- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 01:32:56.616 ID:ONHcnzzka
- 仮に明日から奇跡が起きて新生児出生率が劇的に回復し始めるとしても、
その効果が実際に現れるのは今から30~40年後の話なんだぞ
そして、もちろんそんな奇跡は起きないどころか、ますます少子化が進行する可能性のほうがずっと高いつまり何が言いたいかって言うと日本はもう終わり
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 01:33:24.638 ID:pZFHqApK0
- 日本は不滅だ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 01:34:11.263 ID:EYw7U3960
- 終わりだからどうしたん?
国が嫌なら出て行けよ
金がなくてもハイチやシリアの人は出て行ってるんだから
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 01:34:48.816 ID:9dmdvLXbr
- >>3
出て行くような人ってシリアとかだと金があるほうだぞ - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 01:37:11.150 ID:/ghzoety0
- >>5
そうでもないぞ紛争でミサイル飛んで来たりで家壊されたとかで仕方なく難民生活になったパターンもあるぞ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 01:47:06.359 ID:lnucJfYp0
- >>3
で、出たーw「日本から出ていけ」厨w
じゃーお前出れるのか?w
発想発言が小学生www - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 02:10:23.487 ID:/X0ZRehK0
- >>3
ネトウヨって高確率で自己責任論こじらせてるよな - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 02:17:06.342 ID:m172TWEWr
- >>42
ほんとこれ - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 01:34:28.327 ID:XHNn0oyQ0
- むしろ少人数でも運営できる国づくりをしていなければならない
まあその結果田舎が切り捨てられたりするんだけど - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 01:35:32.817 ID:5Y/ANese0
- 真面目な話少子化対策でなんとかなるタイムリミットはとっくに過ぎてる
中国ですらもうどうにもならんし
タイでもどうにもならんし
ネットが発達した時代の少子化はどうにもならん - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 01:35:40.032 ID:/ghzoety0
- ?
だからヤバイんだろ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 01:36:14.764 ID:GLqJ0tBQ0
- 独身を攻撃するために言ってるだけで自分も当事者だという自覚が全くないよなそういうやつ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 01:37:14.223 ID:FcyqAzVFH
- じゃあ俺は4ねばいいのか?
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 01:37:35.001 ID:CdsftVBa0
- コーディネイター量産しかない
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 01:38:24.494 ID:uIjzep1H0
- ないものを増やそうと考えるから終わる
なくても良いように変化させればいい - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 01:41:15.884 ID:jBG5YwLP0
- 30年40年後にセイカ出たら俺らの年金破綻しないですむじゃん
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 01:45:10.102 ID:5Y/ANese0
- シリアの場合は
反政府軍に加わるか?NO→リンチ
政府軍に加わるか?NO→リンチ
とまあ家族救う為に自家用車で避難、難民になったとか普通にある
陸続きだから逃げやすいってのあるけど
貧しい国でないとが内戦になって廃墟になるから家族の命守るために逃げるシリアの人口は1800万人で560万人は隣国に逃げてる
国内に残ってる人も600万人くらい家失ってる - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 01:50:20.717 ID:/ghzoety0
- >>14
先進国の常識で語ると勘違いするな金があるから逃げるのではなく殺されるから逃げるが正しい
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 01:48:22.998 ID:fk3W0c9w0
- 金にしろ政治にしろ今の実際に世の中を動かしているジジババたちがくたばらない限り抜本的な事は変えられないだろうね
環境が~とか少子化が~とか言いながらその実自分が死ぬまでにこのまま逃げきれればいいやって思ってるから - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 01:53:02.874 ID:0jyUn05/0
- 少子化対策しなきゃならんような状況に陥ってるのかが理解不能
爺共今までなにしてたんだよ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 01:57:35.337 ID:5Y/ANese0
- 金があろうがなかろうが家族もろとも殺されるし
くいもんないから逃げざるえない
サクッと占領しない場所は都市がまるごと廃墟になるし
シリアの激戦地はアレッポでどの勢力も制圧できないのが何年も続いたから
日本で言う大阪の大都市が全部廃墟になったような状況>>19
先進国だけでなく経済が急速発展してる国は全部少子化
ネットが原因じゃないかと言われてる
中国ですら急激な少子化になってる - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 01:54:54.740 ID:50jQ3ZYW0
- 若者が真剣に考えて選挙に行ったところで爺婆の方が多いから意味ないという
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 01:55:25.402 ID:cSKyt4vI0
- 何で海外の話になってんの?
