- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 22:58:39.77 ID:K+83xSm+0
築地魚市場のプロが愛した「粋な食べ方」そのままの吉野家「ねぎだく牛丼」は光輝く玉ねぎの甘味とコクを堪能できる一品
https://gigazine.net/news/20200109-yoshinoya-negidaku/- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 22:59:10.29 ID:MJOS9VPD0
- コピペはいらんよ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 22:59:16.09 ID:6YayiNKs0
- ネギ抜きで
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 23:02:28.78 ID:rxDUJORN0
- >>3
玉ネギ別皿らしいから、あえて残すとか - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 22:59:49.57 ID:NPEkCgAz0
- いや、なんか十代の頃って吉野家少なくなかった?
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 23:21:37.28 ID:/WNXQS+m0
- >>4
おまえさんの年齢が分からないので何とも言えない - 97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 00:45:30.96 ID:yCSEqubl0
- >>4
わざわざ行ってた。
それだけ当時は満たしてくれてた。 - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 23:00:10.89 ID:V25OFRtg0
- な、秋田だろw
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 23:00:16.45 ID:O8jaqAr60
- 白身がザーメンみたいで
生卵食えない - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 23:00:49.51 ID:CMtNXtOt0
- 隣のおっさんが痰を
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 23:41:28.99 ID:S01pxRbH0
- >>7
やめろ - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 23:05:18.48 ID:m1JesTjN0
- 自販スタンドのスープがウマかったんだ
お小遣い注いだよw最近ようやくわかったチキンコンソメだった
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 23:05:23.92 ID:Zb8a2dSV0
- 今の吉野家はすき家みたいになったから好きじゃない
牛丼だけに戻してくれ - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 23:11:44.69 ID:PWslMMAQ0
- (´・ω・`)元日雇い土方で令和でもナマポの者ですが
昔の吉野家は並盛しか無かった。牛丼イコール並盛。
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 23:16:07.51 ID:2SK09R2U0
- >>11
サラダは自分で取ってたような - 101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 00:52:51.81 ID:Il/0mZzh0
- >>18
お新香も - 104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 01:05:46.63 ID:3d/u3IkH0
- >>101
今も厨房の冷蔵庫に入ってるから勝手に取って食べていいよ
一応店員さんに一言断ってねマナーだから - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 23:43:53.52 ID:S01pxRbH0
- >>11
生きてたのか、俺も十代の頃牛丼の旨さに感動したわ
けど大学入って嫌というほど食べたわ
金がなかったからな、 - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 23:46:21.94 ID:SWbyHWL/0
- >>11
(´・ω・`)おかえり - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 23:47:32.25 ID:rtAW7q8X0
- >>11
ちゃんと元旦働いたか? - 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 00:24:16.50 ID:jaxu1ack0
- >>11
ことしもよろしく - 100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 00:52:36.30 ID:Il/0mZzh0
- >>11
大森なかった? - 127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 03:36:55.24 ID:fjkaqfA70
- >>11の人気に嫉妬
- 134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 06:32:29.55 ID:rFTZ2nID0
- >>11
久しぶりだな元日だけ働いてたんだよな - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 23:12:37.39 ID:h9jrhHbI0
- いいかい、学生さん、牛丼をな、トンカツをいつでも食えるくらいになりなよ。
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 23:12:59.14 ID:8tnYefbS0
- 私は隣のおっちゃんの真似して半熟卵だったw
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 23:13:03.60 ID:hZbRd+Pc0
- 牛丼並盛に半熟卵の方が好き
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 23:14:01.01 ID:w9DHaeVj0
