【悲報】鬼滅の刃さん社会現象になるもハマらないひと続出

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/16(月) 07:54:08.264 ID:Wz3ijUB+a
『鬼滅の刃』がここまでブームになると、一度作品に触れてみたくなるもの。しかし一方で、いざ漫画やアニメを見始めてみたものの「どこが面白いの?」と、途中で挫折してしまう人が続出しているという。なぜなのか?

実際に『鬼滅の刃』に触れてみたものの、ハマらなかったという人たちからは、

《最近やたら話を聞くからアニメを見てみたが、いつになっても面白くならない。もう見るのやめるわ》

《ちょっと読んでみたけど、別に普通だった。ワーワー騒ぐような作品ではないと思う。メディアが過剰に持ち上げ過ぎなだけ》

《無理して見たけど途中で挫折したわ。老若男女にも分かりやすい内容だから人気っていうのは分かるけど、こんなに騒ぎ立てる作品じゃない》

《廃れるのも時間の問題では。『おそ松さん』じゃないけど、オタクが無理やり話題にしてる感じがする》

ついに真実に辿り着いてしまったか

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/16(月) 07:55:57.662 ID:wZWFi2f/0
全部金髪野郎の性
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/16(月) 08:00:38.539 ID:hnmqc52iM
>>3
音と金髪のBLってこと?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/16(月) 07:56:04.830 ID:wZWFi2f/0
せい
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/16(月) 07:56:29.972 ID:cWaTBSjl0
ピアスがなぁ…
どうしても受け入れられない
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/16(月) 07:57:00.114 ID:MEcWq4ycp
次のアニメが遅すぎる
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/16(月) 07:57:52.457 ID:hpiyq5I8a
まあ首飛んだりするし万人に受けるないようではないわな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/16(月) 07:58:02.400 ID:1HOqZJoap
矢印が気に食わなくてみるのやめた
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/16(月) 07:58:25.722 ID:F7mlyWnKa
少年漫画だし
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/16(月) 07:59:17.068 ID:D+g5ES9ad
持ち上げられてる程には面白くないっていうのはあるよね
俺もその1人
前評判なく見てたらそこそこ見れたと思う
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/16(月) 08:00:31.412 ID:SpMmRH5L0
こういうニヒルな奴は生きててつらそう
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/16(月) 08:04:39.709 ID:vThqclgF0
>>11
「他人と違う俺」みたいな自己満の優越感に浸れてむしろ楽しいんじゃね
友達減るだろうけどそれすらも「群れたがる他人と違う俺」みたいに自己陶酔するだろうし
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/16(月) 08:06:33.554 ID:cdJOxjVQd
>>16
友達いない俺が最強ってことか
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/16(月) 08:02:08.751 ID:ASw54keEd
アニメはよくできてたしウケるのも分かるけど無惨戦は正直無惨
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/16(月) 08:03:41.047 ID:i5kYvcd1M
名作を知り尽くしたガチオタと話題にならないと見ないミーハーの経験量の差が激しすぎるせい
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/16(月) 08:04:37.318 ID:cdJOxjVQd
なんでその能力使えるのかの説明が一切ないんだが
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/16(月) 08:09:13.529 ID:pB5jppaJ0
>>15
描写が雑なのはあるな
ヒノカミ神楽とか説明もなくよく分からんまま当たり前のように使ってるし
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/16(月) 08:07:36.640 ID:J5swpaE90
ただ合わないみたいなのすっ飛ぶのおもしろい
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/16(月) 08:08:54.566 ID:cyN+rr6S0
子供向け漫画やし
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/16(月) 08:08:55.436 ID:YV1apoGR0
ソースすらないとか
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/16(月) 08:10:05.886 ID:XSgAMHVU0
でも周り見るとハマってる奴は陽キャばかりだわ
大学キョロ充とかじゃなくてガチのDQNとか
あいつら受けするんだから陰キャにはウケないと思う
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/16(月) 08:21:48.953 ID:9eZ8u59K0
>>22
そいつらは話題の為に流行りもんに飛びついてるだけだぞ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/16(月) 08:10:09.218 ID:cyN+rr6S0
高校生までならともかくまともな大学生以上が読める漫画じゃない
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/16(月) 08:11:04.787 ID:cyN+rr6S0
田舎の中高生とか底辺DQNならまあハマれるだろうな…
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/16(月) 08:11:37.857 ID:jkHMEr4P0
鬼滅て1人○冊までとか書かれてるって事はトイレットペーパーみたいに1人何冊も買う人が続出してるからでしょ
そんなんだから売上は社会現象級だけど大した事ない中身なりの評価になって当然だしならなきゃ怖いわ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/16(月) 08:15:38.291 ID:fdYD7yzvr
>>25
一人何冊も買うのは昔からよくあることだぞ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/16(月) 08:12:21.205 ID:NqeEG9rUp
俺は好き
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/16(月) 08:14:14.100 ID:AUmfdVD3d
○○の呼吸とか小学生には格好の素材だよな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/16(月) 08:15:08.259 ID:XnnvUdSJ0
煽り抜きで漫画4巻まで読んだけど面白くなかった
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/16(月) 08:15:33.064 ID:A+4g/ZGx0
さとり世代に人気すぎだろ、この漫画
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/16(月) 08:16:56.179 ID:DcOHIFRla
絵は見辛い
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/16(月) 08:18:45.198 ID:neR/slZ40
面白いけどって感じではある
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/16(月) 08:20:33.077 ID:bNhz6fzb0
読む人の絶対数が増えれば面白いと思う人が増えるのと同時に面白くないと思う人が増えるのは当然の事では
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/16(月) 08:22:00.503 ID:7nSN33ahr
感動したとかは持ち上げすぎだよな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/16(月) 08:22:10.185 ID:KwA703Vn0
ハードルを超えてこないって話だろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました