- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 23:19:12.378 ID:IS1RcRPt0
- めっちゃ面白かったし新時代を感じたよな
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 23:19:42.900 ID:l/XN80CN0
- 1は2の体験版
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 23:20:06.448 ID:fk965vV4p
- 晩節は汚したけど
初期PSを間違いなく牽引したな - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 23:20:38.160 ID:E6t24Y0K0
- 2の最後の最後で詰んだ
後戻り出来ないとか辞めて欲しい - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 23:21:16.359 ID:7Zuw2/5ra
- 2のアイテム保持枠の少なさよ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 23:21:57.183 ID:7Zuw2/5ra
- 今では立派なガチャゲーです
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 23:22:09.527 ID:SrYprY3r0
- あのまんじゅうが潰れたみたいな
キャラグラフィックなんなの? - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 23:22:42.006 ID:aG4XhYcZ0
- スマホゲーのアークザラッドやったらとんでもないクソだったけど
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 23:23:13.969 ID:TkB9+OtId
- ケツだせ!
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 23:23:14.455 ID:7IcwQuFO0
- 1は支えてないカナー
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 23:24:37.944 ID:y0CqKYe00
- リッジレーサー
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 23:25:18.913 ID:QTCDwDNE0
- 2からやったけど、リーザちゃんとちょこちゃんがかわいいゲームだった
後ラスボス鬼畜過ぎ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 23:26:13.441 ID:ApqbGucV0
- 最初から2も出す前提だったのかな?
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 23:33:37.972 ID:iKKdnILe0
- >>13
1と2あわせてアークザラッドで出すつもりが、納期の関係で二作になったのよ - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 23:29:07.361 ID:j6ds+oXm0
- 初動はリッジと鉄拳だろ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 23:30:11.422 ID:e7vxfqGNM
- 2はほんと面白かった
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 23:31:57.320 ID:TkB9+OtId
- レジスタンスのストーリーとかよかったよな
クオリテイや楽しさは当時のファイファンドラクエ抜いてた
知名度が低かったのが残念 - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 23:32:19.201 ID:xWUzsoaZ0
- PSってFF7が出るまでそれを支えるようなRPGが皆無だった印象だな
リッジレーサーと鉄拳に初動を支えられて
強いて言うなら初期で一番面白かったRPGはキングスフィールド - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 23:33:01.881 ID:j6ds+oXm0
- >>17
それしかなかったし買っちゃうしかないんだよな
おもろかったけど - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 23:33:48.790 ID:fhAnpwIN0
- やったはずだけどストーリー全く覚えてない
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 23:36:01.603 ID:kXYV7TcfM
- >>20
ポポロクロイスも覚えてない - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 23:36:26.461 ID:TkB9+OtId
- >>20
ソマリア レジスタンス - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 23:34:54.575 ID:hgMMb4SI0
- とりあえず叩いとけばいいって思ってるやついるよな
1も面白かったのに - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 23:36:04.670 ID:LZhyj8A50
- 確か3でゴミになったんだっけ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 23:36:05.992 ID:Bq5V5hrF0
- うへぇ、ロリコンかよ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 23:38:41.683 ID:QTCDwDNE0
- >>24
ロリコンって何? - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 23:39:59.186 ID:LZhyj8A50
- >>30
反応してる時点で自分でわかってんじゃん - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 23:36:09.181 ID:7Zuw2/5ra
- 大黒柱無くてもソニーが自前で色々出しまくってたし活気あったよ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 23:37:10.399 ID:IS1RcRPt0
- >>25
そうなんだよな
ソニー自身が盛り上げようとしてたあの頃は - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 23:37:14.312 ID:j6ds+oXm0
- インディーが割とHITしてたのは良かったな
ジャンピングフラッシュとかボクサーズロードとか - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 23:37:57.441 ID:fPXPCofF0
- アーク2→100時間余裕で超えたけど苦痛はなかった
ドラクエ7→100時間超えたけどずっと苦痛だった - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 23:39:53.106 ID:BgDmM94pM
- パラッパは各店売り切れですぐに買えなかった
あれが最初のキラータイトルだったかも
「アークザラッド」とかいうPlayStation初動をガッツリ支えたビックタイトルwwwwwwwwwwwwwww

コメント