
>>81
馬鹿だろ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:22:58.80 ID:nLLAFDdz0
そーっすねw
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:23:23.88 ID:5MYvBlU20
また昭和のオッサンかw
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:23:24.12 ID:d8BbcBQQ0

表現と説明が足りない作品がヱヴァンゲリヲン
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:23:31.60 ID:zjxLoVzD0
マニアックな感じもな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:23:55.24 ID:6sKbchRy0
あの最終回でそれ言えるのか
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:24:00.94 ID:Ja9sIr4E0
浅いよw
なんも考えず作ったらオタクが勝手に考察してたって作ったやつが言ってたし
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:24:01.74 ID:2K69h7n90
普通の人は深さなんて求めていないという証明すね
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:24:08.90 ID:tn1SmY3d0
闇が
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:24:40.90 ID:X8aRReXd0
そうなんだすごいね
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:25:09.26 ID:1TSPEti90
ほんとは未完成だったのに
延期の理由をコロナのせいにした糞アニメ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:25:14.73 ID:t30LCavX0
鬼滅の刃ってパチでるの?
127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 22:15:44.26 ID:VnnRa4QX0
>>14
原作終わってるし集英社から版権取りやすいかもね
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:25:21.92 ID:ihaee60K0
エヴァは旧劇と漫画版で終わった
スキパラが出版された時に終わってたかもしれん
128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 22:16:15.35 ID:/9wSH7IS0
>>15
スパロボとシンカリオンも混ぜてーや
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:25:44.18 ID:1UindxpD0
エヴァンゲリヲンよりエヴァンゲリオンの方が深かったよ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:25:58.34 ID:5xx+6v850
そんなの知ってる
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:26:13.67 ID:LBVrjvCW0
漫画版をufotableでアニメ化したほうが面白そう
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:26:56.20 ID:IkQhRPFt0
俺は全く興味無いけど
直ぐに見抜く程度に加齢で目が肥えたから書ける。

コレはシュールレアルに立脚して作ってる。
だから潜在意識に訴えかけるかのようにストーリーすら明白にしない。

20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:26:57.69 ID:Alx5UZrK0
キャラはそんな深くなくね
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:28:51.96 ID:Z/UNj33t0
>>20
深そうな感じに作ってみた
特に理由はないので
お前らが考えろ

的なキャラクター達

21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:27:09.85 ID:5bS0BhFq0
鬼滅は知らんけどエヴァンゲリヨンってそんなキャラ深かったっけ?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:27:31.57 ID:OfWbqrAW0
エバーって何なの?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:28:05.93 ID:HRmx3bWR0
2020年になってもエヴァの信者続けられる奴いたら尊敬するわ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:28:16.56 ID:IkQhRPFt0
シュルレアルの大御所がコレで現状表現手法が枯渇したなら
毀滅で一発かまそうなんぞ土台無理な話だって直ぐ気付くんだよな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:28:31.39 ID:QwgmDvaY0
鬼滅は読んでも観てもいないから知らん
エヴァが深いてのには同意しかねるな
ペラッペラのオ●ニーアニメに成り下がってる
劇場版Ⅱまでは良かったけどな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:28:31.62 ID:IoeFFMpK0
いつまでたっても終わらない時点で深いも何もない
客を馬鹿にしてるだけ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:28:47.30 ID:JrVTCqeM0
戦争誘発する洗脳アニメ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:29:00.72 ID:lI8Bx7oP0
エヴァって昭和のアニメだっけ?
テレビのやつ見たけどキャラ絵柄が古臭すぎたわ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:29:18.15 ID:E2SfanIM0
パチンコの仲間だろエバは
バカかよw
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:29:26.37 ID:Z8bejJF60
バカがオナってるだけじゃねーかwww
やる気無さすぎてムカつく
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:29:40.14 ID:ozZMonhd0
爺御用達アニメ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:29:44.45 ID:m8O4qO+g0
後付けのゲンドウの生き様が長いだけ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:31:10.12 ID:Z/UNj33t0
>>33
銀魂でマダオ見てた方がマシだな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:30:02.09 ID:AfM3YPbt0
信者は不快なやつが多いがな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:30:02.94 ID:TCSiXznT0
大衆はそんなの求めてない
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:30:53.97 ID:bV2V5UVN0
もはや過去の産物
当時の中学生は今やアラフォーだろ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:32:18.39 ID:vh7cohmT0
>>36
アラサーだな
大学生ならアラフォー
まぁ当時からヲタクが騒いでただけでそこまで面白くなかった
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:30:54.85 ID:9LJ2gDzz0
Qですべてがどうでもよくなった
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:31:30.37 ID:1WJJlOaZ0
イデオン
ヱヴァンゲリヲン

