- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/17(水) 21:12:07.38 ID:DnPgpub10
川崎市中原区は十六日、二〇〇〇年に区役所に設置されたタイムカプセルの収納品が劣化し、当時の子どもたちから寄せられた約千九百人の「未来へのメッセージ」が判読できないと発表した。
九月の区制五十周年記念イベントに向けた準備で区職員がカプセルを開封して分かった。
屋外で結露や熱の影響を受けたとみられる。カプセルはアルミ製の球状で高さ約一・三メートル。
「なかはら世紀越え記念カプセル」として、二十世紀最後の日の〇〇年の大晦日、区役所の正面玄関近くに設置された。
区制五十周年の今年開封することになっていて、区の担当者も「楽しみにしていた」という。七月末にカプセルを開封。区内の小中高校など三十校の小学六年、中学三年、高校三年計約千九百人のメッセージ集と、当時流行していた「だんご3兄弟」のCDや厚底ブーツ、時刻表など約八十点が出てきた。
ただ学校ごとにつづられたメッセージ集は中の紙同士がくっつき、一枚ずつ判読することはできない。
カプセルの製品説明には「減圧してガスを注入することで劣化を防ぐ」とあり、担当者は「当時は良かれと思い選んだのでは。メッセージを本人にお返しできず、申し訳ない」と残念がる。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/196399
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/17(水) 21:13:40.22 ID:R6oZ9HNP0
- 乾燥剤でも入れときゃ良かったのか?
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/17(水) 21:17:48.24 ID:gt73ah1G0
- >>2
屋内の乾燥した場所に置いておけば良かったんじゃん
何で外に置くのかが謎 - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/17(水) 21:14:30.99 ID:BrppUsZ10
- とんだけ密閉しても水は入ってくるって知らないのか
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/17(水) 21:14:58.78 ID:ptPGJecz0
- タイム風呂敷に包んで戻せよ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/17(水) 21:15:19.13 ID:pOdK/xz90
- お役所仕事
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/17(水) 21:15:47.69 ID:qUP+Kx2T0
- 普通に役所のキャビネットにしまっといたら良かったね
出すセレモニーのときだけカプセルに入れて - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/17(水) 21:22:48.02 ID:eghAiJo90
- >>7
うちは用務員のおじさんが、こっそり掘り起こしてしまってたから20歳になった年に小学生の頃の録音テープを聞くことが出来た。用務員のおっちゃんグッジョブ! - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/17(水) 21:23:54.40 ID:Z7YJF+IZ0
- >>31
神やな - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/17(水) 21:15:53.12 ID:c89gw/vC0
- >>1
あるある大体、教師なんて長期保存できる仕組みなんて
考えてないから
うちの学校のも雨で水没してなにがなにやらわからない事になってたぞ - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/17(水) 21:16:21.15 ID:FDifSsiC0
- 減圧するより窒素でも充填して加圧してた方が良かったんでない?
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/17(水) 21:16:30.44 ID:X4rsV8da0
- 減圧したから水が入ってきたんだろ
アルゴンで加圧しときゃよかった - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/17(水) 21:16:36.28 ID:iB9LYgRc0
- 小中高生「腐ってやがる・・・遅すぎたんだ(´・ω・)」
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/17(水) 21:16:44.34 ID:v23jTfp70
- 埋める必要ないよね
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/17(水) 21:17:37.03 ID:c89gw/vC0
- >>12
埋めてないと大体
DQN連中が荒らすのが定番だからなぁ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/17(水) 21:19:31.84 ID:mMaIWp/V0
- >>12
大して場所取らんだろしなぁw - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/17(水) 21:16:56.57 ID:HhqBzwu70
- 日の当たる場所はダメだろ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/17(水) 21:17:54.02 ID:NImKWhxX0
- そもそもその時代の中原は工場とピンサロ街だっただろ
そんな歴史は埋めとけ - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/17(水) 21:17:57.33 ID:qUP+Kx2T0
- 半分くらいは今読んだら恥ずかしい内容だろう
読めなくてホッとしてる人も多いのでは - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/17(水) 21:18:09.97 ID:MabQHWUb0
- そういえば小学校の同窓会シカトしたからタイムカプセルどうなったのかしらねーや
恥ずかしいからおしゃかになってくれたら良いんだが - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/17(水) 21:18:13.52 ID:dIv4UAVJ0
- 中が結露するとか考えんかねw
