
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 15:00:57.47 ID:Y7m9QGQd0
プレイ時間
1位には『エルデンリング』、
2位には『Vampire Survivors』、
3位には『ウィッチャー3 ワイルドハント』がランクインし、
その後も『スターデューバレー』『Hades』などのやり込めるゲームが続いています。大作や話題になったゲームが並ぶなか、健闘しているのが14位にランクしている『Brotato』です。
Blobfishから2022年9月にSteam早期アクセスでリリースされたトップダウンローグライクシューターは、発売からおよそ2週間後に同時接続プレイヤー数3万人を記録。ユーザーレビューも「圧倒的に好評」を維持しています。(抜粋)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6faaa93119b736f17659e74880184b156424ff98- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 15:02:22.04 ID:WQb1j1f40
- はい
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 15:03:57.79 ID:wXPKfDoo0
- いいえ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 15:04:23.47 ID:Rdg0WrAN0
- 最近はスロット回して家賃払う日々だった
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 15:05:03.47 ID:XiLmzCWx0
- 日本人にはスイッチ()にポケモンがお似合い
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 15:05:17.15 ID:xqMH4GmR0
- その中にPCでしかできないゲームが何個あるよ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 15:06:01.31 ID:R23P5aoK0
- パソコンも終わりやからなぁ(笑)
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 15:07:35.83 ID:iEG/hic30
- のんびりドライブを味わいたかったからForza5を買ったが早々に飽きた
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 15:17:49.93 ID:L2nu8LK60
- >>8
時々ニコ生のドライブ動画配信を見てる
電波が不安定なので画質はいまいちだけどリアルな世界はやはりゲームとは誓う
行ったことのない所や昔行った懐かしい景色や料理が見られ配信者にコメントすると見たい場所に立ち寄ってくれたりするのも楽しい - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 15:35:37.29 ID:dYpQvKn70
- >>8
ETS2でしょ - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 15:08:02.62 ID:4xNpGijj0
- 色々やりつくしてその技術がメタバースのほうにいったりして?
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 15:08:07.31 ID:C9nEsMx90
- Brotatoはつまらんだろ
みんな同じビルドになる - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 15:09:36.45 ID:1YhUr6dw0
- 箱コンでfpswww
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 15:10:45.69 ID:is69h/Lz0
- エ口ゲにハマってた頃が懐かしい
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 15:24:14.39 ID:UgdmbcuZ0
- >>12
エ口ゲはPC、ゲームはPS、任天堂信者は任天ハード、
洋ゲは箱、ガキはGBADS、対戦&体感&大型はアーケード
活気もあったし和ゲーも生きてたし棲み分けもできてた良い時代だった
今はパクリインディーと低スペ糞和ゲと課金スマホと金太郎飴洋ゲだけ - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 15:40:35.34 ID:DdiAiouK0
- >>30
PSと箱はSteamでだいたいなんとかなる - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 15:12:37.86 ID:+LqgSA5B0
- ほぼ物理で殴るFPSかTPSばっかりで食傷気味なんだよねー(´・ω・`)
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 15:14:59.82 ID:KF93epxH0
- >>13
ちびっ子達がフォートナイトとかFPSやってるの見ると、ストーリー無いゲームでよく飽きないなと思う - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 15:19:57.42 ID:+LqgSA5B0
- >>17
大体半年くらい狂ったように遊んで、そのあと飽きて投げ捨てる
それが毎年生まれてくる子供の通過儀礼みたいになってる無限に湧いてくるからなー
中身は毎年変わってるけど - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 15:23:42.77 ID:15XY2AUA0
- >>17
ストーリーはその場その場で作られているしドラマチックなことも起こる。展開力も求められる。側から見ると分からない事が多い世界 - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 15:26:59.05 ID:ekmIRr+80
- >>17
人間相手だから面白いし飽きないだろ
スポーツと同じ - 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 16:06:22.81 ID:ODGhoGfu0
- >>17
ネット対人ゲームは教育に良くない気がするわ
友達に負けて喧嘩になる程度ならともかく画面の向こうの奴と煽りあいしてると俺らみたいになってしまう - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 15:13:00.42 ID:nnfqa0cb0
