
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 09:30:10.07
https://gigazine.net/news/20250508-nintendo-switch-2-reverse-engineering/
Nintendo Switch 2のSoC分析で8基のA78Cコア・1536個のAmpereシェーダー・Samsungの8nmプロセスの存在が明らかに、パフォーマンスはGTX 1050 Tiに匹敵- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 09:30:34.38 ID:QAJPmCSL0
- はい
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 09:31:05.29 ID:1m0PyZ7J0
- おっ?支那さんの酸っぱい葡萄かな?
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 09:32:00.82 ID:ZoXS7Rrt0
- >>1
抽選漏れしたんだなw - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 09:32:24.47 ID:GJtkwgf80
- GTX1050tiと比較されても分からんのだが
説明下手くそ - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 09:32:35.44 ID:LMhp4VTn0
- 匹敵ってことは昔買ったワイの1050tiより下なのか
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 09:34:53.93 ID:XbFnukB80
- GTX1050ti=メルカリで6000円で買えるグラボ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 09:36:38.98 ID:exkH+NNI0
- >>7
それでPC組んでスイッチ2の値段でおさまる? - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 09:40:31.95 ID:dSx9MlAx0
- >>10
そもそも中古やしな - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 10:08:31.15 ID:0Sg7heSb0
- >>10
おさまるけどSwitch2の価値は任天堂ソフトが出る所と最適化にあるからSwitch2買った方が良いぞ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 09:35:27.26 ID:teaLakzE0
- あら懐かしい
つかまだ持ってる - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 09:36:08.82 ID:aand4Bkx0
- 業務妨害でアウトだなこのスレタイ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 09:37:37.56 ID:ksNzdtcb0
- えええ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 09:38:24.92 ID:csFwjFJr0
- もう10年近い前ののグラボ並みか
Gってなんだ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 09:39:46.46 ID:ZTl+tvRS0
- >Geekerwan氏いわく、Nintendo Switch 2のものとされるマザーボードは中国向けeコマースサイトのXianyuで販売されていたとのこと。販売ページから確認できる写真とリークされたNintendo Switch 2のマザーボードの写真が一致していたことから購入を決断したそうです。
何処から突っ込んでいいやらw
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 09:44:35.43 ID:7RIJnfQZ0
- >>13
開発用ボードだろ?それを横流し - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 09:41:23.26 ID:0rMBfPmz0
- switchの中身ってAPUだよね?
単体GPU(1050ti)とAPUのGPU部分の性能が一緒って話なのかな? - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 09:42:20.55 ID:5leYG+500
- PS4くらいの性能と言われてたしそんなもんでしょ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 09:42:22.10 ID:wrfkLHDI0
- すごい超性能だってのは伝わってくる
いつか手にしたいスッチイ2 - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 09:44:15.85 ID:Q/jnmYPB0
- 必死で草
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 09:45:07.51 ID:pAN58e8G0
- 2時間しか動かんのやろ
ゴミじゃん - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 09:47:19.58 ID:HZRM0Ujd0
- >>20
持ち運んで2時間も動くんだぜ
PS5なんて持ち運んだら1秒も動かんわw - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 09:45:13.50 ID:QF+Vu0HP0
- 「枯れた技術の水平思考」っていうのが伝統でしてね
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 09:45:31.20 ID:aCFkTm1b0
- 10年くらい前のロースペゲーミングPCくらいか
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 09:45:36.36 ID:Rd4ZfSew0
- 1050tiを960相当と置き換えると
メタギ5とかディビジョン2とか安定しそうでまあまあ良さげじゃない? - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 09:46:26.83 ID:E46O6ecD0
- 転売ヤーチャンコロが喚いてて草
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 09:47:16.78 ID:0TPBIuUs0
- 嫌ならキャンセルしていいぞ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 09:47:40.94 ID:XtgeM8i/0
- 元がRTX2050のカスタム品っていうリークが1~2年前から出てたし、まぁ、そんなもんでしょう
んで520pを1080pに引き伸ばして60fps(不安定)なのはスペック的にあり得る話。メトロイドみたいに敵の数を減らして細かい書き込みを極力減らせば瞬間最大風速120fpsはイケる
ポータブル機としては十分すぎる性能
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 09:49:08.24 ID:rguv0BOP0
- 俺のメインPCグラボの悪口いうな
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 09:51:00.34 ID:5e9pget80
- やっぱりSamsungの8nmか
5nmって噂出てたけど作れなかったんだな - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 09:53:21.17 ID:xGleEF1G0
- Steamで同じゲームをプレイしてもコンソールゲーム機では描画できるものを、メインパソコンではカクカクなのはなんでなの?
