「カツ丼」←この料理を考えたヤツって愚かだよな

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/18(火) 10:09:51.369 ID:pyTWlZUca
なんで一回サクサクに上げたカツを柔らかくするんだよ頭おかしいだろ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/18(火) 10:10:32.920 ID:/6YRYWs20
残り物だろ多分…知らんけど
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/18(火) 10:10:58.327 ID:UKhiI+t30
トンカツを一番まずくする食べ方っていうけど何もつけずに食べた方がまずいと思う
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/18(火) 10:11:11.707 ID:pyTWlZUca
その点親子丼ってやっぱり神だわ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/18(火) 10:11:35.712 ID:TsdpfHh+0
これには禿同
メニューに並んでても絶対選ばない
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/18(火) 10:24:37.120 ID:pyTWlZUca
>>5
サクサクのまま食えば良いものをわざわざシナシナにさせる無能発案者
明治時代なら処刑ですわ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/18(火) 10:11:35.933 ID:Mkw7Nv36M
サクサクじゃなくなってしまったカツの再利用として考えたんだろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/18(火) 10:11:46.124 ID:Datq4Iijd
でも美味しいから
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/18(火) 10:12:36.701 ID:BbgGMXVc0
ソースカツ丼なら結構サクサク残ってるし
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/18(火) 10:12:59.564 ID:j3HJG5Iva
カツ丼にするために揚げたらサクサクになっただけでカツ丼にサクサクは求められてない
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/18(火) 10:13:03.877 ID:rvWRbQjt0
サクサクであることよりも
衣が油と汁を吸った状態のものでカバーされてる方が美味しいだろ
サクサクにするために揚げるんじゃなくて衣を定着させるために油に入れてる
なんならサクサクのカツなんて調理途中のもの食ってるくらいの未熟な料理だぜ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/18(火) 10:13:04.456 ID:yGu5j7Pmd
>>1の脳みそをぐちゃぐちゃにして
ポリバケツに捨てたい
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/18(火) 10:13:49.236 ID:/DTgZShRa
宴会のキャンセルで余りがちだった豚カツを冷めても美味しく食べられるように提案されたってWikipediaに書いてあった
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/18(火) 10:13:56.147 ID:cyqb2kxS0
一番最初にカツ丼作ったやつは前日の残りのカツ(冷めてて油ベチョベチョ)を有効活用しようとして考え出したんだぞ
知らんけど
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/18(火) 10:14:10.631 ID:fBOMtT9Tr
カツ丼好きな人ってチー牛も好きそう
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/18(火) 10:14:20.974 ID:bu69CLZod
衣のサクサク感は残しとけと思うわ だから通常のカツ丼も全がけカツカレーも無し
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/18(火) 10:14:45.483 ID:0PZrlBQOa
ぶっちゃけ衣丼でいいよな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/18(火) 10:16:07.148 ID:yfP4jXG40
親子丼考えたやつはサイコパス
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/18(火) 10:16:15.876 ID:G0GP9Nd9a
じゃあポークソテーの卵とじ丼なら満足?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/18(火) 10:16:23.252 ID:rw9uT2Fyd
パン粉でも食っとけ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/18(火) 10:16:41.709 ID:2148VP0Sa
むかしのクズみたいな肉のとんかつの余りを食えるようにしたもんじゃなかったか
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/18(火) 10:16:57.571 ID:ew2171JGr
玉子丼と別のさらにカツを乗せて出せば解決なのでは
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/18(火) 10:20:25.648 ID:bu69CLZod
>>21
それで解決
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/18(火) 10:17:19.235 ID:VtVWoH0v0
完全に同意だけど二流のカツならカツ丼もあり
素材をごまかすための料理だな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/18(火) 10:18:44.903 ID:ECjFtqBb0
あんかけ炒飯も邪道すか?
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/18(火) 10:33:38.443 ID:pyTWlZUca
>>23
邪道だろ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/18(火) 10:19:40.324 ID:vi6uLyhP0
サクサクが残るようにとじるのがプロだろ。
しっとりしてんのは昨日の豚カツなの。
だからランチで安く提供してんの。
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/18(火) 10:20:14.163 ID:hgh74Bysd
>>24
これ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/18(火) 10:22:10.063 ID:MGOBuLoMr
>>24
昨日の豚カツってw
注文入る前に揚げてるような店はそれだけでダメだろ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/18(火) 10:34:14.442 ID:K1LbHce40
>>24
カツ丼用で衣厚いやつのかね
あれはサクサクしてて美味い
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/18(火) 10:19:50.606 ID:hgh74Bysd
カツ丼エアプか?
揚げたての豚カツで作ったカツ丼はサクサク感あるぞ
サクサク感と、卵、だし汁が合わさって最強の食い物だろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/18(火) 10:20:17.475 ID:whaA9sUQ0
煮カツうまいやん
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/18(火) 10:20:34.270 ID:OAlaNS1o0
昔弁当屋にあったサクサクカツのカツ丼はうまかった
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/18(火) 10:21:09.146 ID:whaA9sUQ0
サクサクしたカツ丼とか食いたくねーだろ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/18(火) 10:21:36.734 ID:L8RSycuK0
揚げ物の丼物って敢えてそうするのが醍醐味の食べ物なんじゃないの?
天丼だって昔は蓋をして蒸らして食べる物だったんだし
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/18(火) 10:43:48.677 ID:5uQ2rnbL0
>>32
そもそもあれは出前の天ぷら冷えてて美味くねえとクレーム→ご飯に埋めて蓋して保温したろ→タレもかけときゃいいか
で始まった料理だから
ご飯から掘り出して食えって言ったけどタレが絡んだ飯うめぇってなって定番化
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/18(火) 10:21:38.130 ID:wm4LHoMc0
社食でたまにカキ丼やってる
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/18(火) 10:22:18.986 ID:wm4LHoMc0
>>33
訂正

