Q.100円玉を3枚持っていて、130円の菓子を買うとお釣りはいくら? 「文系脳」か「理系脳」かが分かる

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 09:22:44.83 ID:qfW7CQdV0


■「文系脳」「理系脳」がツイッターでトレンド入り
レス1番の画像サムネイル
■文系脳か理系脳か判断するための例題
レス1番の画像サムネイル
■それぞれの長所
レス1番の画像サムネイル

■これに関して茂木健一郎ブチギレ
レス1番の画像サムネイル

Q.100円玉を3枚持っていて、130円の菓子を買うとお釣りはいくら? 「文系脳」か「理系脳」かが分かるらしい

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 09:23:32.48
2枚で足りるのに3枚出すってどういう状況だよ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 09:29:04.05 ID:NO1EbVN50
>>2
何も考えずに小銭を全部セルフレジの硬貨投入口にぶっ込む情強
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 09:31:08.00 ID:tIZFcvA10
>>53
自販機で迷ってるときや、十円足りると思って足らなくて無駄に五十円や百円入れることあるな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 09:23:35.92 ID:K67S6dG70
内税価格?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 09:23:39.13 ID:JUUmVReX0
70胃炎
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 09:24:03.31 ID:fjqIEIB00
消費税は考えないものとする
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 09:24:08.66 ID:+9vcpBeV0
リンゴを…
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 09:31:41.36 ID:HvblxgM60
>>6
一緒に買いにいきます
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 09:24:14.42 ID:RQlIbJOw0
おばちゃんが30円まけてくれたのでおつりは0円
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 09:24:29.99 ID:G2Wj43ot0
次は一緒に買いに行ってほしいの
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 09:24:34.87 ID:B+MkUQle0
論理的に考えて130円の買い物に300円支払う

ってとこが理解できないんだが

39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 09:27:25.23 ID:RQlIbJOw0
>>9
300円は「持って行った」
小学国語からやり直しましょうね
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 09:30:24.75 ID:A1wJkciy0
>>39
おまえがコミュニケーション力を鍛えるのが先だな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 09:24:42.67 ID:Gpf5i8AI0
お菓子と一緒にリンゴをかってほしいの
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 09:24:43.33 ID:7wnXWOHw0
70円

(´・ω・`)?何この問題

12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 09:24:43.56 ID:OPgXJmzw0
最終的に大喜利になるパターン
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 09:24:44.22 ID:ydN24nGP0
一緒にリンゴを買いに行く
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 09:24:45.70 ID:yOk5QWzt0
130円の買い物で300円出す奴が論理的とは思えないが
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 09:24:52.63 ID:AWjOO03S0
130円の菓子2つ買えるからお釣りは40円
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 09:26:11.43 ID:+9vcpBeV0
>>15
それも考慮しないと駄目だよね
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 09:29:51.64 ID:JDnip/3Y0
>>15
俺もこれだ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 09:25:07.37 ID:pVJUx+KR0
一緒に買いにいく
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 09:25:15.54 ID:K67S6dG70
今時、電子マネーで釣りなんか無いだろ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 09:25:17.60 ID:ceOhqOry0
理系バカにしすぎだろ
理系の人気を下げて国力を下げる某国の陰謀か?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 09:25:35.72 ID:pW/B0tJ40
変態茂木でなくても怒るでこれw
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 09:25:42.65 ID:1N2nGS1x0
この例題じゃ理系ってバカみたいじゃないか
理系って買い物するときにレジで有り金全部出すのかよ
もはや池沼だろ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 09:25:44.71 ID:pMfYFw130
はいはい、りんごりんご
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 09:25:49.71 ID:R++2QWZP0
いつからテレビやTwitterを監視する人になったんだ。ガチの脳科学者からどんな評価なんだろう?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 09:26:05.55 ID:nmrYHCum0
130円のお菓子って2個買っていいの?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 09:26:06.33 ID:eSoDMaG50
理系ならまずこの問題文に文句言いそう
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 09:26:27.81 ID:4lH+RrCc0
「おつり」って名言されてるんだから論理的に考えて70円に決まってるだろ
文理じゃなくて
普通の人→70円
馬鹿→170円
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 09:31:20.68 ID:Pr6HPIyR0
>>26
アホかな?
3枚出せ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 09:26:29.87 ID:geRssIK30
真の文系なら
「少し日が出て暑くなってきたからガリガリ君にした」
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 09:26:33.85 ID:suEKGoKp0
この問題作った奴、文系だと思う
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 09:26:35.81 ID:MRLXIDVi0
税込だと140円
お釣りは60円
残金は160円
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 09:28:11.75 ID:RCWtCzGk0
>>29
税込表示じゃ無いと違法逮捕
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 09:31:48.31 ID:Pr6HPIyR0
>>46
併記OKやぞ無能
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 09:26:37.41 ID:4o3fV5Gf0
Suicaで買ったから0円
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 09:26:48.61 ID:RCWtCzGk0
100円未満は四捨五入
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 09:27:01.33 ID:VqzUHP7M0
>>1
57円やろ
小学生かよ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 09:27:01.63 ID:Ja3vj2Cn0
文系とか理系とか、時代遅れもいいところだなほんと
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 09:27:05.03 ID:1ez3Z5mh0
170
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 09:27:08.12 ID:PnJHHvlh0
なぞなぞ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 09:27:09.65 ID:vecxP0ro0
10円玉を持ってないとは書いてない
きっちり130円払っておつりは0
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 09:27:19.08 ID:7BbvPCZR0
これは理系下げしたい文系の作った診断
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 09:27:20.07 ID:7wnXWOHw0
こんなの数学者じゃなくて「算数」でしかも小学1年生レベルじゃねーの?
(´・ω・`)これで理系脳とか文系脳とか言われても、理研が助走つけて、ドロップキックかますやろ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 09:27:36.79 ID:PDWD835t0
いくらか出したか書いてないから問題の欠陥
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 09:27:38.44 ID:P/mjc5e80
ハズレ、
答えはお菓子を一緒に買いに行って欲しいの
そして一緒にお菓子を食べて欲しいの
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 09:27:44.32 ID:IGjcOG9W0
>>1
お釣りってなんですか?
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 09:27:49.66 ID:askTPrgC0
>>1
はい、44万円
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 09:27:53.65 ID:z15xp9To0
アホくさ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 09:28:09.15 ID:NRZrUo030
これで170円選ぶやつは文理関係なく想像力が足りないだけだし加えていえばそれを文理の能力さだと思ってる出題者もただぼ馬鹿
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 09:28:12.86 ID:glLMBYiO0
楽天ポイントで30円払ったので正解はゼロ円でした
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 09:28:13.92 ID:P83I5Ncg0
残り80円…
もうだめぼお
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 09:28:20.66 ID:GmkhO+zd0
作った奴が馬鹿ってことははっきりしてる
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 09:28:28.33 ID:NksL8PSC0
.1円玉を300枚持っていて、130円の菓子を買うとお釣りはいくらだったら、
答えは170円だろ
130枚も数えるのが大変だから、塊ごと出して自動計算してもらう。
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 09:28:33.70 ID:tIZFcvA10
菓子買ってるんじゃネーヨはげ!!
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 09:28:56.71 ID:pB4MpZEH0
300円出すって書いてないからな
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 09:29:09.19 ID:mvVHfH850
お菓子を買ったやつが発達障害で、300円を全部出した
店員に200円でいいですよと言われてパニックを起こして店内で暴れて、警察沙汰になる
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 09:30:48.52 ID:grm5LxDd0
>>54
わろたwww
会社の上司がほんまこれやねん
発達としゃべってると自分の頭がおかしなったんかなってなってくんねん
ほんま疲れる
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 09:29:24.72 ID:grm5LxDd0
>>1
これは正論
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 09:29:31.78 ID:5dfTSBZG0
お釣りを残高と誤解するかどうかの問題でしかなくて
文系でも理系でもない

