ハゲてる友達が中央線が名古屋と東京を結ぶ路線ってことを信じなくてワロタ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 21:20:29.460 ID:sZZ0PddPa
目の前の物事しか見てないからハゲるんだよw
28なのにw
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 21:22:11.816 ID:SBDDnREar
東海道線じゃねーの?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 21:22:33.358 ID:sZZ0PddPa
>>2
それは東京から神戸までだろ…
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 21:22:53.844 ID:G4CDU+jr0
そんな田舎の方まで知らないよ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 21:23:27.055 ID:sZZ0PddPa
>>4
そういうわがままな生き方してるとお前ハゲるよ絶対
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 21:23:42.357 ID:rscyDrZca
中央線は高雄までだろwwwwwwww
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 21:24:09.450 ID:sZZ0PddPa
>>6
もうハゲてるからってヤケクソになるなよ…
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 21:25:37.530 ID:rscyDrZca
>>7
うるせぇ!こちとらベテラン18きっぱーじゃ!!!
今シーズンもトウ→ナコを完走してやったぞ!!!
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 21:24:15.938 ID:G4CDU+jr0
高尾
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 21:24:38.290 ID:sZZ0PddPa
>>8
なんでハゲたがるの
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 21:24:21.006 ID:SBDDnREar
マジだった
スッゲ遠回りして名古屋に行ってた
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 21:24:24.331 ID:G8SZsxyn0
ときどき路線の意味分かってないやついるよな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 21:25:01.645 ID:sZZ0PddPa
>>10
大抵ハゲてるけどな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 21:25:39.643 ID:bsOASZ/80
ハゲるやつは20代でハゲるからな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 21:26:45.215 ID:sZZ0PddPa
>>14
工藤は28でほんこん級だから30になったら瀬戸内寂聴ヘアだろうな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 21:25:47.239 ID:7tlIfXuX0
このスレで知れた俺は将来ハゲ回避した?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 21:26:57.861 ID:sZZ0PddPa
>>15
回復はしない
予防にはなる
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 21:25:50.367 ID:SBDDnREar
でも中央線で東京から名古屋行こうと思ったら頭おかしくなりそう
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 21:26:21.338 ID:ZSpClBn3a
マジなん?
あの八王子や高尾に行く中央線が、名古屋まで行くの?😲
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 21:27:46.024 ID:sZZ0PddPa
>>17
もちろん中央線は東京から名古屋までの路線だけど乗り通せる列車は走ってないだろ流石に
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 21:26:28.182 ID:UA3NjSCg0
ハゲは関係ないよね
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 21:27:59.954 ID:sZZ0PddPa
>>18
まぶしいからレスすんな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 21:27:51.662 ID:LRxYhVOsp
大月まで行った記憶あったが乗り換えたっけな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 21:28:24.423 ID:sZZ0PddPa
>>22
大月までなら普通に乗り換えなしでいけるやろ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 21:30:49.280 ID:JtiAcHLe0
都民の98%が中央線は山手線の中央をはしるから中央線だと思ってる説
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 21:31:22.452 ID:rscyDrZca
東京━高尾←いわゆる中央線快速
高尾━大月←中央線快速の延長でギリギリ東京までの通勤圏内
大月━塩尻←中央東線、山梨から長野の地方輸送
ここまでJR東日本↑↓ここからJR東海
塩尻━中津川←中央西線、屈指の秘境区間
中津川━名古屋←名古屋圏の通勤路線区間
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 21:32:59.751 ID:sZZ0PddPa
>>26
わかりやすいまとめ乙
おまえはハゲない
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 21:40:52.223 ID:o+3Y1Nbja
>>26
くわしいな
ヲタクか?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 21:42:42.117 ID:rscyDrZca
>>29
ごめんね
乗り鉄と分類されるオタク
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 21:43:03.013 ID:sZZ0PddPa
>>29
逆に聞くけどお前はvipにいるのにヲタクじゃないの?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 21:37:06.760 ID:TZQ7W2NCp
愛知県民からしたら常識

コメント

タイトルとURLをコピーしました