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/17(水) 21:18:26.60 ID:T75Anh720
- 「20年前の人類はアホだったんだな」って思うことにしよう
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/17(水) 21:18:38.52 ID:c89gw/vC0
- 確かに埋めずに厳重な校長室の金庫でいいわな
金庫ならDQNもそうそうには開けられない
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/17(水) 21:19:09.89 ID:vsJGNsij0
- 俺引越ししたけど
勝手にあけられるんだろうな - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/17(水) 21:20:32.72 ID:KKOaG15K0
- げぇ!今2022年か!はやっ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/17(水) 21:21:01.40 ID:uC7ao3s/0
- カビとるやないか。
多分、密閉されてたけど
温度変化で結露してカビが生えたガスは注入されとらんだろう多分
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/17(水) 21:21:35.68 ID:Z7YJF+IZ0
- >>1
防虫剤いれてなかったん - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/17(水) 21:21:42.79 ID:fg1TvFL+0
- アルミて…
にしても空気抜いて密封してても駄目か - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/17(水) 21:22:22.61 ID:v23jTfp70
- 最近は埋めないのね
統廃合増えてるしな - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/17(水) 21:22:36.63 ID:7ANT6ooU0
- 20年でこんなに腐ったみたいになるんだな
未来へのメッセージなんて言葉もう皮肉にしか見えない - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/17(水) 21:23:25.78 ID:zsnw6pVE0
- むしろ読めなくてよかったかも
夢見ていた自分と今の自分を比べて悲しくなると思う - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/17(水) 21:24:26.83 ID:Vuyqr9R/0
- 溶接しとけよ
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/17(水) 21:25:20.77 ID:mYGfRC9Z0
- 2000年も前なら仕方ないだろう
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/17(水) 21:25:46.62 ID:T3QdpkUh0
- 黒歴史ご開帳にならなくて助かった人もいるんだろうか
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/17(水) 21:26:13.18 ID:iB4qIVTX0
- 二十年ちょいってさすがに短すぎ
古本屋でももっと古いのいっぱいあるだろ - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/17(水) 21:26:13.47 ID:eghAiJo90
- 温められたり冷やされたりして水蒸気が少しでも入ると、液化⇄気化を繰り返し更に水が入る。そして高温になってパカって開いたらおしまいやね。
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/17(水) 21:26:20.28 ID:lgijcJ1j0
- まぁ川崎だけに不思議ではない
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/17(水) 21:27:02.66 ID:Z/QgVb1r0
- 29年前の封筒に入った書類あるけど、少し黄ばんでるだけで普通に読めるし傷んでないよ
安いからって酸性紙でも使ったんじゃねぇの?
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/17(水) 21:28:31.28 ID:hQi8dZIK0
- >>42
紙自体は1000年以上もつ記録媒体
保存状態の問題 - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/17(水) 21:28:08.57 ID:8k9hk4zQ0
- あーあw
アホすぎる。興ざめだわなこんなの - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/17(水) 21:28:54.65 ID:7ReIbatm0
- ちゃんとメッセージじゃん
過去は振り返るなってね - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/17(水) 21:29:07.61 ID:fuQmHU3s0
- うーんうちの物置にダンボールのほうが圧倒的に保存性たけえなこりゃ。
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/17(水) 21:29:22.44 ID:3y4ppOdb0
- 選んだ業者が悪かったか
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/17(水) 21:29:22.81 ID:Heq2KuIE0
- 20年前はつい最近という感覚で懐かしいもヘッタクレもないな
PS2の時代じゃん - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/17(水) 21:30:33.31 ID:DePDwb/N0
- 定期的なメンテも無しに野晒しは無理でしょ
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/17(水) 21:31:38.67 ID:W/+ogtJU0
- 教師なんかその程度だわな
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/17(水) 21:31:40.27 ID:fuQmHU3s0
- つか、ダンボールに突っ込んで資料室の隅に放り出しときゃよかったんじゃねえか?
2000年設置のタイムカプセルが劣化。小中高生1900人の「未来へのメッセージ」が判読不可能に

コメント