ちなみにグラボはRTX3050 6GBです。スパーキングゼロやりたいんだが
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 09:54:38.50 ID:9wYSa6zE0
- >>30
ストームだとバックドラフトでムダなオーエスとか常駐ソフトがリソース食ってるからじゃね? - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 09:55:11.28 ID:LMhp4VTn0
- >>30
同スペなら実効性は専用OSのコンソールの方がだいぶ上になる - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 09:53:46.22 ID:KFLah9I/0
- 1050Tiだと中古で6000~7000円くらいか。
新品だと1万ちょいだしゲーム機なんてそのくらいの性能でええやろ。 - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 09:53:47.73 ID:9wYSa6zE0
- スイッチとかますんパワーは二の次だろ?
ようはねんてんどーのゲームできりゃー文句ないよな? - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 09:54:15.82 ID:q+DNmvKp0
- Switchもそうだったけど低スペパーツでそれなりのゲーム動かせるってのが凄いんだよな
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 09:55:45.53 ID:9wYSa6zE0
- >>33
ゲーム専用機がなんで効率いいかっていうと
ムダに重いオーエスとかバッググラでソフト動いてないからだよ - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 09:54:25.36 ID:kDp2x2Ny0
- ダークソウル3がサクサク動く
良いグラボだぞ
みんな騙されるなよ - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 09:56:45.47 ID:/LGsq0EL0
- そもそも任天堂にやりたいゲームがない
子供向けだから当たり前っちゃ当たり前だけど - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 09:58:08.96 ID:GJtkwgf80
- >>38
ワイも基本はそうなんやがフロムの新作が出るので心揺れてる - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 09:57:06.92 ID:Me9flW1U0
- 同スペックでも最適化できるのが大きい
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 10:00:06.49 ID:ztYJVeHa0
- 任天堂はゲームの面白さで誤魔化してるだけ
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 10:01:19.41 ID:jXvMR7WI0
- 妊娠怒りの法務部連呼
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 10:01:41.30 ID:QRk2oBpB0
- まあほとんどのゲームメーカーは高性能なだけのハードなんかよりSwitchのゲーム開発優先してたけどな
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 10:02:01.67 ID:tlj+nHKO0
- ゲームって、まずは面白さが求められるんじゃないのか?
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 10:02:25.71 ID:PAGNhrcz0
- そりゃあの値段だからなお察しだろ
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 10:04:56.50 ID:tESgpBNR0
- 俺の現役PCのグラボじゃん
グラフィック設定下げまくってsteamゲーしてるわ - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 10:05:18.12 ID:kusl1Wy70
- >>1
Swich2はDLSSとレイトレに対応してるから1050tiとの単純比較は出来んだろ - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 10:06:25.17 ID:yoMgnls00
- またいつものようにソニーがネガキャン記事書かせてんのか
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 10:06:33.48 ID:k5o0WV9M0
- 携帯機として使えるようにしてある以上そんなものだとは思うが
ただDLSS的なもの使ってるから4kにしても見劣りしない云々って話なのではなかったっけ
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 10:07:23.09 ID:4EQ4mHFz0
- 最近のゲームはグラばっか進化して肝心の面白さが無いって普段嘆いてるおじさんが、グラしょっぼwとか言ってるのおもろい
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 10:08:39.89 ID:gVw0uuuD0
- Switchを買うような層は本体スペックとか興味無いからな
友達とワイワイ遊べたらそれでいいのよ - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 10:08:57.23 ID:ZYdP56qa0
- コスパ良く頑丈だから任天堂は愛される
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 10:09:55.59 ID:4wh0zU/D0
- ゲームの面白さはグラフィックに直結しないと誰しもSwitchが覇権握った事で実感させられたわけだよ
アメ車みたいにデカくて排気量ある車が世界で一番魅力的と言われないのと同じ - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 10:10:18.40 ID:29VL7HIM0
- 携帯機とPCや据え置きを比べてる時点で
ど素人って事でOK? - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 10:10:20.32 ID:09Eu3h8m0
- ゴミ転売ヤーの戯言が心地よいw
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 10:11:00.55 ID:gVw0uuuD0
- GTX1050tiと言われても一般人はピンと来ないわ
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 10:11:18.38 ID:5uQ2v2PC0
- switchで遊ぶ層はハードに性能求めてないやろ
- 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 10:12:04.16 ID:75FFWH050
- なんだ3070くらいあるのかと思ったわ
- 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 10:12:26.11 ID:5KGW5wW20
- 昔コスパ最強とか言われてたやつやな
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 10:12:38.98 ID:7aj64Rds0
- スイッチやってる層に映像求めてるやつあんの?wwwwwwwwww
- 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 10:14:03.06 ID:Oo5gVJXu0
- switch2コジキ転売ヤーの下げ始まりました
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 10:14:32.54 ID:7aj64Rds0
- psに追い求めて貰えよwwwwwwww
コメント