
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/18(金) 01:25:04.27 ID:GwWhH0O/0
“女性らしさやこうあるべき”に縛られない 思春期に別学であることの大きな意味とは
少子化やジェンダー平等などの意識向上などにより、別学の学校が男女共学になる流れが加速している。昭和女子大学の総長、坂東眞理子さんに教育者の立場から見た女子校の存在意義を聞いた。
(中略)
思春期から青年前期は男女を分けて教育することに大きな意味があると考えています。
男女は精神的、身体的に発達段階が異なり、女子のほうが早く成長する傾向があります。個人差はもちろんありますが、男子は同年齢の女子と比べると幼く、まだ自分に自信がない。女子に対して男子が優位でなければならないと思って、「女子のくせに生意気だ」「女子力がないとモテないぞ」などという心無い言葉を口走る。そうした幼い攻撃から成長途中の女子を守らなければなりません。
また重要なのは成長段階の早い女子にそのステージにふさわしい学習の機会を与え思い切り能力を伸ばさなければならないことです。どんどんレベルの高い目標に挑戦させて足踏みさせない必要があります。リーダーとしての経験、責任ある役割を果たす経験を積まなければなりません。
心無い言葉の積み重ねが女性の意識に影響を及ぼしている可能性は否定できません。「らしさ」に縛られ、「女性はこうあるべき」といったアンコンシャス・バイアス(無意識の思い込み)が女性自身の心に根付いてしまうと、消すことはなかなか難しいと思います。
■世界水準から後れ
私は内閣府男女共同参画局長だった03年には「20年に女性指導者を30%にする」という目標を定めて、閣議決定をしていただきました。でも、20年時点では30%にほど遠く、「30年までの可能な限り早期」に繰り延べされています。その背景にはまだ男女の心に根付いているアンコンシャス・バイアスがあると考えています。
思春期に別学であれば、こうしたアンコンシャス・バイアスは生まれにくいでしょう。全員が女子の学校では、「女子のくせに」とはなりませんから。偏見にとらわれて自分の可能性を狭めてしまうことを防ぐ意味で、女子校は大切な学びの場なのです。
いま全国的に共学化が進んでいます。最も大きな原因は少子化だと思います。どの学校にとっても定員の確保は経営的に大切ですから、男女どちらにも入ってきてほしいと思うのは当然です。でも、別学の存在意義があるのを忘れてほしくないと思います。
https://news.yahoo.co.jp/articles/73318bb78ef51d32823387a8d9ca2342d56f287c
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/18(金) 01:25:48.36 ID:t8ebzu6L0
- 二人とも共学だったけど
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/18(金) 01:26:46.29 ID:SVP/rS1R0
- 美人に生まれたら女子校
人並みかそれ以下なら共学 - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/18(金) 01:29:10.72 ID:4c1+EZaz0
- そんなあり得ない未来を考える必要はない
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/18(金) 01:29:35.37 ID:kSwfKITt0
- 共学がいいよ
女子校とか男子校出身者ってちょっと色々と拗らせてる人が多い - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/18(金) 01:30:05.34 ID:CC9KN5Wd0
- その2つで区別するよりまともな選べよ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/18(金) 01:30:28.28 ID:t8ebzu6L0
- おまえらももっと若いときに行動してたら
結婚、出産とかあったのになもう無理だよ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/18(金) 01:31:35.37 ID:mE8TPHTq0
- とりあえず毎日一緒に風呂に入りたい
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/18(金) 01:32:46.41 ID:t8ebzu6L0
- >>9
おまわりさんこのひとです - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/18(金) 01:34:48.14 ID:au8SLt270
- 男の娘で共学が至高
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/18(金) 01:35:04.50 ID:ZUuymuzw0
- 優秀な学校に進学できるなら共学
そこで優秀な伴侶と知り合ってくっついてもいい
そうでないなら変な虫がつかないよう女子校 - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/18(金) 01:36:18.12 ID:QA50HsIL0
- 男装させて男子校に入れる
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/18(金) 01:37:49.00 ID:3u6fu0/a0
- よし、転職だ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/18(金) 01:42:10.13 ID:L+VrTrCi0
- 環境もブランドもお茶大が理想的
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/18(金) 01:43:03.85 ID:Ou3HUmT80
- 坂東眞理子とやらは男が目茶苦茶嫌いなんだろうな
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/18(金) 01:44:41.50 ID:L6IDQebv0
