『ごんぎつね』の読めない小学生たち、恐喝を認識できない女子生徒……石井光太が語る〈いま学校で起こっている〉国語力崩壊の惨状

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 12:02:52.633 ID:/C2gTSJrM
兵十が葬儀の準備をするシーンに「大きななべのなかで、なにかがぐずぐずにえていました」という一文があるのですが、教師が「鍋で何を煮ているのか」と生徒たちに尋ねたんです。すると各グループで話し合った子供たちが、「死んだお母さんを鍋に入れて消毒している」「死体を煮て溶かしている」と言いだしたんです。ふざけているのかと思いきや、大真面目に複数名の子がそう発言している。もちろんこれは単に、参列者にふるまう食べ物を用意している描写です。

これは一例に過ぎませんが、もう誤読以前の問題なわけで、お葬式はなんのためにやるものなのか、母を亡くして兵十はどれほどの悲しみを抱えているかといった、社会常識や人間的な感情への想像力がすっぽり抜け落ちている。

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 12:03:24.624 ID:/C2gTSJrM
ある女子高生に起きた恐喝事件です。その子は、わりと無気力なタイプで、学校も来たり来なかったりデートの途中で黙って帰ってしまうようなルーズな面がありました。こうした態度に怒った交際相手の男子生徒が、非常識なことをしたら「罰金1万円」というルールを決めます。それでも女子生徒は反省せずルールを破り、毎月のバイト代のほとんどを彼氏に払い、しまいには親の財布から金を盗んで支払いにあて続け、発覚したときは100万円以上も払ったあとでした。

ところがとうの本人は、自分の被害を全く認識できず、「言われたから」「ルールで決めたから」と相手の行為を“恐喝”とすら思っていないんです。男子生徒のほうも「同意あったし。金は二人で遊びに使ったし」と平然としている。

 当人のなかでは「ルールを決めた→同意した→実行した、何が間違っているの?」というプログラミング的な理屈で完結しているのですが、社会の一般常識や人間関係を考えたら明らかにおかしいわけです。搾取されているゆがんだ関係や親の金を盗んで渡していることに疑問すら持たない。

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 12:03:40.745 ID:F04N8p0zr
そんなシーンあったんだっけ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 12:04:35.018 ID:/C2gTSJrM
こうした国語力の低下は、実はよくしゃべる子にも当てはまります。乏しい語彙と短文で一方的な自己主張や好きなゲームの話とかはべらべら話すけれど、友達とのトラブルにならないよう相手の話を聞いて折り合うとか、周りに意思を伝えて物事を打開するとか、自分が生きやすくなる形で言葉を使えない子も多い。
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 12:04:47.114 ID:Obj76Cq+d
国語力の崩壊じゃないだろ
常識の崩壊
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 12:05:29.839 ID:j7T9+v370
どう考えてもまともに国語力を教育できない義務教育が悪いよね
俺らのせいにすんなや
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 12:07:00.150 ID:/C2gTSJrM
>>7
教師がいくら指導しても、彼女のなかには言葉がなく、自分の状況を客観的に捉えたり、なぜそれがいけないかも全く理解できていなかった。当然彼女がそのまま大人になれば生きる困難さを強く抱えますし、親になれば社会常識が欠如したまま子育てをして、負の再生産が起こります。
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 12:10:42.127 ID:0wAW56LA0
>>14
そもそもその女の子にとって悪い事の認識がないんだから
恐喝とかそれ以前の問題だよ