- カレーにも生卵いれる
卵バカているよな - 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 00:01:37.02 ID:+Nun14eM0
- >>15
あれ延々とぐちゃぐちゃかき混ぜてるの見させられると非常に不快
顔を背けても音が聞こえるから遠くに退散するしかないという - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 23:14:23.61 ID:JiLC7YEE0
- 牛丼生卵に納豆も付けたら飲むように食える
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 23:15:51.79 ID:i5YNuN7W0
- 90年頃新潟から東京に出てきて初めて食べた時は旨くてびっくりした
アメリカの狂牛病騒ぎの時から味が変わってしまったけど、仕方がないよな - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 23:16:32.43 ID:QHmbBbnE0
- 17、8歳ごろに初めて吉牛行くまで、たまごかけご飯は黄身しか入れてなかったからだいぶ悩んだ
牛丼に全卵は合うと思うけど、家で食うたまごかけご飯は黄身だけか白身は半熟にする
オススメは茶碗を濡らす程度に水入れて、温泉卵みたいな水っぽい白身にすること - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 23:18:41.64 ID:8iXN4iIj0
- ねぎとか嫌いで全部残してた10代
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 23:19:00.59 ID:yYo1fVO50
- >>1
牛丼にタマゴなんて50年早い!贅沢すぎるんじゃボケーー!! - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 23:27:51.96 ID:Q4QCzG/G0
- >>21
50歳過ぎたら牛丼は重い - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 23:19:31.96 ID:8iXN4iIj0
- すき家に浮気した20代
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 23:19:38.38 ID:j7nekTiQ0
- 今は半熟しか頼まんな
白身が気持ち悪くなった
すき焼きでも卵つけるの好きだけど食ってると白身の気持ち悪さがある - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 23:20:34.98 ID:AFqaln580
- 年くったら生卵が苦手になった、吉牛なんて絶対入れてたのに
かつやでカツ丼頼んで、カツの上で白身が透明なままジュルッとしてると泣きたくなる - 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 23:55:03.94 ID:qU/t3UPN0
- >>24
おれはずっと白身のジュルっとしたとこは苦手、だからカツ丼は外で頼まない - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 23:21:00.81 ID:A5/Y66cb0
- すき焼食ったことないんか
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 23:21:56.72 ID:VmoN8P1a0
- 未だに吉野家しか行かないし冷凍買い始めて週一程度で嫁子供も食べてるわw
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 23:22:03.43 ID:PiwQV9s60
- 大学生の頃、時間帯によって牛丼の味が全然違うことに気がつき、早朝から深夜まで1時間毎に同じ店に行って味の変化を調べたことがある。
暇だったんだね。 - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 23:22:46.16 ID:sRqmZVfA0
- >>28
どんだけデブなのか - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 23:23:19.60 ID:1A3MamIZ0
- BSE前の牛丼一点勝負の頃の方が吉野家の魅力あったよな。
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 23:24:04.83 ID:QHmbBbnE0
- >>30
そのころしか行ってないわ - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 23:24:45.39 ID:VmoN8P1a0
- >>30
同感 - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 23:24:53.22 ID:8tnYefbS0
- >>30
わかる - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 23:23:45.77 ID:QlhkrjEH0
- 牛丼に卵なんて、機内食でしか食ったことない
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 23:23:55.38 ID:GXfoJVlP0
- 高校卒業して東京来て初めて吉牛食った時は確かに感動したわ
アベマタワーズの向かいに昔あった店やったな - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 23:24:56.79 ID:5Iou4H+90
- 吉野家コピペに代表されるように吉野家は単身者相手に商売してきたから牛丼業界から一人負けしちゃったんだよな
すき家松屋はファミリー層をいち早く取り込んで業績アップ
最近ようやくキッズメニューやポケモンコラボとか頑張りだしたけどどうなることやら - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 23:24:56.72 ID:DCBtSpQX0
- 紅しょうがやサラダのドレッシング
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 23:27:37.66 ID:2YZJvCgg0
- 「心配なら喰うなw」とほざいた油豚がクビになるか殺されない限り吉野家には行かないからw