- 韓国と中国は日本に養子として育ててもらってきたが、
「韓国はニート」に育って、
「中国は半グレ」に育った感じだよねこれからの日本は「熱心にラブコールしてきた米国」と再婚して、
「半グレの中国」と「ニートの韓国」を勘当(絶縁)して、日米台英欧ファミリーで経済成長していく感じだよね - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/18(金) 01:50:03.74 ID:s/xsd+iz0
- 女子校なら女子校の文化祭入れるぞ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/18(金) 02:04:47.05 ID:pSctnOi80
- うちの娘が今共学に行ってる
体育のみ2組合同の男女別授業であとはランチも一緒に食ってるらしくまたにおかず取られたと文句言いつつ楽しく過ごしてるみたいだぞ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/18(金) 02:05:51.34 ID:cVGGzdGv0
- 男子校だったけど性への開放やばすぎだったから共学の方が良い
会話の殆どがアニメ、ゲーム、女だったもん - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/18(金) 02:05:57.07 ID:tKzuuKxF0
- 女子御三家レベルの学力があれば女子校もアリ
それ以下の女子校に入ると男性との距離感が掴めなくなって変な男に人生狂わされる確率が上がる
ソースは自分 - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/18(金) 02:07:14.77 ID:10OiV0sk0
- んなもん共学に決まってるわ
女子校の存在意義が分からん - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/18(金) 02:09:16.87 ID:xJyh02yK0
- 女の敵は女
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/18(金) 02:10:16.30 ID:AEfhsDYW0
- 女子校だな
人間らしく育つことができる - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/18(金) 02:12:19.28 ID:7LrTadFE0
- うんこなら産める
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/18(金) 02:13:15.83 ID:t8ebzu6L0
- 肛門から出したものは
産んだとは言わないです - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/18(金) 02:16:57.75 ID:Ou3HUmT80
- 共学の方が男も女も異性を気にして平静を保つみたいなの聞くな
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/18(金) 02:17:27.87 ID:L+CA72XB0
- 共学でも女子校でも中高校時にチョメチョメするだろ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/18(金) 02:25:17.03 ID:LHqL2PpK0
- >>28
進学校レベルの共学だと男女混合のグループで健全な友だちになりやすいから
むしろそういう確率は少し下がる気がする
それはそれで楽しいし - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/18(金) 02:24:08.99 ID:WF2xMk+c0
- 小中高の公立はキチゲェが混じるから怖えな
かといって中途半端な私立もバカが居るし - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/18(金) 02:28:13.76 ID:LHqL2PpK0
- >>29
高校は公立でもある程度より上のレベルならそういう変なヤツはほぼいない
小中は公立だと親も含めて変なヤツはいるね
地域毎に多い少ないはあるけど - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/18(金) 02:25:43.40 ID:G6kIIxq30
- 男に対して良い経験悪い経験もさせたいから共学かな
あと、
女子校のほうが合コンの機会が多い
出会いを求めるから - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/18(金) 02:26:45.77 ID:QxCs3tCp0
- 25 ~ 30 歳の頃、女子高出身者、男子校出身者に
出会ったが、妙に「出身校」に思い入れがある
ように感じたね。
なおオレは、小中高大とも、男女共学校だった。 - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/18(金) 02:27:53.03 ID:jVJF7xTi0
- 女子高普通に治安悪いからな、マジ
貴重品盗難とか弁当盗み食いされたとか普通にあるから - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/18(金) 02:28:18.15 ID:Q6nt/zWu0
- まあ女子校の男の目がないからとやりたい放題に染まると、それはそれで成人後の男女交際とか結婚生活に不具合が有りそうだけどね。
子供が男なら共学に行かせるよ。
陰キャまで行かなくても大人しいのが男子校行くと非モテまっしぐらだろう。
共学に行ったからとモテる訳ではないが非モテ量産学校には行かせたく無いな? - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/18(金) 02:29:06.83 ID:1quIbqaB0
- できたらと言われましても娘はもう22歳ですからねえ?
コメント