- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 01:45:28.314 ID:+THocgpe0
- 確か正式名称はもっと長くてエクスペリメントレインみたいな感じ
マジで怖すぎて途中で投げたゲームはあれが初めて
個人的にはディノクライシス初代とかP.T.と並ぶ - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 01:46:33.722 ID:rVdpSEyDa
- シリアルエクスペリエンスレイン
名前入力して
EDでその名前音声で呼んでくれるの怖かったわ - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 01:49:55.224 ID:+THocgpe0
- >>2
なんか単純なビビらせる感じのホラーじゃないんだよなあ
やってるプレイヤーも頭おかしくなってくる感じ
今思い出してもちょっと背筋寒くなる - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 01:52:37.432 ID:rVdpSEyDa
- >>10
あのゲームはメタ視点ゲームだから没入感あるんだよ
玲音がプレイヤーに話しかけてくれるようになるし - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 01:46:41.074 ID:YlZbn0Fp0
- 有名だな
ストーリーは知ってるがやったことはない - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 01:47:55.862 ID:LV02s0rM0
- アニメも見ろ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 01:49:21.342 ID:rVdpSEyDa
- >>4
個人的にアニメよりゲームの方が倍くらい面白かったな - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 01:49:04.937 ID:ghAHxuPC0
- 会話聞くだけでやってて眠くなる
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 01:49:32.903 ID:KqXXn64i0
- serial experience train
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 01:49:35.539 ID:E9KVKSWY0
- アニメ意味わからんしつまんなくて切った
OPはエッチで好き - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 01:51:49.870 ID:ghAHxuPC0
- >>8
後半面白いから我慢して見てみ - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 01:49:46.942 ID:DKNKHT1N0
- ゲーム持ってるけどなんか入力のレスポンス悪くてすぐ辞めちゃったな
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 01:51:41.851 ID:Mqrtpxylp
- 確かプレミアついてて入手しづらいんじゃなかった?
アニメ好きだったな、OPいまだに聴く - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 01:52:22.886 ID:P8+T95/P0
- やってないし見てないが主役の声優がアニメの収録帰りに毎回吐いてたのは知ってる
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 01:55:23.889 ID:HhfPhgKQa
- >>13
調べてきたけど中3で声優デビュー作がlainは負担デカすぎだな - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 01:53:28.336 ID:HhfPhgKQa
- lainアニメ版も怖いのか?
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 01:56:36.892 ID:rVdpSEyDa
- >>15
怖くは無い - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 01:57:06.684 ID:8Afy5ZWP0
アニメ版とゲーム版はほぼ別物と考えて頂いたほうがよろしいかと思いますわ- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 01:58:58.042 ID:DKNKHT1N0
- まさかここにツンデレお嬢様が来るとは
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 02:04:24.438 ID:KSBZWNFb0
- れいんってせいゆうしみずかおりだっけ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 02:08:20.278 ID:0ZTG+HAd0
- ゲーム版最後の「ずっと一緒だね」は割と天才的なオチだと思う
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 02:11:09.768 ID:0DPlBP3Oa
- 中の人中3だったのか興奮する
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 02:12:02.336 ID:rVdpSEyDa
- >>22
アニメ版の特典で中3の中の人の身体の各部撮影した動画ついてる - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 02:13:09.076 ID:7/ApS/zK0
- >>22
この仕事でオ●ニーという単語の意味を知ったという事実 - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 02:19:15.870 ID:G6eOQabm0
- P.T.ってそんなに怖いかあれ?
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 02:21:32.256 ID:2P3MLuazK
- パッケージとゲーム中のビジュアルの違いよ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 02:24:24.071 ID:oanCMSwQ0
- あれ現行ハードでできる?
psとかさすがに動かねー - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 02:52:09.093 ID:X6cV+B6X0
- >>28
ps2とか初期型のps3とかダメなん - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 02:25:35.397 ID:r8oLOUU0K
- 今思うとゲームもアニメもよくあんなの出したなと思うわ、いや褒めてますけどね
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 02:50:31.433 ID:YvGXwodw0
- >>29
あの時代ってホラーおか怪しいものが多かったよね
世にも奇妙な、堂本剛のタイムスリップドラマ、クレしん映画の雰囲気とか - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 02:56:37.401 ID:mFuO4wODd
- >>30
あの時代の感じがほんとすき
なんか下手したら世の中終わり感 - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 02:58:40.483 ID:r8oLOUU0K
- >>30
何なんだろうね?
時代特有と言って良いのか解らないけど、陰鬱な雰囲気というか何というか
凄く独特な雰囲気だと思う - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 02:55:33.565 ID:m88g//U50
- 当時は面白かったけど今やれって言われたら苦痛
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 03:05:54.953 ID:YvGXwodw0
- 他に印象に残ってる作品てある??
わかってくれる人いて嬉しい - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 03:12:30.215 ID:rVdpSEyDa
- >>35
銀狼怪奇ファイル - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 03:21:17.164 ID:Jc8UmGTQ0
- 懐かしいな
あのだんだん世界がおかしくなっていく感じ
「lain」っていう今じゃ考えられないレベルのめっちゃホラーゲームあったの知ってる?

コメント