- 帆具わーつとかワイルド飯ターとかどうなんよ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 15:13:27.71 ID:+LqgSA5B0
- 第二次アタリショック来ると思う
しらんけど - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 15:15:31.53 ID:C4lAUyNC0
- 年間大賞を取ってる傑作揃いじゃん
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 15:16:31.85 ID:uJLvqQy10
- プレイ時間と謎の中毒性で言えば300円のヴァンサバやっててゲームってこういうので良いんだよって思う
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 15:17:04.73 ID:fyTEJgYY0
- valheimにmod入れて久しぶりにやってみたらまたハマってしまった
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 15:17:17.73 ID:x3ezjZFY0
- 友達がSwitchで遊んでいるなか一人Steam Deckで遊ぶ子供
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 15:18:28.36 ID:odXsRuX80
- 日本のゲームもクソになったけど
それでも使い方によっては楽しい外国はゲーム合わないだろう
アイコラとかのほうが楽しい - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 15:19:23.59 ID:jrXrUIVR0
- 文字が見えない(老眼)
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 15:21:14.85 ID:q8WrN56H0
- オンラインゲームにストーリーなんていらん
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 15:21:55.24 ID:8e2xG9aZ0
- ホグワーツレガシーは?
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 15:26:02.00 ID:odXsRuX80
- マリカー9が以外と進化してたわ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 15:26:51.42 ID:p+MjsvoO0
- そもそも20万以上かけて組むパソコンでゲームって…(´・д・`)
馬鹿じゃねーの
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 15:28:41.66 ID:/XlD3bf60
- >>32
一部の人間が異常に高い車乗ったりブランド品買ったりするようなもんじゃねぇの
普通はそこまで金かけないで遊んでる - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 15:27:02.32 ID:0JmofKs70
- PCゲーはmodで別ゲーになるからな
バイオre2とre3にnudeMOD入れて
思わず実績100%にしたは - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 15:28:11.82 ID:Mb2IdLMW0
- 最近はSteamで買ったPCゲーでばかり
遊んでいる
面白いし - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 15:28:21.68 ID:MO3YDnzX0
- 誰もスレタイに突っ込まない優しい世界
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 15:28:34.62 ID:cy2it42B0
- D2R確かまだセールやってるよ
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 15:29:15.96 ID:BC+0uovY0
- エ口MODで遊ぶためにゲーミングPC買ったわ
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 15:32:21.61 ID:welZL5PJ0
- 積んでたsteam版アサクリオデッセイを今やってる
隠密中にうっかり火だるまになって我ながら下手すぎて笑える - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 15:32:44.31 ID:odXsRuX80
- pcゲームとかインストールで充分だろ
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 15:34:48.65 ID:UxUrCJwe0
- 支那かい
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 15:35:35.79 ID:GlOknnd20
- 7 days to dieのソロプレイ2000時間を超えてしまった
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 15:36:07.27 ID:nMoQQCns0
- Diablo4買えよ先行購入で来月オープンベータプレイ出来るぞ
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 15:36:44.33 ID:MTJk9ShF0
- 人生というクソゲーよりまだマシというね
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 15:37:55.98 ID:IUXWLbuv0
- Dead Cellsおもろいな
こんど悪魔城ドラキュラのコラボDLC楽しみや
こういうメトロイドヴァニアすきやわ - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 15:37:56.43 ID:nMoQQCns0
- そういやWoWもう15年やってるわ俺
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 15:38:46.04 ID:aGzmmSRO0
- 最近は毎日スロット回しまくって家賃のやりくりしてる
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 15:39:30.58 ID:hIrbl24E0
- 提督の決断はよ
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 15:40:24.68 ID:jbkba+y50
