steamの携帯ゲーム機「Steam Deck」爆誕!44,000円

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 07:22:10.08 ID:VMHncv4F0


Valve謹製携帯型PCゲーム機「Steam Deck」発表。まずは欧米向けに今年12月に発売、価格は約4万4000円から
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210716-169096/
レス1番の画像サムネイル
Valveは7月16日、携帯型PCゲーム機「Steam Deck」を発表した。価格はストレージ容量の違いなどにより399ドル(約4万4000円)から。まずはアメリカ・カナダ・イギリスおよびEU向けに2021年12月に発売し、そのほかの地域には2022年にリリースする。
レス1番の画像サムネイル

Steam Deckは、Steamを運営するValveが自ら手がける携帯型PCゲーム機だ。最新バージョンのSteamOS 3.0により、ユーザーが保有するSteamライブラリのゲームを楽しめる。ハードウェアには、AMD製のカスタムAPUを搭載。Zen 2 CPU(4コア/8スレッド 2.4-3.5GHz)およびRDNA 2 GPU(8 CUs 1.0-1.6GHz)により、最新のAAAタイトルを動作させるに足るパワーを誇るという。メモリは16 GB LPDDR5を搭載する。サイズは298mm x 117mm x 49mmで、重量は669g程度とのこと

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 07:23:04.88 ID:BKtsiPPt0
ゲームギアだな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 07:23:31.66 ID:q3CFpOn+0
老眼鏡ねーとできねーよ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 07:23:38.69 ID:HoIxtb5q0
ブーちゃん死んじゃった
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 07:23:50.16 ID:llPcsqNC0
で、どのゲームが動くの
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 07:24:00.02 ID:xM7mY7Ot0
もうやめとけ 大昔のそのまた昔、steam boxってあったろ?
Steamコントローラーも中途半端のまま終わったし
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 07:24:33.35 ID:kKT7nQje0
タブレットよりも重い
疲れそう
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 07:24:35.49 ID:VMHncv4F0

>>1続き

筐体中央に配置される液晶ディスプレイは、7インチのマルチタッチスクリーン(1280x800px/60Hz)。操作系統には、十字キーやアナログスティック、ABXYボタン、R1/L1バンパーボタン、R2/L2トリガーを備え、背面にも左右2つずつボタンを配置。さらに左右のアナログスティックの下にはトラックパッドも用意する。
トラックパッドは、ハイペースなFPSのプレイにも最適とのこと。また、6軸のIMUモーションセンサを内蔵し、いわゆるジャイロ操作にも対応。振動機能には、Steamコントローラと同じくHDハプティクスが搭載される。

無線機能にはWi-Fi(IEEE 802.11a/b/g/n/ac)やBluetooth 5.0を搭載し、ほかにUSB Type-C端子、microSDカードスロット、3.5mmヘッドフォンジャック、マイク、スピーカーなどを備える。バッテリー容量は40Whで、2Dゲームなど低負荷の利用時には7~8時間はプレイできるそうだ。

レス8番の画像サムネイル
レス8番の画像サムネイル

Steam Deckに搭載されるSteamOS 3.0はLinuxベースのOSだが、Proton技術の採用によりWindows向けゲームも動作可能。ゲーム開発者も、Linux向けに移植する必要はないとのこと。

ホーム画面にはユーザーのゲームライブラリが表示され、すぐにプレイを始められる。また、Steamボタンを押すとメインメニューが表示。ライブラリやストアなどにすぐアクセスできる。もちろん、チャットや通知機能、クラウドセーブなどのSteamの機能も利用できる。

9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 07:24:51.13 ID:HezRw/QF0
これ、PUBGうごくの?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 07:24:54.27 ID:OQ2E3Goo0
バッテリー持たないだろうな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 07:24:56.00 ID:MyU7Lyxu0
スマホでええやん
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 07:25:00.66 ID:vH5Rr2zh0
Windows対応ゲームが走る専用機って事?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 07:25:09.76 ID:00nQbIhN0
なにこれ、令和最新版?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 07:25:11.26 ID:l77ATpZX0
Switchのパクリか
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 07:25:43.17 ID:F8yJvOJf0
任豚イライラ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 07:25:47.70 ID:VMHncv4F0
Steam Deckは、アメリカ・カナダ・イギリスおよびEU向けに2021年12月発売予定。そのほかの地域には2022年に発売される予定だ。

価格は、64GB eMMC版が399ドル(約4万4000円)、256GB NVMe SSD版が529ドル(約5万8000円)、512GB NVMe SSD版が649ドル(約7万1000円)となっており、それぞれキャリーケースなども同梱される。製品の詳細は公式サイトを確認してほしい。

17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 07:26:26.27 ID:cNftrAp70
Zen2にDDR5で4万円は安い

でも携帯機は要らないし、普通にデスクトップ組むわ
秋頃にはグラボも下がるだろうし

18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 07:26:46.98 ID:x7cZrKT40
パクリどころか既に何番煎じなんだよコレ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 07:26:47.43 ID:/nzjWrf00
筐体中央に配置される液晶ディスプレイは、7インチのマルチタッチスクリーン(1280x800px/60Hz)

はい、ゴミw

20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 07:26:47.45 ID:whCVy2+W0
「スティーーーム!」
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 07:27:18.27 ID:JtKj67Es0
高い
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 07:28:02.64 ID:HGgztWni0
いじれば通常Windowsアプリも使えそうな予感
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 07:30:31.18 ID:cNftrAp70
>>22
SteamOSは、Debianベースで最初からWindowsエミュレータが入ってる
いじる必要すらない
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 07:28:26.80 ID:BKtsiPPt0
外部出力はできないの?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 07:29:18.22 ID:e4z1VsMR0
リモートプレイとかじゃなく単体で最新AAAタイトルが動作するパワーがあるってこと?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 07:30:01.87 ID:vQFxW5PB0
白人に携帯機器は作れない
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 07:30:06.43 ID:bBAH1LHm0
なんか持った時のバランス悪そうだな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 07:30:24.50
gta5できるの?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 07:30:29.31 ID:0fssDYqg0
重すぎるけど欲しい
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 07:30:53.18 ID:HG0xaZ0k0
まあ爆熱だろうな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 07:30:56.44 ID:x7cZrKT40
急募:これで壺男をプレイ出来るゲーム実況者
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 07:31:33.56 ID:7C+CgZ7i0
横長過ぎない?

コメント

タイトルとURLをコピーしました