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 01:56:48.535 ID:GzUpgfBH0
- 日本が終わるのは今の日本が終わるだけで日本は新しい日本にしかなれない
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 02:01:35.239 ID:pZFHqApK0
- >>22
日本は不滅。 - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 02:12:05.160 ID:/AFNmsBz0
- >>22
中国に取られて終わるよ - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 02:13:11.559 ID:pZFHqApK0
- >>47
中国も先行きヤバイのにあり得んよ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 01:57:59.916 ID:9dmdvLXbr
- じじばばが有利な政策をうちだすことが一番だし
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 02:00:57.781 ID:5Y/ANese0
- 団塊世代は一番わがままで暴力的で選挙に行く
日本が勢いあった時代の人達だからな
年金もらって逃げ切れる最後の世代でもある
そらごねますわ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 02:01:42.345 ID:0jyUn05/0
- あーなるほど確かにネットがあれば孤独だが擬似的に繋がりやコミュニティを得られるからそういう感じか?
うーんしかし要因にはなり得そうだが決定打には微妙くね?
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 02:03:45.171 ID:5Y/ANese0
- 孤独感とか安定したセクースパートナーを確保するための結婚ってのがあったけど
前提が崩れた
テレビとラジオしか娯楽がない昔だと
本とか知識で時間潰せるインテリ層以外はキツイ日本の場合はお見合い結婚がなくなって
婚姻率がお見合いのない時代に戻ったってのもあるらしい - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 02:04:35.711 ID:QUrbApdZp
- 必死に頑張る人を応援する事が出来るようになれば少子化は終わる
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 02:05:27.651 ID:/ghzoety0
- 日本は不滅だとしても大日本帝国から現行制度に変わった時は焼け野原で途上国だったけどな
東京ではバキュームカーが来ないから庭にうんこして埋める
物がないから冬場でもボロい薄着
冬場でもお湯がないから水で体を洗う生活
女の子の手はあかぎれていたそうだ - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 02:06:31.456 ID:pZFHqApK0
- >>30
そもそも同じ国だろ - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 02:10:15.209 ID:/ghzoety0
- >>32
だから少しずつ途上国化するんだろうあと5年で団塊世代が大量に後期高齢者
まあこのままだと国民生活の豊かさを犠牲にして乗り切るしかないから先進国の豊かさは維持できなくなってくるよ
少しずつね20年後は団塊ジュニアも大量に後期高齢者で破綻するかもしれない
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 02:07:03.205 ID:5Y/ANese0
- >>30
日本の冬場は今でも室温低くて
先進国とか経済先進国のなかでも寒いんだと
あんまりかわってない - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 02:06:08.565 ID:5Y/ANese0
- 貧しいところからどんどん豊かになってる国でも晩婚化少子化だから
経済状況が豊かになると少子化になる
女性が高学歴化すると晩婚化と少子化になる - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 02:07:42.962 ID:pZFHqApK0
- >>31
これ - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 02:07:09.366 ID:74zEeYdCr
- 少子化になったら終わるような社会システムが今でも放置継続されてること
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 02:09:54.267 ID:9dmdvLXbr
- >>34
一番はこれだな
そもそも経済を活性化させるためには人口増やすしかないのにその対策すらまともにせず生産能力のない老人を生かす政治してるのがほんと終わってる - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 02:10:38.379 ID:pZFHqApK0
- >>40
老人の人口が多いからなぁ - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 02:07:57.678 ID:I4RW2qKv0
- 子供がいじめられたとき裁判する費用ないので
育てられません - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 02:08:16.581 ID:e+lxwsnG0
- 増税しても将来のないジジババの手当てを厚くするからな
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 02:08:32.136 ID:5Y/ANese0
- エ口サイト遮断
エ口動画レンタル禁止
エ口本禁止
出会い系サイト禁止
風俗禁止
お見合い強制
子作り強制独裁国家でも難しい
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 02:09:22.953 ID:pZFHqApK0
- >>38
独裁なら余裕だぞ - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 02:11:00.384 ID:5Y/ANese0
- >>39
中国でも一人っ子やめて二人っ子にしたけど
激減し続けてるやれレ●プだなんだのインドですら
出生率めちゃくちゃ下がってる - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 02:11:41.285 ID:pZFHqApK0
- >>44