- ファクトリオ始めたらあっという間に100時間越えた
こいつはやべぇ - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 15:49:26.87 ID:5OSQxFtR0
- >>51
Satisfactoryもオススメ - 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 15:52:33.07 ID:gkvyRnTI0
- >>51
Dyson sphere programもいいぞ… - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 15:44:23.00 ID:RGKH/U/h0
- しなかい
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 15:47:11.62 ID:op89MkZb0
- RPGなんて初期のウルティマとかウィズみたいなもんで良いんだよ
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 15:49:19.97 ID:KKfZqW500
- これpcじゃなくてSteam Deckのみのランキングなのな
- 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 15:55:30.89 ID:i7ijOsH60
- >>55
なんかおかしい思ったら意図的にSteamDeckの文字を消してたのかw
XBOXのゲームもPSのゲームも殆ど出来るPCでクソゲーしか無い言ったら据え置きゲーム機の立場なくなるわ… - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 15:49:43.91 ID:HS6upkrG0
- 中国人の富裕層増えてオンゲーが完全に終わったのは悲しいな
- 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 16:14:04.63 ID:GlOknnd20
- >>57
アーマードコア6のマルチってどうなるんだろう?
できればチャイナは隔離して欲しいな - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 15:51:04.20 ID:8z1mQJ8R0
- Homeworldみたいなやつまたやりたい(#^.^#)
- 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 15:51:17.80 ID:49qZXKDv0
- SteamDeckでヴァンサバて
スマホでできるだろあれ - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 15:51:43.66 ID:B/LRivs+0
- マウントアンドブレード2はすごいぞ
もう生活の場があっちになっちゃってる - 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 15:51:59.83 ID:qhk88cw/0
- PCゲーは数が多すぎてな
あと年単位で遊べる時間泥棒ゲーもあるから積みゲーが増えていく一方
あとEPICで毎週タダでゲーム配られてるし一生かかっても終わらん数のゲームに埋もれてるわ - 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 15:54:38.94 ID:UuGUmWHK0
- ウイニングポストがあるうちは見捨てない
- 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 15:59:27.60 ID:0JmofKs70
- メイドインアビスが50%引きで買うか悩んでたけど
なんとなく評価高いけどクソゲー臭がするし
また積ゲーになりそw - 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 15:59:47.16 ID:c5tWjK5J0
- CIVは4までだったな
- 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 16:00:40.87 ID:UKmz/VIA0
- KSP2に期待
- 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 16:02:13.19 ID:ffF6NzEh0
- fanzaの無料エ口ゲしかしてない
つか、無課金でも毎週1回は新しいの引けるから
エ口見切れない - 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 16:02:57.10 ID:dYXeTWUu0
- theHunter: Call of the Wildばかりをやってるわ。ずっとのんびり狩りしてる
- 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 16:06:44.31 ID:Ap3xOcmM0
- ハリーポッターがクソほどつまらん。何も評価出来るところがない
そもそもホグワーツの学生である必要性が皆無
2千円のゲームでももうちょっとボリュームとやりこみ要素あるよ - 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 16:23:40.43 ID:+YpMLjoD0
- >>72
ファミコン時代(それ以前からか)の版権ゲームなんてだいたいそんなもんだった - 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 16:10:57.94 ID:yVQVc8050
- divisionは2も普通に面白い
- 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 16:21:47.07 ID:SPi5zKhn0
- コードヴェインはゴミ
- 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 16:34:43.89 ID:mPjYPih30
- PC88、PC98やMSXの頃のアングラ感が懐かしい
- 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 16:35:04.05 ID:OhlmnnCl0
- ヴァンサバはまあ面白かったけどpcである必要皆無だよな
最適化できてなくてクソ重なんだけどさ - 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 16:56:28.41 ID:9b62ibeS0
- ファミコン時代のクソゲー以上のは
vectorとかにフリーであるだろ
同人ゲーム板なり探せばもっとありそう
コメント