- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 18:06:55.88 ID:7J72qovC0
NTT、「光の半導体」で限界突破 電気から技術転換
かつてない技術をひっさげて、通信の巨人が新たな情報通信革命を起こそうと牙を研ぐ。神奈川県厚木市の丘陵地にあるNTTグループの研究所。緑に囲まれたこの研究所のクリーンルームなどで「光の半導体」の技術研究開発が進んでいる。
正式には光電融合デバイスと呼ばれる。フォトニックネットワークデバイスプロジェクトの亀井新プロジェクトマネージャが、開発したチップを見せてくれた。亀井氏によれば「従来の半導体上で電子回路が担ってきた情報のやり取りを光回路に置き換える」という。電子が通る銅配線のかわりに、シリコンに光を閉じ込めて通す道「光導波路」を形成する。従来のように半導体工場の製造工程で生産することができる。電子ではなく、より高速の光を使って、情報を伝えて処理することで、「これまでにない超低消費電力、超高速処理で半導体が動くようになる」(亀井氏)のが特徴だ。
どういうことか。NTTは現在でも通信回線に光ファイバー回線を使って「光」で情報を伝えている。2030年の実現を目指す次世代通信基盤のアイオンではネットワークに加えて、端末やチップの中でも「光」で情報を処理する。光を電気信号に変換する装置がいらなくなり、電力損失や処理の遅れが大幅に減る。
「限界打破のイノベーション創出」。NTTはこうしたスローガンを掲げて電気の時代から光の時代へとパラダイムシフトを図る。壮大な技術転換を決断したのは、大容量データやエネルギーの送受信を電気だけには頼れないと判断したからだ。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC194W80Z10C22A1000000/- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 18:07:34.10 ID:2i5Atugr0
- これは期待してる
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 18:08:02.11 ID:FgWr87xs0
- 5Gで世界が一変するとか言って全然変わってないよね(´・ω・`)
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 18:12:56.90 ID:oy//cTFZ0
- >>3
IoTとかスマートシティとかね
スマートシティの先進といわれた中国は崩壊しかかってるし - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 18:08:32.98 ID:4unBZIij0
- 何年後なの?
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 18:08:36.87 ID:ymwnasyi0
- 期待はするけど、大衆向けじゃなくてゲーマー向けとか
そういう市場でうまいこと速度を生かしてほしい - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 18:20:30.95 ID:BepK+tuZ0
- >>5
キャリアのインフラのコアスイッチや - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 18:08:56.65 ID:zAb37hoi0
- はよやれ
遅い - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 18:09:44.32 ID:L2xeBGtS0
- NTTでうまくいった事業ある?(´・ω・`)
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 18:10:12.95 ID:S34YAg3d0
- >>8
docomo - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 18:10:48.49 ID:6Wm58SKm0
- で実用化するの?w
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 18:11:45.87 ID:Q/PFY2Od0
- (茸)(光)
に嫉妬するスレ… - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 18:11:54.57 ID:kKihfbDR0
- そろそろ反撃してもいいですか
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 18:12:50.26 ID:gjyn2cWS0
- gafaはそれを道具として使う側でしょ…。ライバル関係にない件。
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 18:13:00.52 ID:Ng71Eodq0
- 光ファイバー コミュニケーション 回路全開!
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 18:13:23.38 ID:uDLb0F3B0
- つまりどういうこと?
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 18:15:37.61 ID:dFagSGFH0
- >>17
チップ内で量子通信が可能になると言うこと。
データ転送時間がほぼゼロで量子暗号でハッキングを防ぐ事が出来る。 - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 18:13:48.19 ID:2ULRxQz60
- ククク…我こそは闇の半導体なり…
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 18:14:00.03 ID:F7iltfy90
- dとかやってた会社がまともなことできんのかよ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 18:15:04.21 ID:J0xSPUrS0
- 光通信が泣きながら↓
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 18:17:53.58 ID:+s4hHAY20
- ジャップランドだからどうでもいいわ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 18:19:37.20 ID:BepK+tuZ0
- 光スイッチ装着は今でもL0スイッチで大量のトラヒックを捌いている
NTTやドコモの技術情報誌はPDFで公開されているから読んだ方がいい - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 18:19:51.01 ID:T8cv/rCF0
- さっさとやれ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 18:21:06.76 ID:nWKG1fCD0
- めっちゃ厚み増しそう
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 18:21:07.28 ID:3aebnS8h0
- これが出来たら蒸気機関が電気になった時なみのパラダイムシフトだな
本当に出来るならすごいことだ - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 18:21:09.99 ID:KfyTHfan0
- 買われて終わりだろw
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 18:21:48.02 ID:GU81KDAe0
- 電光超人グリッドマンがついにて
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 18:22:13.27 ID:djsdBNcb0
- へえ
温度低くなるな
これは凄い - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 18:22:20.23 ID:uFZppnbg0
- トヨタのEVもそうだけど「これから開発する予定」ってだけで勝った気になってる奴はなんなの?
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 18:29:35.99 ID:djsdBNcb0
- >>34
「開発したチップを見せてくれた」 - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 18:22:34.71 ID:LreqMDOq0
- 光だと電気の抵抗みたいな、熱に変わる成分はないのかな
あとどれぐらい小さく作れるんだろう - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 18:23:39.06 ID:BepK+tuZ0
- レイリー散乱の効果で光を分岐させて高速スイッチングする
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 18:25:34.43 ID:aoJ8Kzgp0
- 荒川泰彦東大教授、ノーベル賞おめ
QDレーザ爆上げおめ
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 18:25:39.63 ID:N0H9eEjL0
- 何の光!?
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 18:29:04.26 ID:0/eItcB+0
- >>38
バベルの光 - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 18:26:47.34 ID:HT0FD9Ab0
- 光の速さで明日へ
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 18:26:49.44 ID:OoqeGNmc0
- <丶`∀´> 怖いか?
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 18:27:59.54 ID:LJZWwoCj0
- ふーん(´・ω・`)
まぁ、がんばって
あんま期待はしてないけど(´・ω・`) - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 18:29:55.19 ID:04pdRPtR0
- 彡⌒ ミ
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 18:30:17.80 ID:DPr++BgC0
- 未来→怖いか?w
気に入った言葉のセンスのなさよ……
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 18:30:28.56 ID:srExH2bM0
- 厚木森の里ってある意味闇だろwww
NTT「光の半導体で半導体業界のゲームチェンジャーになる!!GAFAよ怖いか?w」

コメント