両者同じ匂い

40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:32:08.42 ID:lI8Bx7oP0
これが当時オタクくさいアニメとかって言われてたのが信じられん。
俺からすると萌えキャラなんて全く出てなくてひたすら陰気くさい雰囲気が続くだけじゃん
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:32:30.88 ID:IkQhRPFt0
日本のコンテンツのバックグラウンドは大体見ただけで分かるけど
やっぱりコレ以上アニメで試行錯誤するのは難しいよね。
ゲームもアニメ的なアプローチしてたら同様だな。

ゲームそのものは伸びしろあるけど
多少なり教養無いと相応のモノ作れないし。

43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:32:46.83 ID:pad7P5cL0
新海誠の例でわかれよ
なかなか評価されないからおめーらでも理解できる簡単なやつ作ったわ→大ヒット
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:32:53.13 ID:L3i/YjaA0
という事は深みはそれほど求められてないって事か
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:32:56.44 ID:3Fi8HuxY0
ワンピースだのエヴァだの更年期障害に絡まれて大変だな
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:32:56.89 ID:sma+8+uD0
ふーん。で?
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:33:33.17 ID:1TSPEti90
>>46
そしていつか気づくでしょう
時間の無駄だったと
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:33:12.41 ID:isNv5kCE0
板違い
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:33:35.36 ID:uofgCPG+0
もう深いとか求められてないよね
無駄に長くなって面倒くさいだけ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:33:35.47 ID:RBtTBeM00
深そうな雰囲気つくって中身を明かさなかったら、ヲタが深いと有り難がって勝手に考察してくれた。
中身は何もない模様。
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:33:48.30 ID:uBul7gOM0
何度もやり直してんの白けるわ。
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:33:50.25 ID:U19hmRG+0
男の子の精子一番搾り取った綾波より上のキャラなんて存在しないから。
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:33:51.91 ID:GDHKffvD0
大衆に受けるのよりエヴァみたいなのが好き
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:34:09.73 ID:/ToH3T7X0
オ●ニーもせクロスもあるしエバンゲリオンの圧勝やで
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:34:12.31 ID:XmvjKGmy0
鬼滅見に行ったときに流れたエヴァのCM見てもなんの感想も浮かばなかった
別に普通というか…
時の流れを感じたよ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:35:31.97 ID:oJluLiHn0
エヴァがドダイに乗ってた
なんだあれ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:35:32.27 ID:AVcHDIIf0
エバンゲリオンのがファンが濃い。バをヴァにするとこからしてポイント高い
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:36:02.24 ID:tUuYYX/70
深いというかわけがわからん
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:36:29.58 ID:R543tkIf0
すでに終わった
コンテンツ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:37:27.21 ID:k7j75gW10
もう漫画版映像化でええやろ
映画には期待しておらんわ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:38:01.70 ID:swi0OMSo0
エバン下痢の方が終始意味わからんわ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:38:10.64 ID:IkQhRPFt0
アニメって小難しくなり過ぎるとアニメじゃなくなるし。
枯渇してくるとジレンマに突き当たるんだろうな。
毀滅推しとかいうソ○○は伝統的なアニメの世界観を流用するなら分かるけど
コレを更に突き詰めても中々深みは出しよう無いと思うぞ。
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:38:14.51 ID:9u1Cln5v0
思わせぶりに謎解明しないで深く見せて実は何にも考えて無さそう
鬼滅は子供向けの分かりやすい話とキャラって感じ
深く見せるとか考えてないだろう
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:38:36.46 ID:oYJZWHvd0
エヴァは爽やかさが全然ない
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:38:53.75 ID:Alx5UZrK0
いや、だって鬼滅の主人公が戦ってる理由見た後に、エバの主人公が「何故ボクはエバに乗るんだろう?」とか言ってるの見たら、なんやこのガキ?ってなるじゃん
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:38:56.65 ID:49Tg5nrp0
>>1
不快の間違いじゃなくて?w
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:39:57.52 ID:bV2V5UVN0
25年前か
ガンダムもすっかりオヤジの趣味作品になったがエヴァももうその領域に入ったよな
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:40:10.03 ID:6iyXCdx30
ヱヴァンゲリヲンは思わせ振りな演出をしただけの雰囲気アニメだろ
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:40:25.78 ID:z0wd8xfh0
どっちでもええやろ。
自分が好きな物がいちばんや。
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:42:23.27 ID:R/Jh+OhO0
おめでとう(ニッコリ
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:42:57.85 ID:3uQMH8hV0
エヴァンゲリオンに見向きもしなかった78歳の爺ちゃんが、爺ちゃん友達ときめつ映画見に行ったわ
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:43:15.91 ID:IkQhRPFt0
一方でゲームって良いよな。
ポチポチとボタン押しながら没入させれば
多少小難しいイメージでも抽象的に頭に入ってくる。
必ずしも言葉に頼る必要が無い。