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 23:28:13.75 ID:7g/z89Gh0
- >>86こないだ玩具切れでもポケモンセット出しててキレられてたわ
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 23:30:25.78 ID:rdxB7k7S0
- 牛丼通に語らせる吉野家最強説ほど当てにならないものはない
他の牛丼屋と同じ価格帯で味なんて変わらねーから - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 23:48:27.18 ID:VmoN8P1a0
- >>41
バカ舌はすき家行ってなさいよw - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 23:49:31.75 ID:PiwQV9s60
- >>41
何こいつ? - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 23:40:16.91 ID:/YR5gWWE0
- 牛丼に生卵かける奴は信用出来んわ
ウ●コでも食ってろ - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 23:40:40.16 ID:qS620ujK0
- 初めてたべたのはもう35年前か
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 23:41:22.27 ID:ZkMQdvGN0
- こないだ初めてチーズ牛丼食べたら感動…までは行かないけど美味くて驚いた
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 23:43:01.04 ID:7APBLF+q0
- 何でキン肉マンをCMに取り入れなかったの吉野家
子供にも馴染みが出ただろうに - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 23:43:33.42 ID:iIzWpPRc0
- 田舎住みだったから牛丼屋がなかったのでレトルトしか食ったことなかった。キン肉マンはなんでこんな不味いものを好き好んで食べてるんだろうと不思議だった。
上京して西新宿の吉野家できる初めて牛丼を食べた時は感動したな。特にみんなが七味をかけて食べてるのを見て驚いた。 - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 23:44:19.44 ID:N0jmf/CM0
- 吉野家コピペが懐かしい
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 23:46:49.87 ID:MjkuudnC0
- 豚丼って人気あるんか?
牛丼はまあうまいけど豚丼は不味すぎて食えなかった - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 23:48:01.49 ID:8tnYefbS0
- >>51
BSE問題での代替品のイメージ強い - 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 23:53:41.61 ID:SWbyHWL/0
- >>51
松屋行ったら豚丼か定食しか食べない
牛丼食べたいんだが結石二回やってるんで牛肉は控えてる - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 23:48:04.56 ID:/dVyVQk10
- 最近は吉野家コピペよりも紅生姜コピペだもんな
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 23:48:50.66 ID:CQ31dNTo0
- 10代の頃はらんぷ亭ばかりだったな
卵とじ丼は最高だった - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 23:49:05.23 ID:qy5/FGE/0
- 黄身だけやろ
白身まで入れる奴は未消 - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 23:49:13.66 ID:RPsSCV3i0
- 府中にあった新撰組って店で初牛丼を食ったた。
- 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 23:52:10.86 ID:0aRl3DKj0
- 殻は取れよ
- 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 23:52:20.75 ID:30MW24nQ0
- 夜中に車とかバイク飛ばして食いに行ったなあ。もう30年も昔か。
小学生の頃はCMで「明日はホームランだ」ってやってた記憶があって牛丼ってどんな食べ物だろうなんて思ってた。 - 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 23:53:30.07 ID:l+muEM3v0
- すき家の方が安いし紅生姜も色が薄くて塩分少ない
- 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 23:53:31.06 ID:8tnYefbS0
- 結構年配の人多いなw
- 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 23:55:49.15 ID:XgUkA4gO0
- 生卵かけるとツユの味が薄くなって不味い
- 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 23:57:37.01 ID:8a0glxsC0
- 「牛丼一筋80年」っていう歌はもう40年くらい前だけど、100年とか120年とか言わないのは何故?
- 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 00:32:33.90 ID:CYVwW+xp0
- >>67
もう一筋じゃなくなったからじゃないかな - 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 23:59:11.91 ID:SWbyHWL/0
- 吉野家じゃないけど初めて牛丼食べたのは小学6年の時で多分これが初の牛肉
世の中にこんな旨いもんがあるのか!と思った。40年経った今でもハッキリ覚えてる - 125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 03:30:56.51 ID:fjkaqfA70
- >>68
小6になるまで牛肉食べた事なかった?
