「IQが20違うと会話が成り立たないらしい」って最強の煽りだよな

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 23:32:14.651 ID:gmMUcQ/vd
「自分は120あるけどもしかしてMENSA会員の方ですか?」って言ったら謝られてて草

こっちは褒めただけなのに

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 23:32:51.174 ID:Xzby2yOnd
(こいつ120しかないのか……あっ)
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 23:34:13.076 ID:gmMUcQ/vd
>>2
MENSA会員の方ですか?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 23:34:55.264 ID:2t4ljW6t0
>>6
やめたれw
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 23:33:15.582 ID:gYa8eBm7d
正直IQ20違うと会話成り立たないってよくわからん
根拠ある?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 23:33:43.560 ID:gmMUcQ/vd
>>3
よく言われてるぞ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 23:33:45.904 ID:1Da4oUF60
当たり前だけど趣味とか合えば一応成立する、相手が合わせてくれるから
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 23:34:39.102 ID:Kzset2h3a
20差って知的障碍者レベルじゃん
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 23:34:45.545 ID:Xzby2yOnd
相手がものを知らなさすぎるとジョークとか通じなくて会話が成り立たないってことはある
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 23:35:24.472 ID:Kzset2h3a
>>8
VIPでよく見るな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 23:36:14.319 ID:gmMUcQ/vd
>>8
白人や富裕層が塀に囲まれた街に好き好んで暮らすことがあるんだけど、その街の名前答えてみてよMENSA会員さん
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 23:39:11.404 ID:aCM1dUCtd
>>14
勘違いしないでほしいんだけど、別に煽ってんじゃなくて「その相手はこう思ってたのかもよw」っていう冗談なんだけど
そんな怒んなよ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 23:40:38.584 ID:2t4ljW6t0
>>24
ガチでIQの差に潰されててかわいそう
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 23:35:34.975 ID:HaHIWrNH0
頭いいアピールする
ムキになって否定する奴が現れる
伸びる

味をしめてまたスレを立てる

12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 23:35:46.129 ID:MKPe/EJZ0
子供と会話成り立つ時点でお察し
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 23:35:52.865 ID:CE20p1830
でもさ、これはホント
関わり合いたくないマジで面倒くさい。
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 23:36:46.559 ID:Oq8MfLBC0
200の奴は220と話し合わねーの?大体一緒なイメージだが
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 23:37:14.931 ID:2t4ljW6t0
煽りすぎ感はあるけど実際これ言われたらなんも返せないわ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 23:37:18.879 ID:nSCDZJbr0
極論だよな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 23:37:31.894 ID:LZhyj8A50
アメリカドラマのビックバンセオリーってドラマが高IQの会話の空回りっぷりを面白おかしく表現してて好きだわ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 23:37:59.193 ID:By0zy/dfa
わかるわうんこはバリカタに限るよな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 23:38:52.478 ID:gmMUcQ/vd
>>19
ケツ切れそう
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 23:38:04.106 ID:8bVNbtgS0
これよく言われてるけど意味不明
よっほどのバカでも普通は会話成り立つぞ
じゃなきゃここまで社会成長してないだろ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 23:39:25.838 ID:+IQvFiOI0
>>20
普通の奴は相手がアホな事言っててもある程度汲み取ってわかるように話出来るからね
それが出来ないって事はお察しよ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 23:38:32.137 ID:LZhyj8A50
実際VIPでも物知らなすぎて全然会話にならない奴がいるけどそういう奴はニートなんだろうなって思ってる
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 23:39:09.455 ID:hK4zrmU20
ところでIQって本当に正確に出せるの?
よく見るIQテストとか訓練すれば正答率上がりそうなのばかりだよな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 23:39:12.802 ID:obupxTwJr
単純に子供と大人の差だよ
大人は子供同士の会話に参加できないし子供は大人の会話を理解できない
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 23:39:29.345 ID:aCM1dUCtd
なんかID変わってた
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 23:39:49.807 ID:1m3G4yJ90
阪大法学部だけどIQ135以上はアベレージでいくよ
ネットのやつだと
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 23:40:09.520 ID:skTgGzE80
ぶっちゃけMENSA会員内でも話合わないぞ
そりゃ130もいれば160もいる世界ですし
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 23:40:40.420 ID:BZJkHgsK0
昔にメンサ入会勧められた事有る位はIQ高かったが
話の接続にかかる時間が違いすぎて会話のテンポに差が出るのは感じる
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 23:41:39.122 ID:hK4zrmU20
経歴にMENSA会員とか書いてるやつの胡散臭さよ
まだ学歴のが意味ある
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 23:41:43.754 ID:6GNuMEteM
毎回自分のIQが20高い前提で話進むスレ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 23:42:30.227 ID:gmMUcQ/vd
そりゃ多少バカでも話は合うでしょ。だって2人に1人はIQ100だからね
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 23:42:30.379 ID:t2dJyr+S0
正式なiqテストはやったことないけど
昔テレビでやってた企画のiqテストではmensa相当あったと思うわ
あれ子供はかなり高く出るんだよな

でもわざわざmensa会員になるのは申請しないといけないしただの自慢でしかないよ
なったからといって選民意識持った奴と知り合える以外に何の特典もないよね

37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 23:42:53.935 ID:skTgGzE80
大学だとさらに合わないな
宮廷行ったけどあっちはさらに110もいるしな
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 23:43:05.964 ID:DUu4UAhPa
一般常識レベルの慣用句が通用しなくて
なにそれってなる

コメント

タイトルとURLをコピーしました