だから頭悪くなるコンテンツとも言われるんだろうが

73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:43:46.77 ID:tpOrbvGI0
深すぎて深すぎてついていけない
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:46:32.19 ID:x9HLIBqX0
どっちも面白いでいいじゃん
なぜけなしあう
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:46:46.20 ID:pQUZz2IL0
エヴァは題材が巨大ロボットアニメだからなぁ
例えばガンダムって日本人に知名度凄く高いけど、今映画作って劇場公開したら何百億円のヒットになるか?と言われれば、ねぇ
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:46:51.59 ID:BiKEMPhR0
あんたバカァ?
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:48:14.63 ID:ZHV40TiR0
ガキ「エバってなーに?」
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:48:33.02 ID:tt3/ovcM0
無理しなくて良いよ、無理に小難しい事やってみましたって言うの良くない。何にも無いし。マニアックで社会性無いのもう止めろ。鬼滅は家族愛や友情みたいな普遍的な価値観で解りやすくて見やすいから皆見に行ったんだと思うよ。
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:48:37.53 ID:ssLsiFuu0
浅いからヒットする
朝ドラなんてその最たる例
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 22:05:14.89 ID:pQUZz2IL0
>>80
つーか深い作品ってのは確かにそのジャンルに興味のある人から見たら良いんだけど、それだけにマニア受けになりやすい
大きなヒットを目指したければ、題材が大衆に受けやすい、分かりやすく普遍的なものの方が良い
他で例えるとディズニーやら任天堂のゲームのファミリー向け作品みたいな
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:49:26.96 ID:XBmojq/Q0
ナデシコ > エヴァ
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:51:07.05 ID:ySAUYf4L0
>>82
なんでナディアじゃねーの??
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:49:28.23 ID:aBG1H+0l0
悲しみながらシコっちゃうような映画は家族で見れねーんだよ!
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:50:11.44 ID:qxT/KPsI0
エヴァが深いとか言うつもりはないけど、少なくとも鬼滅はあっっっさいよ
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:50:16.12 ID:IAnYXlkB0
エヴァはテレビシリーズでギブアップ
今でも追いかけてるやつはもう惰性だろう正直
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:52:10.13 ID:ySAUYf4L0
>>85
戦略自衛隊による
『熱いナイフがバターを切るような』
ネルフ侵攻に勃起しない奴は男じゃない
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:50:40.29 ID:ECQ6Oq/j0
重要なのは観たり読んだりして面白いか面白くないかだろ
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:50:41.31 ID:FHbm01Zz0
アニメなんて小学生の見るものじゃねーか
せいぜい中学生か
小中学生のときエヴァンゲリオン好きだったとしても、未だに新作映画楽しみにしてるなんて奴は、知的水準が子供のままなんだろうな
鬼滅、鬼滅っていい大人が騒いでるの見てると、日本って大丈夫なのかって思う
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:50:58.55 ID:JSX4H78B0
エバンゲリオン面白いか?
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:58:46.38 ID:dycUrg3g0
>>88
当たらんし、連チャンしないし、出球少ないし、ダメだな
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:51:53.57 ID:zpRVYocV0
エヴァを神アニメと言う奴ほど内容を理解出来なかったポンコツ野郎なんだよな
理解した奴はただの精神障害
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:53:01.39 ID:/FCOtmgl0
うやむやにしていつまでも続編出す奴はアカンわ
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:53:45.22 ID:IAnYXlkB0
鬼滅とエヴァの共通点なんて脱税くらいだろう
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:54:28.01 ID:SciXW4BH0
ファンが勝手に深くする
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:54:40.53 ID:FfYIy/vZ0
>>1
鬼滅は浅いからこそわかりやすくて大ヒットしてるのでは
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:56:32.00 ID:G/bZPod/0
>>95
両方ともヒットしたろ
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:56:13.15 ID:JDl9ZgZx0
気持ち悪い
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:56:31.98 ID:HWhkkow80