失礼だがどんな家庭環境だよ - 126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 03:35:05.75 ID:s7c3p0Al0
- >>125
大阪は牛肉メインだけど東京は豚肉だよ - 128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 03:46:48.44 ID:fjkaqfA70
- >>126
その風習?文化?の違いは知ってるが12年生きてたら一回くらいはあるだろう - 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 00:02:57.93 ID:XvCKFGvM0
- おれ箱庭育ちだったからその手の底辺飯って食べた事なかった
高校で外部進学で公立の連中とつるむようになって初めて食べに行った
やすさに感動した記憶 - 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 00:14:46.84 ID:s7c3p0Al0
- >>70
箱庭暮らし憧れる - 132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 05:38:09.51 ID:hxWkmQFh0
- >>70
桐蔭学園? - 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 00:04:17.53 ID:DP8aHPCD0
- 生卵で味が変わり過ぎてしまう
昔は入れて食ってたけど - 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 00:04:39.91 ID:1ry2VuEp0
- すき家は食えん
- 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 00:05:12.00 ID:zUIu9WRL0
- 牛丼はホント不味くなったな
イイ肉は今どのメニューに使ってるの? - 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 00:08:54.71 ID:GbtvaM7I0
- 今日久しぶりに食べたら美味かった。牛丼は吉野家だな
- 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 00:09:12.15 ID:kGC33hoL0
- 昔はレジが一つしか無くて全部バイトの暗算だった
- 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 00:17:41.07 ID:jaUJNXJs0
- 牛丼は今でも美味いよ
味も変わってない
おまえらが贅沢になりすぎただけ - 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 00:20:44.92 ID:SzC6Xb/o0
- 逃げ場がない食い方をします。
- 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 00:22:27.50 ID:c+RGPtIJ0
- すき焼き屋の1300円の牛丼を初めて食べたとき牛丼のイメージ変わったな
肉も旨かったが長ネギと焼き豆腐に感動した、しかも先輩の驕りだった! - 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 00:22:46.27 ID:ZCJ8o7Hl0
- 思うんやが、なんで牛とじ丼やらんのだ?
- 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 00:23:02.01 ID:/ZjeApqc0
- 牛丼に生卵かける奴何なの?
そんなの牛丼じゃないだろ
カツ丼とか親子丼とか食って炉 - 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 00:24:49.42 ID:DP8aHPCD0
- >>81
美味しいのかな… - 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 00:23:17.39 ID:lUw3zS7f0
- てめえ、一生恨んでやる
あやうく 警察沙汰だ - 108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 01:12:32.55 ID:TNccXD5y0
- >>82
ちょおま、いきなりどうした
まさかカウンターの対面に座ってた奴と一戦交えたんじゃなかろうな? - 113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 01:27:39.46 ID:SRJrG0eX0
- >>108
カウンターの漬物とサラダ食べたんだろ
(過去に) - 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 00:26:59.71 ID:LZwjR1P3O
- 吉野家って、今でもショートプレートにこだわってるの?
- 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 00:28:31.53 ID:CfS6nI9O0
- 生卵出したのはすき家のずっと後だけどな
- 87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 00:30:25.43 ID:HEJd/Bbw0
- 食べてる時にくしゃみしたら白身が鼻からドゥルンと出てきた。もう一度食べたけどね。
- 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 00:31:16.94 ID:GohsmTxt0
- 大学進学して都会に出たときに初めて吉野家に行った
美味くて感動して涙が出た
並400円大盛500円の時代だった - 90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 00:35:31.61 ID:Y9v7Lmd20
- おっさんになっても吉野家は味変わらないけど
ファミレスは何で糞不味くかんじるんだろうな。 - 92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 00:39:09.95 ID:QZoUqV3S0
- 吉野家の牛丼と胡麻ドレッシングに感動した
モスバーガーにも感動したでもモスは変わってしまった
ハンバーガーの包み紙に男の子の絵が書いてあったじたいの
モスバーガーはハンバーガーを超越したハンバーガーだった
けど吉野家は肉は少なくなったけど味は変わらないと思うよ - 93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 00:42:32.14 ID:I8yZHF0b0
- 美味いもんは美味い これは理屈だ
- 94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 00:42:57.58 ID:cSHdjW3f0
- カレー以上に牛丼が飲み物(※卵入)
- 95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 00:44:49.98 ID:YvIiSHbj0
- カタカタ50回以上混ぜてるやつなんなの?