カキフライ丼

35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/18(火) 10:22:11.325 ID:648QQLtR0
カツにしてない豚肉だと美味しくないのかな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/18(火) 10:22:43.427 ID:/ifFF7H1M
サクサクはサクサクのうまさがある
それはトンカツで楽しむ
トロトロはトロトロのうまさがあるんだよ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/18(火) 10:23:47.915 ID:hgh74Bysd
揚げたての豚カツで作ったサクサクのカツ丼って、云わば、外はカリッ中はトロトロのたこ焼きみたいなもんよ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/18(火) 10:23:53.678 ID:LlSobo9I0
言うほどサクサクをカツ自体に求めてない
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/18(火) 10:24:59.381 ID:B6Zz0xKCr
サクサク厨とパラパラ厨って馬鹿だよな
それ以外知らんのかね
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/18(火) 10:26:06.724 ID:QPWT2mYNM
>>42
視野が狭いか脳の容積がヒトに満たないかなんだろ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/18(火) 10:26:31.891 ID:pyTWlZUca
>>42
煽るならもっとマシな煽り方したら?
語彙力なさすぎだろ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/18(火) 10:25:58.832 ID:H8kjBB1rd
このスレ見てると腹減ってくる
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/18(火) 10:26:23.607 ID:ddut/Hct0
作りすぎて余ったトンカツを美味しく食べる調理法だろうが
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/18(火) 10:28:19.514 ID:VtVWoH0v0
名古屋めしとか絶望的だよな
ソースカツとか天むすとか、サクサクをことごとく殺して味付けもメチャクチャしやがる
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/18(火) 10:30:35.527 ID:OqrtfEV20
とはいえトンテキを卵とじにして丼にするより魅力的
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/18(火) 10:32:44.421 ID:QeDfMrkY0
実はカツ丼考えたやつって頭いいんだぜ
サクサクじゃなくなったカツをどうカツ用するかって考えた結果出汁と卵とじって結論に至ったわけ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/18(火) 10:33:31.128 ID:uYcZWuvZd
柔らかくなった衣が良いんだろうが
チキンカツラーメンとかめちゃくちゃ美味えぞ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/18(火) 10:36:30.238 ID:rvWRbQjt0
サクサク信者はコロッケソバも許してくれなそう
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/18(火) 10:38:40.374 ID:MGOBuLoMr
>>53
天ぷらそばもか!
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/18(火) 10:38:45.485 ID:xd2YYWD80
カツサンドならサクサクがいい
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/18(火) 10:41:18.505 ID:MGOBuLoMr
>>55
ソースが染みたしっとりもええんやで
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/18(火) 10:42:44.773 ID:DZiiqqhE0
どん兵衛のお揚げ問題

コメント

タイトルとURLをコピーしました