- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 21:45:52.761 ID:QfX7VV/v0
- 教えて
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 21:46:01.537 ID:ar2OWxggM
- 切る
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 21:46:22.983 ID:2CfmPAuxa
- バーナー
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 21:46:30.457 ID:7OVwF2Oup
- グラインダーで切断
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 21:46:35.218 ID:Y5hB5o0x0
- 金のこ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 21:46:38.989 ID:0x1cAU3sd
- 力任せで外したで
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 21:47:01.189 ID:QfX7VV/v0
- >>6
鉄パイプで延長してやっても無理だった - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 21:46:59.087 ID:SY8pZ645p
- 556
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 21:47:04.889 ID:ofovBa8o0
- ナットブレーカ使う
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 21:49:02.783 ID:QfX7VV/v0
- >>9
スペース無くね - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 21:47:29.429 ID:khdFXTTQM
- 冷たくなって取れるスプレー売ってるからそれをかける
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 21:47:32.127 ID:DlHwc5bZ0
- クレ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 21:47:33.155 ID:EZcVwv+Na
- ラスペネとクソデカインパクトとすなっぽんのボックス
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 21:47:52.637 ID:aCx//oqk0
- 潤滑剤にしばらく浸しておけ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 21:49:41.075 ID:EE6OhJcx0
- ぼうそうぞくなん?
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 21:50:54.181 ID:eGBQfnqU0
- ネジザウルス まじでオススメ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 21:51:44.709 ID:QfX7VV/v0
- ちなみに14mmのボルトナットな
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 21:52:02.726 ID:22DetVWL0
- パーツクリーナーぶっかけて一晩置く
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 21:52:10.231 ID:qNThpMuQ0
- バーナーで焼け
真っ赤になるまでだぞ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 21:52:33.619 ID:QfX7VV/v0
- >>20
危なくね? - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 21:52:51.759 ID:rMAJtKmCa
- タガネでボルトの頭飛ばす
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 21:53:13.101 ID:QfX7VV/v0
- 破壊する方法でもいいよ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 21:53:23.538 ID:EE6OhJcx0
- ぼうそうぞくかよ
しねかす - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 21:53:45.839 ID:UF26ReFJ0
- 体を鍛えて指でつぶす
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 21:53:48.032 ID:0DVYltTXd
- マフラー外れなくて直管にしたの思いだした
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 21:57:11.964 ID:q74pFXEI0
- 普通にクレ556でよくね?
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 21:57:41.337 ID:QfX7VV/v0
- >>28
微動だにしなかった - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 21:59:53.719 ID:DlHwc5bZ0
- >>29
グンマ17の動画沢山見て知識蓄積してこい - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 21:58:27.048 ID:g4odXLW1d
- 整備士だけど潤滑剤でダメで炙ってもダメなら切断トーチで飛ばしてる
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 21:58:39.953 ID:yIAcGfp5a
- サンダーでナットの頭飛ばす
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 21:59:54.170 ID:izI04bo10
- 六角をテコに使ってハンマーでぶっ叩く
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 22:03:17.749 ID:QfX7VV/v0
- >>33
空回りする - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 22:06:41.565 ID:izI04bo10
- >>38
ネジ舐めちゃったの?
じゃあ穴開けるやつでえぐり取るしか無いじゃん - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 22:07:37.933 ID:QfX7VV/v0
- >>49
舐めてないけど
ボルトとナットだから両方抑えないと空回りするよね - 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 22:12:41.803 ID:izI04bo10
- >>53
中途半端に締めたまま錆びて固着したって事か
じゃあもう元の金具ごとぶった切って新品に変えろよ - 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 22:13:20.143 ID:QfX7VV/v0
- >>74
錆びてないけど多分焼き付き? - 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 22:15:11.509 ID:C6ZYLRPE0
- >>74
中途半端にしめたまま?
何言ってるかよくわからんがマフラーのボルトは高温になるから
プロでも大概苦労するぞ - 96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 22:20:15.338 ID:izI04bo10
- >>84
完全に締めて固着したならボルトかナットが金具に引っ付くから一緒に回ることはないと思ったんだけど違うの? - 105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 22:23:24.809 ID:C6ZYLRPE0
- >>96
ああそういう意味か
ちゃんと締まっててもナットのところで固着してたらボルトととも回りはわりとよくある
ボルトと座面なんて意外と簡単に滑るからな - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 22:07:28.854 ID:C6ZYLRPE0
- >>38
なめてるなら先それ言えよ
もう切るしかないじゃん - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 22:08:05.051 ID:QfX7VV/v0
- >>52
両手使って緩ますタイプ - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 22:00:44.192 ID:POSt8o7G0
- ボルトにドリルで穴開ける
外したら終わりだが - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 22:00:59.178 ID:UnrfG0cp0
- 冷却潤滑油みたいなの使ってみたら
-41℃とかの - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 22:01:22.716 ID:2RbyuQvB0
- ナット切ればいいじゃん
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 22:03:26.839 ID:QfX7VV/v0
- >>36
どうやって? - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 22:04:30.482 ID:2RbyuQvB0
- >>39
グラインダーでいいじゃん - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 22:05:26.165 ID:QfX7VV/v0
- >>41
スペースなくて狭いけど大丈夫なのか? - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 22:08:21.209 ID:2RbyuQvB0
- >>43
大丈夫なのか?とか聞いてくるならまず画像貼れや - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 22:08:59.407 ID:fd2ZbelL0
- >>56
ほんこれ - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 22:02:03.734 ID:hRkErUAGa
- 556に浸して超音波
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 22:04:25.523 ID:I+WukVLn0
- ナットブレイカーでいいやん。
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 22:06:50.297 ID:QfX7VV/v0
- >>40
入るのか? - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 22:05:06.035 ID:q74pFXEI0
- もう夜だし酒飲んで寝ようぜ
マフラー明日でいいじゃん - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 22:05:57.543 ID:QfX7VV/v0
- >>42
昨日外そうとして固着してて今に至る - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 22:06:24.643 ID:mFsthd/r0
- 農業用デカゴムハンマ―で延長したパイプ叩け
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 22:06:40.879 ID:C6ZYLRPE0
- ラスペネで一晩おいてもダメだったら
バーナーで炙る
ダメなら切るしかない - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 22:07:23.222 ID:I+WukVLn0
- もう一晩、556に漬けとけばいいやん
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 22:09:29.534 ID:q74pFXEI0
- 寒いしさ、とりま明日にしようぜ
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 22:09:51.876 ID:QfX7VV/v0
- なんかヒントちょうだいよ
- 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 22:10:11.260 ID:LmLD5QdPa
- 556でだめだったやつ
ラスペネで一晩置いたらいけたぞ
13年もののマフラーナットだけど - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 22:10:12.168 ID:Uw9V1+RCd
- もう素人には無理だろ
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 22:10:58.036 ID:QfX7VV/v0
- >>61
店持ってくと高いでしょ? - 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 22:11:54.886 ID:C6ZYLRPE0
- >>64
ねじも外せない素人なら触るなよ
切る勇気も道具もないんだろ?
