「任天堂のゲームをYoutubeで配信するのは違法です!」 ←おかしくね?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 03:02:02.391 ID:B5pAo0p30
お料理動画をあげてる人が包丁とかまな板を映しても著作権がどうとか言われないじゃん
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 03:02:53.931 ID:0zh5nPnh0
企業だからダメなんじゃなかったっけ?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 03:03:03.708 ID:dIxV523EF
んなもん著作権者にきけや
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 03:03:34.215 ID:aoIUfLo2a
包丁とかまな板のメーカーが権利主張しないから
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 03:04:32.113 ID:4EcRSER60
んなこと言ってないから規約読んでこい
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 03:04:34.460 ID:z0f140Yb0
違法ではねえよバーカ
小学生かよ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 03:05:06.119 ID:6DjY0TSna
著作権(ちょさくけん、英語: copyright、コピーライト)は、知的財産権の一種であり、美術、音楽、文芸、学術など作者の思想や感情が表現された著作物を対象とした権利である。
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 03:06:05.434 ID:09pHWN+Z0
言わんだけで包丁メーカーも訴えたら勝てるんちゃう?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 03:06:29.167 ID:8vT1muiG0
包丁とかまな板が映ったら視聴者は何かを得るのか?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 03:07:31.785 ID:NuCxhr470
任天堂のゲームでお料理すれば合法じゃん
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 03:09:58.059 ID:0zh5nPnh0
>>10
今日は爆熱仕様のSwitch本体の上で鉄板焼きを作ってみたいと思いまーす
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 03:11:11.824 ID:t/9eYM7la
>>12
PS4のがよく焼けそう
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 03:09:13.100 ID:m4w2EmYrd
任天堂相手に裁判するのか
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 03:10:09.725 ID:tSd1Codm0
法人じゃなきゃセーフなんだしガイドライン作ってるだけありがたいと思うけどな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 03:10:51.398 ID:RPb0AXswr
流石に包丁まな板勝てないだろ
それを映すことで何か被害が出るわけじゃないし
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 03:11:29.641 ID:S3ElK1C+K
YouTubeで小説まるまる朗読してるような物だからだろ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 03:11:48.277 ID:vQK0Ca1p0
そこは調べて実況しろよ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 03:13:14.644 ID:Wj/xZFag0
コロプラのぷにコンに文句つけたあたりから任天堂が少し嫌いだな
クレイジーコングは訴えられても仕方ないがぷにコンはさすがにイチャモンだろ
小林亜星が記念樹を訴えたときと同じくらい苛立ったわ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 03:15:20.520 ID:lXnpCTdo0
>>18
ぷにコンは任天堂が黙認してたのをコロプラ側が権利主張したから仕方なくって流れだったと思うんだが嫌いになる要素あるか?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 03:15:46.070 ID:0zh5nPnh0
>>18
あれは確か
任天堂が作ったものをコロプラが真似したまでは放置してたけどあろうことか自分がオリジナルだと起源主張して特許取ろうとしたんじゃなかったか?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 03:13:59.462 ID:4EcRSER60
小説まるまる朗読ってやっぱりアウトかな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 03:14:01.973 ID:RPb0AXswr
任天堂法務部最強ってよく聞くけど戦績どんなもんなん
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 03:14:32.875 ID:0zh5nPnh0
伝説のドンキーコングvsキングコング
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 03:18:35.270 ID:RPb0AXswr
>>21
調べたわ
キングコングパクっただろ!←敗訴←わかる
パクったとかそんなん酷い賠償しろ←勝訴←わからない
パクったは言いがかりな感じするから却下されるのはわかるが賠償金もぎ取るのすげえな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 03:17:13.578 ID:iwA/Ck+J0
見るだけの映像作品ならともかく
プレイ動画なんか見たってゲームを遊ぶ面白さは体験できないじゃん
料理動画みたいなもんでしょあれ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 03:20:31.146 ID:UyRETLPh0
サウンドノベルの制作会社が訴えてなかったっけ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 03:21:54.089 ID:VWxCuFea0
版権ヤクザさんを任天堂って言うのやめ
ん?誰か来た…
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 03:22:25.224 ID:0zh5nPnh0
こんにちのスマブラなどで生き生きと動き回るドンキーコングが見れるのは任天堂様のおかげなのです
正確にはクランキーコングだったか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました