- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:51:24.726 ID:749cjLpw0
- 気持ち悪いゲームオタクが必要以上に持ち上げてる謎のゲーム
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:52:10.039 ID:U6ZHtl5NM
- 昔にしてはすごいって感じなのかな
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:52:35.330 ID:TCeFgUU50
- 当時にやってないとあの面白さは理解出来ないだろう残念だったね
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:52:48.150 ID:iPPu9C8mM
- わかる
反感買うだろうが面白いと思ってみたことがない - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:53:05.295 ID:02UgfTC8M
- マップと町がシームレス感
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:53:07.502 ID:/th4Qjq60
- 過大評価感はある
個人的には好きだけど - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:53:13.523 ID:fnmIhitUM
- >>1
オッサンなのバレたね - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:53:31.392 ID:2wE2/+RcM
- ギーグストライクスバック!のところこわい
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:53:31.475 ID:A1pP6jeD0
- 信者の声のデカさはヤバいな
スマブラ参戦キャラの中じゃダントツで1番売れてないレベルのゲームなのに
3に至っては海外で発売すらされてないし - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:53:57.391 ID:CXao1wpdd
- 過大評価感はあるけど他のゲームにはない独特なセンスは光ってる
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:54:18.550 ID:rXXeSK0lH
- アンダーテールと同じだな
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:55:12.513 ID:Z2MRyjlu0
- アンダーテールは神だろ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:55:55.757 ID:b83e/cysa
- 2は雰囲気含めて良いゲームではあると思うけどちょっと過大評価感は否めないね
そこまで売れてるシリーズでも無いし
1は割と糞ゲーな部類な気がする - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:56:15.075 ID:2pHXGHEb0
- 発売当時としては最高峰
ドラクエやFFでさえシステム面は当時はレベル溜めて殴るだけだったし
そうなるとテキストやBGM等から来る全体の雰囲気勝負になるそして当時の糸井重里は全盛期だった
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:56:27.619 ID:ydmRzqbS0
- ポケモンとおなじやな
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:56:34.976 ID:y20Izc3Xd
- サイケデリックだったりアメリカ風だったりメンヘラだったり大人の世界風なネタ突っ込んだりするけど
要するに「小学生がこんな映画を体験した」みたいなゲームなんだよマザーは - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:56:41.660 ID:MVnlYczV0
- 個人的にはDQとかFFよりは面白い
ゼルダが一番好き - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:57:01.816 ID:MjHjaR9X0
- どんなに画期的な名作も産まれたときから存在する作品になってしまえば画期的でなく普通になっちゃうしね
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:57:50.115 ID:TtNWB6+c0
- 評価がきれいに二分するゲームだとは思ってる
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:58:14.148 ID:/th4Qjq60
- ブラックジョークとかのノリが好きだった
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:58:17.863 ID:3Vb/uAn5d
- それなりに評価されてるから2が作られた
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:58:24.373 ID:3Cl16cgMM
- 名前しか知らん
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:59:20.094 ID:BvcYl+5cM
- 2はおもしろいじゃん
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:59:45.336 ID:XWF8QY2Bp
- マザーってガッシュと一緒でここで批判してはいけないものかと思ってた
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:59:51.066 ID:AlCGsyFiM
- 坊主のくだりすこ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 09:01:25.821 ID:eyFKBK8d0
- マザーもアンテも寒い
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 09:02:44.304 ID:A1pP6jeD0
- Mother自体の批判ってより過剰な評価と一部の声デカ過ぎって信者への批判でしょ
少なくとも2は名作だと思う
「MOTHER」とかいうゲームって明らかに過大評価されてるよな?なんなのあれ

コメント