エヴァのほうが深くてパッと見魅力が分かりにくいのでヲタク受けしかしない
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:58:04.54 ID:dycUrg3g0
で、エヴァはまた延期なんでしょw
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:58:18.55 ID:apOZyH1f0
能書きはいいから金使え
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:58:57.15 ID:js0EJHQb0
鬼越トマホークがジャルジャルに放った
「シュールを盾に客から逃げるな」という名言は庵野にも言えるな
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:59:03.28 ID:Iic8Gxh80
エヴァと鬼滅が違うのは鬼滅はひろげた風呂敷をちゃんと畳んだとこだよな
もしかしたら今後スピンオフはあるかもだけど
少なくとも完結したのに、お願いお願い!もっかい!もっかいやらせて…!みたいなクソみたいなことせんだろ、鬼滅は
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:59:47.97 ID:a70tkmEU0
もう小難しいのはいい
頭空っぽで楽しめる作品の方が良い
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 21:59:48.41 ID:pEFgI06G0
なんでエヴァはちゃんと普通に作れないの?ねえ!?
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 22:00:11.67 ID:lSeJIdW+0
お、300億越え宣言?
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 22:00:37.25 ID:Yk6BrvLS0
騙してぼったくるめに小難しくしてるだけやんw
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 22:00:38.99 ID:4/rVCUfn0
エヴァって話もファンも暗いし気持ち悪い
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 22:00:47.87 ID:+ggmsGyG0
終盤の手抜きに安っぽい哲学とイメージは悪い
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 22:01:37.62 ID:Z7GnFNuV0
エヴァはノスタルジックな風景がいいよな
あれがなきゃ見てない
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 22:02:51.99 ID:f0vG6QN60
誰が見てもそうでしょ
面白さは個人差なだけで
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 22:03:52.82 ID:1nzcl7ma0
一番有名な雰囲気アニメ
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 22:04:30.62 ID:5audsKGG0
今思うとエヴァの一話はないよな
あんなんおかしいやろ来たらいきなりエヴァに乗れでなければ帰れとか
あれは庵野秀明の心象風景であそこから既にカフカ的な狂人の社会に彷徨いこんだ主人公の物語なんだろうな
ロボットアニメの主人公を演じなければならなかった少年の物語だ
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 22:06:22.07 ID:Zeu9YNIV0
結局一般人には考えない作品がいいんだよな
117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 22:06:59.84 ID:WPJRcm/40
アスカがなんか精神攻撃受けて苦しむところは
今見るとすっごいショボい
118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 22:07:02.32 ID:n1/WYBoL0
深さ求めてないんでー
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 22:08:14.73 ID:1Gql1xHC0
エヴァにストーリーとかあるのか?
アニメで作りたいシーンをつなげただけかと思ってたわ
120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 22:10:45.64 ID:ZgD281Bi0
うんうん、そーだね( ´,_ゝ`)
121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 22:11:17.47 ID:S9l+O2KT0
オワコンだろ
122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 22:11:54.97 ID:R+lkexZIO
円盤全部持ってるけどエヴァなんて中身なんも無いだろw
庵野が自分でそれっぽい事言ってるだろ
123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 22:12:34.74 ID:IH1tiKQf0
意味不明だったわ
陰キャなら面白いんか?
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 22:12:43.54 ID:S9l+O2KT0
鬼滅は無限城編やればまた300億稼ぐ可能性があるからな
最早おたからコンテンツだよ
125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 22:14:21.82 ID:+tNT1Yja0
イーノックはいつ出るの?
126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 22:14:25.11 ID:V8VNXUar0
そういえば映画やるんだっけ?
全然聞かないけど、本当にやるの?
130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 22:16:52.41 ID:Nm0oVIz40
鬼滅は明らかに過大評価
よく出来た凡作