キチゲェ? - 98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 00:46:29.55 ID:A+ojZ5Ww0
- 玉子かけごはんの新しい食べ方だったよね
- 99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 00:51:11.25 ID:s4bUkXmD0
- >>1
こないだ天そばどん兵衛に卵落として食ったら感動した - 102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 00:52:58.94 ID:POs3sR1K0
- 味噌汁もつけてな
- 103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 01:03:36.85 ID:kvvHYhE50
- 養老乃瀧という居酒屋で売ってる牛丼が美味かったんだけどなあ
- 105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 01:08:03.32 ID:fq/K+rCu0
- バイト仲間で行ったわ
女子勢が初体験でワイワイだった - 106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 01:11:32.76 ID:IYAibFwP0
- 牛丼にはお世話になりました
- 107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 01:12:16.87 ID:tglndV9H0
- いや玉いらんやろ
- 110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 01:18:16.81 ID:TNccXD5y0
- そういや前に安楽亭で牛丼食ったけど日光の手前だったなぁ
ただカレーは旨かった - 111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 01:22:50.63 ID:YOnqpdce0
- >>110
簗瀬のアレックスんとこの吉野家行ってたな - 112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 01:27:12.88 ID:bONkfmek0
- 吉野家が陥落して自分で完コピ牛丼作るようになったけど俺の方が吉牛より吉牛らしくて旨い
- 115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 01:44:05.61 ID:S/fsCn2o0
- >>112
貧乏だからレシピたのむ
もう冷凍が50をきった - 116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 01:49:19.05 ID:OF8mo58C0
- 倒産する前の吉野家の方が旨かったような気がするがどうなんだろう
- 117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 01:57:18.35 ID:9M1Wzo8n0
- 生卵入れると味が薄くなっちゃうじゃん
- 119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 02:00:28.93 ID:OgZpbgP70
- 24時間いつでも牛丼が食えるってのに感動した
- 120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 02:03:29.70 ID:bT7O2GP30
- 昔の吉野家て美味しくて肉やらの量も多かったよな
- 121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 02:06:53.68 ID:NdcSHKt60
- 玉ねぎは鍋で煮込まれて溶けかけのが上手いのに別に用意しました感丸出しのこんなのうまいわけねえだろ
- 122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 02:14:36.20 ID:04Umo2P80
- ネギが白っぽい
もっとグダグダに煮込まれてるやつがいい - 123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 02:14:40.68 ID:3xZEeGWP0
- 横浜銀蝿がヤンキー役で出演してたドラマでは先に上の肉だけ一瞬で喰って
「肉が乗ってねーよ!コノヤロー!」と店員に突っ掛かる超ド級のクレーマー役だったっけなw
なんとかの弁当屋とか言うやつだった - 124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 02:15:53.99 ID:PTmYf4540
- すき家だがとん汁たまごセットに単品のたまご追加する
肉は、あったほうがいいという程度 - 129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 04:32:50.79 ID:Nvd8Pczs0
- サラダをセルフで取る感じも懐かしい
- 130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 04:50:25.49 ID:QTeQt0kT0
- 久々の中島みゆきスレ
- 131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 05:35:27.31 ID:hxWkmQFh0
- 米が中華に変わった
- 133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 05:42:06.98 ID:gKCrOpOA0
- すき家のエッグセパレーター便利だよなあ卵黄だけ乗せられる
白身は味噌汁に、吉野家は4ね
10代の頃吉野家の牛丼に生卵落として食べたら感動したね

コメント
初めてすき家で高菜明太マヨ食った時の方が感動したわ