独裁でも無理なのか‥ - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 02:16:58.635 ID:5Y/ANese0
- >>45
無理
宗教や文化だけでなく
労働力的にも女性が子供作らんとまずいみたいな国は
大量に女性誘拐して子供を作らせてビジネスが成り立ってるとこあるけど
超レアケースルーマニアでチャウシェスクって独裁者が
中絶禁止、離婚禁止って子供たくさんうむ母親を英雄視させるなんてのをやったけど
育児放棄で施設行き
施設もまともに運営出来ない状況で道端にガキが溢れた
結局この子達は誘拐されて国外で売春させられたりとか
精神疾患をめっちゃ抱えてたりとか産ませても育てない
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 02:11:44.553 ID:6va5oEcMp
- ゲーム禁止だけで少子化は終わるよ
今の若者がゲームやってる時間を別の事に当てたらどれだけのものが生み出せるか - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 02:12:36.387 ID:0jyUn05/0
- とりあえず男女平等(笑)をやめた方がいい気もする
乳母捨て山じゃ無いけど老人もどうにかすべきだしまぁつっても滅びるべくして滅ぶも病む無しっしょ
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 02:13:50.331 ID:pZFHqApK0
- >>48
言い訳がない - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 02:13:05.356 ID:/pmgfSub0
- もう手遅れだからそういう社会として手を打たないといけないのに、変わらんから今の若い奴の上が消える数十年間は安い賃金かつ労働過多で辛い思いするだろう
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 02:14:58.965 ID:6va5oEcMp
- 1人当たりのゲーム市場規模ランキングと出生率の低さランキングは大体一致する
ゲームは電子ドラッグなんだよ - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 02:16:08.420 ID:pZFHqApK0
- >>52
まぁゲーム楽しいもんね - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 02:15:42.673 ID:pZFHqApK0
- このまま人口増えたら地球ヤバイらしいし、人類何かリミッターでも発動されたのかね。
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 02:15:58.202 ID:/ghzoety0
- まあ途上国でも上から下まであるからシリアみたいに普通に生活してるだけなのに殺される危険を覚えるようなレベルまで衰退しないようにはしたいね
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 02:17:29.445 ID:9dmdvLXbr
- 中国の先行きがやばいってどういうことだよ
成長率で言えばアメリカより上でまだまだ成長する
覇権とってもなんらおかしくないのに
日本が長く2番目に居続けたのは周りの国が成長しなかっただけであって中国から見たら中国の成長率からみたら今まさにその状態
アフリカの台頭がまだまだなのに中国が落ちぶれるなんてそうそうに思えんわ - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 02:19:40.478 ID:pZFHqApK0
- >>58
中国も少子高齢化だぞ?大体国内に火種を抱えすぎている。 - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 02:19:06.217 ID:/pmgfSub0
- 老人が増えるだけ税金も増えるだろうしな
- 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 02:19:58.761 ID:0jyUn05/0
- だってよぉ実際労働力足りないから駆り出されてるだけみたいなもんじゃん
ほんでもって共働きで育児がうんぬんとかバからしくね?
- 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 02:20:49.430 ID:pZFHqApK0
- >>61
もう銃口突きつけて無理矢理生ませるとか - 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 02:20:38.110 ID:6va5oEcMp
- 日常を見ててもゲーム沢山やってる奴ほどインキャで女っけが無いのも一目瞭然
新しいゲームハードが発売された年には男の未婚率の推移が不自然に加速してる - 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 02:21:27.760 ID:pZFHqApK0
- >>62
だって女贅沢だし、そもそも自由恋愛が弊害じゃないか。 - 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 02:22:08.616 ID:g5houeTRM
- 今の社会制度には変革が間違いなく必要だけど
一方でたまに見かける老人からは権利取り上げろとか頃せとか言ってる極端な人は最終的にそういう発言は自分に返ってくると自覚した方がいいと思う潔くそうするならいいけどどうせ自分が老人になったら自分本位になるのがおちでしょ
- 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 02:22:10.368 ID:NPfAu+0u0
- 人口減少が結構急激とはいえ
日本の人口密度は高すぎるし2000万人くらいが丁度いい - 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 02:23:08.553 ID:pZFHqApK0
- >>67
江戸時代でも四千万だが‥ - 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 02:26:03.051 ID:/ghzoety0
- >>67
みんな勘違いしがちだけど
人口数が問題じゃなくて人口構成が問題人口が少ない途上国が健全で人口が多い日本が問題なのは
日本の高齢者の"割合"が多すぎるから - 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 02:25:50.890 ID:6va5oEcMp
- これだけ統計科学が発達してる現代で世界各地で起きてる少子化の原因が何故掴めないのか?
それはゲーム市場という巨大な金が統計調査を阻止しているから
タバコに発癌性がある事が隠されてたの同じでゲームが少子化の原因である事も隠されている
「日本の少子化がヤバイ!」とか言ってるやつっておかしくね?

コメント