WHO東アジア・西太平洋地域管轄トップ(元厚労官僚)「中国はコロナ対策しっかりやれた(賞賛)」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 12:11:32.94 ID:HmAqnn0J0


Xinhua world news summary at 1500 GMT, Jan. 30
Xinhua, January 30, 2020

MANILA — Takeshi Kasai, World Health Organization (WHO) Regional Director
for the Western Pacific, praised China for focusing its efforts
on how to bring the novel coronavirus (2019-nCoV) outbreak under control.

"China's decision to date clearly shows that they are making control
of the outbreak a top priority," Kasai tweeted on Wednesday.
(Philippines-China-Coronavirus)

http://www.china.org.cn/world/Off_the_Wire/2020-01/30/content_75659729.htm

Takeshi Kasai 葛西健
現 WHO Werstern Pacific Region Organization(中国や日本等を担当)事務局長
1994年 厚生省入省
1997年 厚生省保健医療局国際感染症専門官
2003年 厚労大臣官房国際課課長補佐
2006年 WHO WPRO感染症対策課長
2011年 WHO WPRO健康機器管理部長
2014年 WHO WPRO事務局次長・事務統括部長
2019年 WHO WPRO事務局長に選出

WHO Western Pacific Region Organization(西太平洋事務局)の管轄責任範囲:
東アジア・豪州・東南アジア太平洋側、他西環太平洋地域
レス1番の画像サムネイル

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 12:12:47.65 ID:L3bgWlEU0
中国の下部組織
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 12:13:10.71 ID:owYuD+zw0
しっかりって何?

しっかりしてよ!ってこと?

6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 12:15:24.43 ID:chVDUvpI0
>>3
中国政府の決断力でmaikng controlしてるってさ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 12:13:13.65 ID:1M5rVGNU0
腐敗腐敗腐敗
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 12:13:29.17 ID:chVDUvpI0
こいつの責任やんけ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 12:17:15.59 ID:3DV8EYM90
前任の尾身もこいつも慶應卒らしい
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 12:18:25.29 ID:W3JNPTkS0
厚労省「WHOの判断ガー」

お前んとこのOBやんけ…
他にも職員多数出向させて傘下団体扱いしてるくせに
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 12:43:35.20 ID:7GbBe+Sf0
>>8
OBはwhoの一部だろ
とはいえこいつが厚労省には違いないだからなぁw
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 12:18:41.56 ID:AeLE3lwR0
中国から資金援助されているからな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 12:19:51.61 ID:rMjGaf1k0
あのよぉ…
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 12:19:52.95 ID:XGLE4KHF0
どう考えてもガバガバですよね..
あっ現実逃避でしたか
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 12:23:08.08 ID:xaP9bAZp0
中学レベルの英語なのに、スレタイに騙されるおじさんたち
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 12:26:21.36 ID:W3JNPTkS0
>>12
訳してみて?

praised China for focusing its efforts
on how to bring the novel coronavirus (2019-nCoV) outbreak under control.

18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 12:28:21.34 ID:+3qX1nVL0
>>17
なんで俺が訳すの?おぢさん
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 12:23:19.25 ID:wwEkKu2s0
じゃあもうすぐ収束するな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 12:24:24.22 ID:D3f6a/3H0
土人と日本の官僚の最凶タッグかよ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 12:25:14.68 ID:wxKCC0lG0
こいつもさっさと引きずり降ろさんと
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 12:25:47.68 ID:gGbN0sZu0
アクロバットごますりおじさん
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 12:29:14.38 ID:d42CSVp00
役立たずWHO
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 12:29:36.43 ID:DgCh/lOf0
現在アウトブレイクをコントロールしようとしてることに関する言及で、「しっかりやれた」なんて1mmも書いてないんだよ、おぢさん
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 12:30:06.43 ID:LYWgJw580
つか、なんで俺のid変わるんだよおぢさん
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 12:31:05.27 ID:fnLf6VNB0
情報も隠しがちで武漢から脱出禁止も後手に回った感はあるけど しっかりやってるほうだと思うけどな
強制的に休暇のばしたり旅行販売禁止にしたりなんて 強制検査にも踏み切れない日本ではとてもできんよ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 12:31:32.84 ID:XCLSs1EQ0
全然やれてねーよ
町ではぶっ倒れてしんでる奴いっぱいいるし
貧困層は病院すらいけない
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 12:33:34.15 ID:5ChgWUKo0
初動はクソだったけど、都市封鎖とか出来る国なんて中国くらいなんじゃね?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 12:34:41.77 ID:chVDUvpI0
>>24
モンゴルと北朝鮮もかなり早い段階で国境封鎖してた
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 12:37:15.11 ID:fnLf6VNB0
>>25
鎖国と都市封鎖は全然違うぞ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 12:37:28.94 ID:5ChgWUKo0
>>25
国境管理は普段からしてるから、国境封鎖はやりやすいやん
都市封鎖なんて自由主義の国では出来ないよ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 12:36:01.56 ID:Lo/Y8sB10
中国共産党は隠蔽してたのに習近平が表彰されそうな勢いだなw
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 12:37:13.28 ID:chVDUvpI0
>>26
このパターンは不正腐敗追放キャンペーンとかで習は慣れてるからな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 12:36:16.10 ID:W5iluIaFO
国際機関なんて賄賂でどうにでもなるってか
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 12:38:18.28 ID:5ChgWUKo0
むしろ今後もっと酷いことをしないかと心配するわ
他国にとってはその方がいいけど
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 12:43:35.54 ID:SFKKai6p0
中国は素晴らしい(チャリン

コメント

タイトルとURLをコピーしました