PCゲームのつまらなさは異常、ここ10年でGTAオンラインしか面白いゲームがない

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/28(火) 11:42:13.65 ID:tZ0yfa8F0

GTA5のマイケル役俳優、「GTAオンライン」配信中にスワッティング被害に遭う ファンはロックスターを非難も本人は擁護

グランド・セフト・オートV』の主人公の一人であるマイケル・デ・サンタを演じたネッド・ルークが、「GTAオンライン」を配信中にスワッティング(虚偽の通報をして第三者の家などに警察特殊部隊を向かわせる行為)の被害に遭った。ファンは開発元のロックスター・ゲームスを非難したが、ルークは同スタジオを擁護している。

現地時間2023年11月23日、ルークは配信中に電話を受け、自宅がスワッティングされていることを知らされた。

スワッティングは特にビデオゲームやストリーマーに関連した危険な嫌がらせ行為で、個人情報を入手して警察などの武装した部隊を家に送り込むものだ。

ルークのファンは、「GTAオンライン」をプレイしているプレイヤーのIPアドレスを保護していないとして、すぐさまロックスター・ゲームスを非難したが、ルークはそれに反論し、「みんな大層な結論に飛びついてるな」と述べた。

「ロックスターは何も関係ない。何年も前に俺の個人情報を漏らしたアホがいて、それ以来こんなクソなことやってるんだ。絶対に情報を手に入れたい粘着質な奴なら、誰の個人情報だってネットで見つけられるんだよ」

スワッティングは何年も前からストリーマーの間で厄介な問題となっており、『フォートナイト』の世界チャンピオンである「ブーガ」ことカイル・ギアスドルフはわずか16歳で被害に遭った。残念ながら、スワッティングの危険性は明らかになっている。虚偽の通報により無関係だった28歳のアンドリュー・フィンチが警官に射殺され、米国初の死者を出すスワッティング事件が発生している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/399be90fccf8ff835064c31c085e0be10c1f5649

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/28(火) 11:42:43.05 ID:AwbClrRc0
だいたい一発ネタみたいなのだからな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/28(火) 11:43:28.16 ID:+aGWp8Ng0
ゲーム部分が疎かなのが多いのは事実
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/28(火) 11:44:39.16 ID:tVawVa2m0
画質のだけがウリのコピー作品だらけ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/28(火) 11:45:19.36 ID:cW5dTjs80
Steamで10年前くらいの買ってみ?
シンプルでよく調整されててクリエイターの熱意も感じれて
無茶おもしろい
今のゲームはやる価値がない
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/28(火) 11:46:00.52 ID:U6B8Ql6h0
>>5
ファミコンのゲームみたいのは勘弁
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/28(火) 11:45:24.07 ID:OD3/7xwr0
マウスでポチポチやるだけだしな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/28(火) 11:45:35.73 ID:yVkuUqYG0
文句言っても何も変わらない
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/28(火) 11:45:55.42 ID:Yy2NIcnO0
PCでゲームってやらんなあ
何があるの?
三国志とか?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/28(火) 11:47:56.13 ID:6AvUPgqW0
>>8
マジレスすると任天堂のゲーム以外はほぼある
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/28(火) 11:46:22.47 ID:zcfpkg1t0
面白いゲームはスマホに行っちゃうからね
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/28(火) 11:47:28.13 ID:URlmIEzU0
ゲーマーはみんなSwitch持ってるよ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/28(火) 11:47:45.13 ID:zinOmNXH0
PCゲーって言うとエ口ゲーか洋ゲーのグロいゲームってイメージ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/28(火) 11:48:28.58 ID:Yy2NIcnO0
PCのゲームってMMOだっけ?マビノギ?
あれ本当に暇人向けだよな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/28(火) 11:49:53.62 ID:zD3US/Pg0
いやもうずっとPCゲー盛り上がり続けてるように見えるが
新進気鋭のインディーで10万本売れたり夢がある

SwitchはSteamと組むかなんとかしないとソニーの二の舞いで次の世代は駆逐されるかもしれんよ

18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/28(火) 11:50:14.71 ID:682hAx4P0
ETS2とATSは面白いだろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/28(火) 11:50:43.48 ID:qJg980U00
skyrim2はよ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/28(火) 11:50:59.52 ID:Kfyl+lQZ0
ビーバーの街づくりゲーTimberbornおもろいよ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/28(火) 11:51:15.60 ID:XCmoOWlO0
エ口ゲーって滅びたん?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/28(火) 11:51:27.80 ID:NivaNYYv0
タルコフやれ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/28(火) 11:54:48.89 ID:0M363XGa0
生活系MMOとかを一度経験すると抜け出せなくなるぜ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/28(火) 11:56:08.65 ID:dRK8apfy0
epicでもらったThe Stanley Parableが無茶苦茶面白かった
自分の通路右行ったり、左行ったりする行動に対しておっさんが「そっちいっちゃダメ」とか言ってくれる変なゲーム
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/28(火) 11:59:35.08 ID:Moq56xcN0
PCもコンシューマも今はもうラインナップ変わらんやろ
mod使いたいからだいたい今はPC版で買うわ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/28(火) 12:00:11.75 ID:yumD/CwS0
自分の偏屈な趣味をグローバルみたいにいうの病院いったほうがいいよ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/28(火) 12:01:14.50 ID:xeu2h93/0
>>1
自分の人生がつまらないからゲームもつまらなく感じるんじゃないの?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/28(火) 12:03:12.35 ID:3bAkv0Yn0
まぁ、任豚はクソだけど、面白さで言ったらやっぱり
任天堂一択だからな
任豚はクソだけどな😁

コメント

タイトルとURLをコピーしました