エヴァは欠点が多い名作

131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 22:17:14.11 ID:S9l+O2KT0
エバの今度やる予定の駄作は15億位は行けるのかな?
132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 22:17:26.20 ID:2Phdln/20
庵野がオ●ニーしてるの見て信者があれこれ解釈しながらオ●ニーしてる感じ?
傍から見てると実に気持ち悪いが信者が気持ち良ければいいんじゃね
133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 22:17:36.01 ID:pMe2siZV0
オニメツは知らんが、エヴァ旧劇までは紛うことなき大傑作だよな
ストーリー云々置いておいても、あの映像表現だけでアニメ史に残るわ
まぁ、暗いしグロいからダメな人はダメだろうが
134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 22:18:21.77 ID:u0cCcsmy0
エヴァはキチンと完結出来れば神、まず無理だろうけど。
変に引っ張ったせいでヲタの期待が大きく膨らみ過ぎたからな。
135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 22:19:20.45 ID:hVZ0+4i60
その深さ故子供の小学生とか幼稚園がみないんだろう
136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 22:19:21.42 ID:g6MMQ5FE0
沼か?
137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 22:19:24.95 ID:6koldyIE0
進撃とかはよく考え抜かれてて深いと思うけどエヴァに深さは感じないわ
単に解りづらくしてるだけ
深さってそういうんじゃない
138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 22:20:17.91 ID:pMe2siZV0
作品に解釈の余地を残すことを許さない奴って多いんだな
作品そのものが意図せずとも、偶然の産物で出来たテーマとか凄く面白いと思うんだが
139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 22:20:51.58 ID:T0/vAsbZ0
>>1
パラレルオ●ニーワールドにストーリもクソもねーよwww
140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 22:21:48.32 ID:rI/5wysu0
Qに宇宙戦艦を出したことを俺はまだ許してないからな(´・ω・`)
141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 22:21:54.35 ID:hth2cLhH0
キャラが浅いからまだ同人誌が出てるのでは??
キャラがかっちりで深いと同人化されない
142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 22:22:47.35 ID:Z9OJJNPC0
エヴァよりファフナーが上
143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 22:22:50.66 ID://hd0GwO0
爺婆と子供の賛同がないよ
144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 22:22:52.31 ID:zggqK17T0
浅いと言うよりオタクのオナヌーだよな
性的アニメだろエヴァは

コメント

タイトルとURLをコピーしました