スペースがあるかも自分で判断できないんだろ? - 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 22:12:48.282 ID:Uw9V1+RCd
- >>64
固着したボルトなんてそう簡単には取れないぞ
諦めろ - 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 22:10:16.856 ID:eGBQfnqU0
- ネジザウルス使えって
- 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 22:11:31.033 ID:QfX7VV/v0
- >>62
ボルトナットだよ
ネジじゃない - 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 22:10:36.071 ID:1b4UUfEoa
- ねじれてるソケット使え
無理かも知れんけど
無理なら切り落とせ - 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 22:11:33.280 ID:vx4y7iSk0
- 車屋に出したらめっちゃ大変やったって言われたなぁ
- 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 22:11:37.396 ID:E9xRVUpQa
- 画像くらい貼れが遅い
- 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 22:11:39.656 ID:1b4UUfEoa
- あれやこれや出来るかわからん工具買うよりはいいんじゃね
- 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 22:11:44.182 ID:YJFA6z700
- バイク屋持ってけよ
- 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 22:12:09.056 ID:QfX7VV/v0
- >>69
車だよ - 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 22:11:52.240 ID:6ZBdmdvT0
- 液体窒素で冷やしてからナットだけ熱加えてすぐ外せ
- 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 22:12:36.048 ID:YJFA6z700
- バイクとは言ってなかった
- 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 22:12:46.002 ID:BK9U1ttH0
- 空回りするならどっちかメガネ咬ましてから咬ましてない方回せよ・・・
空回りするとか言ってる時点で大して色々試してないだろ・・・ - 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 22:12:49.834 ID:ofovBa8o0
- だから明日マルチツール買ってくりゃいいだろ
刃渡り10ミリくらいの超硬ブレードもな
ボルトの頭だけキレイに切れる
だめなら縦に切れ目入れてマイナスで叩けば簡単にボルトでもナットでも割れて取れるよ - 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 22:14:01.240 ID:QfX7VV/v0
- >>77
どこに売ってる? - 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 22:15:25.332 ID:ofovBa8o0
- >>82
はあ?何言ってんのお前
魚屋で道具売ってんのか? - 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 22:15:52.824 ID:QfX7VV/v0
- >>85
車屋? - 98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 22:21:15.692 ID:ofovBa8o0
- >>86
今日びどこのホームセンターでも売ってるわ
マルチツールは刃先さえ変えれば木材から金属、コンクリートやタイルまで切断、磨きが出来る便利な工具
一つ買っておいて全く損はないよ - 101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 22:22:52.260 ID:QfX7VV/v0
- >>98
5000円で買える? - 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 22:12:52.873 ID:rbnUHzfPr
- ナメてんならバールで引き剥がせ
- 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 22:13:50.679 ID:WWWlLcRE0
- 14のボルトナットって何?
レンチの大きさ? - 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 22:14:37.478 ID:QfX7VV/v0
- >>80
14mmのボルトナット - 87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 22:16:14.207 ID:Uw9V1+RCd
- かじってるなら尚更無理だろ
- 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 22:16:33.094 ID:rbnUHzfPr
- イッチ話が通じない
- 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 22:17:52.093 ID:2RbyuQvB0
- 隙間云々言ってんだから
さっさと写真撮ってこいや - 90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 22:18:16.076 ID:LY4oD8TO0
- 14くらいなら捻切れるんじゃね?
- 91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 22:18:28.794 ID:q74pFXEI0
- ぱっと見原因何かわかる?
- 93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 22:18:52.848 ID:QfX7VV/v0
- >>91
焼き付き - 99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 22:22:14.097 ID:jmqlX5wy0
- インパクト持ってこい
- 104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 22:23:10.898 ID:QfX7VV/v0
- >>99
持ってない - 102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 22:23:01.205 ID:NlhpLuqU0
- ドリル
- 103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 22:23:09.285 ID:rbnUHzfPr
- メスごと空回りするんなら切ればいいじゃん
この太さなら導線カッターでも切れるやろ - 106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 22:23:57.190 ID:QfX7VV/v0
- >>103
そうそう両方抑えてないと空回りする
手っ取り早く破壊したい - 107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 22:24:25.525 ID:Rxpdg5L00
- 油
熱
根性 - 109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 22:26:25.662 ID:RMWYrQ5Yd
- 次からはスレッドコンパウンド使おうね
【緊急】固着したマフラーのボルトナット取る方法

コメント