ただ支払いシステムや精算システムでは似たようなことを
考慮しないといけないから、こういうことに気づくかどうかを
システム開発者としてのセンスに結びつけるのはアリだと思う

57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 09:29:50.56 ID:gD7qm9iU0
すまんな
つりはもらわない主義なんだ
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 09:29:52.97 ID:IYDCMAxU0
何が理解不能ってこれを文系か理系か決めてるのは誰?
これは文系理系の差ではなく頭が普通か悪いかの差だ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 09:29:54.97 ID:5OyMGLMJ0
この問題作ってでドヤ顔してる人が一番頭ヤバい。
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 09:29:59.56 ID:MOkhs9XZ0
理系の人に聞くと「理系的思考など無い」と否定するけど
変な考え方してる人は確実にいる
僕はキリの良いところ迄やって休憩するけど
同僚は途中で切り上げた方が再開する時にすぐエンジンがかかると言って、とんでもないところでも放置出来る
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 09:30:05.05 ID:GU9GFLie0
文系と理系とかステレオタイプに分別しないと他人を評価できないのが日本人
血液型も一緒
自分の目と価値観で判断しろ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 09:30:13.80 ID:1trahTM80
馬鹿な問題ですね
で済む話
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 09:30:16.20 ID:+7p69XhZ0
[ ::━◎]ノ PayPayとか使うのはあり?
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 09:30:53.90 ID:pW/B0tJ40
喉が超乾いてるときにやっとたどりついた自販機にとりあえず持ち金ぜんぶ投入しといて
結果的に130円の商品を選んだ時くらいしかありえない設問にまずむかつくwww
人間観察が趣味とかいう馬鹿が設問したのか?
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 09:31:06.54 ID:iCqLdGx70
なんで残高とおつりを一緒にしてんの
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 09:31:15.61 ID:27UaNmLV0
200円出すことを思った俺は文系だったのか

俺、道間違えたんかな・・

73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 09:31:32.43 ID:Gd6AWEaf0
200円出したのか300円出したのかハッキリしないという時点で問題が破綻しとるね
こんなんで理系だ文系だ判断しちゃう出題者の知能レベルが知れる良い問題だね
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 09:31:35.56 ID:NGe42EG50
消費税やレジ袋代は!?
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/30(金) 09:31:38.54 ID:grm5LxDd0
とりま自分は170円だったわ
算数の問題的に見てしまうからだと思う

コメント

  1. 匿名 より:

    何円払うか次第、としか言いようがない
    なぜなら「100円玉を3枚持っていて」だけでは「100円玉3枚しかない」を意味しないから

    100円玉を3枚持っていて、他にも10円玉が3枚あるかもしれないからお釣りは0円の場合もある
    100円玉を3枚持っていて、他にも10000円札があり、ちょうど10000円を崩したかったから10000円で払い、お釣りが99870円の場合もあるだろう
    よって、前述の通り、「100円玉を3枚持っていて、130円の菓子を買うとお釣りはいくら?」に対する答えは「何円払うか次第」である

タイトルとURLをコピーしました