「えっ!君は高卒だったの?!大卒の給料と勘違いしてたから払いすぎた400万円返してくれないかな?」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/24(日) 18:39:10.604 ID:UetrSqYIa
これは流石に酷くないか・・・

高卒なのに「大卒」と給与算定、15年間で400万円過払い…返還求める方向(読売新聞オンライン)

https://news.yahoo.co.jp/articles/f176cf2122082cbc93e7ef275018e5d30b2f10d5

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/24(日) 18:39:23.794 ID:4XeFsn4l0
やば
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/24(日) 18:39:38.533 ID:sa6uBxxP0
は?えぐ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/24(日) 18:40:08.731 ID:lfZHJmzc0
払うのは間違えた奴だろ
本人に一切非がない
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/24(日) 18:40:13.344 ID:2RnFhgGv0
担当者のミスなんだからそいつから引けよ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/24(日) 18:40:14.985 ID:msx8dsg9d
まーた高卒が迷惑かけたのか
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/24(日) 18:40:31.849 ID:2F48reWQ0
そんなもん会社側が悪いんだろ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/24(日) 18:40:34.227 ID:UetrSqYIa
貰ってた側からすると何もしてないのに突然400万円請求されたって感覚だよな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/24(日) 18:41:12.538 ID:nGMqTgN90
仕事ができるかどうかと大卒かどうかって完全別物なのにな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/24(日) 18:41:18.451 ID:tmpvMnIx0
会社側が悪い
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/24(日) 18:41:23.420 ID:zD5cW9BcM
公益とか公務員ならそれはそうするべき
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/24(日) 18:41:37.065 ID:KR8tyBDs0
これは久々に酷いにゅーす
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/24(日) 18:41:48.498 ID:D8lpBjX90
逆に勤続30年で大卒と総給400万しか変わらんのかよ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/24(日) 18:42:51.100 ID:FRRArfRHd
>>16
ちゃんと読め勤続30年で返還請求されるのはその内の15年分な
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/24(日) 18:42:48.588 ID:lqUg0OuCp
30年も勤めてくれてる人材になんて仕打ちだよ この人に落ち度無いんだし返還なんか求めてんじゃねえよ…
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/24(日) 18:43:23.731 ID:a/UMTg8CM
400万円返還させたら損害賠償として倍の800万円請求やな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/24(日) 18:44:26.237 ID:kP5BXyua0
逆パターンの時は黙ってそう
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/24(日) 18:44:49.769 ID:BUWURsDk0
え?なんで支払った側の落ち度なのに受け取った側が支払わにゃいかんのよww
管理者降格してそいつの給料から4割差っ引けよw残りの6割はザル管理してた上層部だろw
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/24(日) 18:44:52.833 ID:Jf6R1mMqd
俺も交通費一年半多めに払ってたとかで会社に20万要求されたわ
流石に腹たったけど法律的には返さないといかんらしかった
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/24(日) 18:49:58.535 ID:GFRJbTqX0
30年間働いて800万円多く給料貰えて、その内400万円返還なら
実質400万円ボーナス貰ったってことじゃん
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/24(日) 18:52:52.533 ID:ejLeISMhd
>>24
400万もらって400万返してるからプラマイゼロでは?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/24(日) 18:55:50.244 ID:GFRJbTqX0
>>27
800万円-400万円=400万円
だぞ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/24(日) 18:50:50.353 ID:Y0Di5psd0
仕事内容変わらないのかどうかだよ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/24(日) 18:51:57.267 ID:r91IRIW10
高卒なんか取るのが間違い
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/24(日) 18:53:22.938 ID:7IolrFj70
時効で5年とかそのくらいしか遡れないんじゃなかろうか
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/24(日) 18:54:48.626 ID:BUWURsDk0
>>28
専門家が書いてるけど当事者間で解決しなかったら労働紛争だろうな
裁判かねかかるし結局受け取ってた人が苦しむ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/24(日) 18:54:02.128 ID:LfSktvumd
自分のミスも認められないのか・・・
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/24(日) 18:54:29.558 ID:SGJUznAv0
返せって言うのはまだ分かるとして支払った税金はどう処理するつもりなの?
あと既に使った可能性あるから返還するとしてもこれからの給料を天引きするんだよね
転職した方がいいんじゃないか
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/24(日) 18:54:39.922 ID:PcEkh8/7M
ヤフコメみると妙な高卒上げがチラほらあるからvipと同じで学歴コンプがいるんだなと
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/24(日) 18:56:05.493 ID:ZlmUgwG9d
勤続30年でたった400万の差額なのか
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/24(日) 19:00:00.120 ID:GFRJbTqX0
>>34
よく読め
30年間大卒手当貰ってて、その内15年分の大卒手当を返還してくれって話
残りの15年分は手元に残る
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/24(日) 18:56:23.920 ID:WlPyT7dr0
月々それくらい貰えるつもりで人生設計しちゃっただろうに、給料下がってさらに借金は可哀想
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/24(日) 18:57:01.398 ID:Ln0zpN8Na
こんなん返す必要ないだろ
法律的に義務あんのか?
あっても時効だろ
そもそも無視しとけばいい
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/24(日) 18:57:27.249 ID:ErUiai4y0
でも大卒に渡してもいいような働きしてたんだろ…?
勝てるわけ無いだろ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/24(日) 18:59:02.764 ID:BUWURsDk0
>>37
同一賃金同一労働が試される時
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/24(日) 18:59:15.813 ID:WlPyT7dr0
>>37
それよな
大卒として働けてたならいいじゃんな
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/24(日) 18:58:03.577 ID:Jf6R1mMqd
こういうのこそ弁護士ユーチューバーが取り上げれば面白いのに
あいつら芸能人とか有名どころのネタしか扱わねーもんな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/24(日) 18:58:40.782 ID:Ln0zpN8Na
ヤフオクでこんなことしたら詐欺じゃん
10万で売ったけど実は100万だから90万払えみたいな
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/24(日) 18:58:47.392 ID:+TzjJHDL0
社会に出たことないやつにはわからないと思うけど、会社ってのは仕事の成果に給料払ってるわけじゃなくて「給与テーブル」ってのがあってそれに基づいた拘束時間に応じて給料払ってるんだよ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/24(日) 19:00:34.891 ID:B5AQXiQva
>>40
つまり何が言いたいの?
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/24(日) 18:59:06.592 ID:1daknrOs0
今後も仕事すること考えると逆らえないよなぁ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/24(日) 18:59:18.428 ID:Azl6/vb5M
30年も働いてくれた奴にそんな請求するなよ…
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/24(日) 19:00:23.694 ID:uUAvwQ1cd
返さないよ(・ω・)

コメント

タイトルとURLをコピーしました