デートの途中で帰って何も思わないとかその時点でおかしい

8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 12:05:31.753 ID:/C2gTSJrM
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 12:05:32.804 ID:0wAW56LA0
5ch「本当は怖いごんぎつね」
小学生1「これ言ったら受けるだろうな」
小学生2「それな」
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 12:06:20.722 ID:H+VmoQoc0
>>9
マジでこれ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 12:05:36.954 ID:9IMeE8Qv0
育ちの悪さは察するな
そしてゴミみたいな親に育てられたゴミが急増してるってことだ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 12:05:39.628 ID:yQBPfJJC0
何回立てるんだよしつこいな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 12:06:07.695 ID:H+VmoQoc0
岡田斗司夫の動画とか見てるガキが変に考察しただけじゃね?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 12:07:44.576 ID:Tjc7++x5r
カチカチ山のたぬきと混同してるな
あのたぬきは助けてくれた奥さん煮て漁師に食わせた
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 12:08:06.162 ID://w55Hnn0
読んでないけどそれを教えるのが国語では?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 12:13:31.544 ID:0plwBQKB0
>>16
常識が欠落してるって話じゃね
葬儀のシーンで鍋を煮てるのを見て
それを親を煮てるって真面目に発想するのが読解力と常識が酷いってことだろ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 12:14:38.955 ID:F04N8p0zr
>>27
とはいえ現代の話でもないしなぁ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 12:08:18.267 ID:qpT0Bq/Z0
「おや。」と、山上はびっくりして晋三に目を落としました。
「晋三、お前だったのか。いつもくりをくれたのは。」
 晋三は、ぐったりと目をつぶったまま、うなづきました。
 山上は、アベガンをばたりと取り落としました。青いけむりが、まだつつ口から細く出ていました。(おわり)
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 12:29:49.632 ID:7DRhPfr70
>>17
不謹慎だがワロタ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 12:09:30.428 ID:9IMeE8Qv0
ごんぎつね教わる学年でこういうのがわからないのはヤヴァイって話よ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 12:10:17.454 ID:c0V8U2gK0
「なにか」=不気味で怖いもの
という刷り込みがあるのかもしれない
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 12:10:53.627 ID:HRrJLuw0a
ごんぎつねと恐喝になんの関係があるのかわからない
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 12:11:36.920 ID:RwkFQkQOa
>>1
「鍋で何を煮ているか」をグループ討議させる意味が分からない
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 12:12:22.383 ID:fD6/5Hbj0
国語教師が自分の無能を晒してるってこと?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 12:14:28.123 ID:5LEt923IM
>>25
読解力ないなお前w
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 12:12:54.764 ID:12iSMD2Gr
俺の中でごんぎつねと大造じいさんとガンがごっちゃになってる
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 12:13:38.472 ID:dOrWn4RM0
鍋の中身考えさせる必要ある??
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 12:13:44.308 ID:GFaRz13Br
ただの発達障害
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 12:15:43.508 ID:F04N8p0zr
死体を煮る風習が本当に無かったのか俺も自信ないし
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 12:17:04.777 ID:0plwBQKB0
>>32
日本にその風習が常識ならそう答えるのもあり得るだろうな
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 12:19:53.036 ID:F04N8p0zr
>>36
小学生だぞ
俺もごんぎつねの時代の葬式の風習とか知らんわ
てかこれいつの時代だよ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 12:21:41.142 ID:0wAW56LA0
>>45
普通は現代の常識に照らして考えるもんだろ
もしかしたらこうかもしれないとか大喜利やってんじゃねーんだよ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 12:22:34.711 ID:0plwBQKB0
>>45
こんなの風習とかじゃなくて葬儀に来る人のためにご飯作ってるだけだぞ
時代なんて関係ないけど
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 12:16:22.785 ID:dO8NKMkz0
なんだこのクソみたいな問題
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 12:16:44.613 ID:0i2T7rncd
鍋でナニを煮ているかをわざわざ聞いてくるってことは料理ではないだろうし一体何だろう……もしかして昔は死体を煮て溶かす習慣があったのだろうか!?
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 12:17:05.327 ID:u9NWaLYDM
特定のバカな子供を今時の子供はダメだと騒いでるだけ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 12:18:23.240 ID:n6ptOfr9M
>>37
お前もだって気付いたほうがいいぞ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 12:21:07.361 ID:RchqMZJm0
>>37
まあ本当にこれだよな
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 12:23:58.863 ID:4eDCEHNeM
>>37
こうやって問題を問題と捉えないやつが親になってバカの連鎖が始まるんだよな
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 12:17:14.448 ID:GFaRz13Br
これを健常者として療育をしない制度と障害として認識出来ない教育者の問題
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 12:17:47.952 ID:76UMJ9DZ0
鍋の中身なんなの?
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 12:18:51.929 ID:5Sk54MDbd
常識のない親が子供産んでるんだからそりゃそうなるでしょ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 12:19:12.114 ID:FdUc75IT0
これを国語力の問題だと認識する方が問題だろう
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 12:20:31.955 ID:5OLEzCQmM
>>42
じゃあ国語力って何?
お前の素晴らしい国語力で詳しく説明してみて
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 12:19:23.875 ID:4MO3SurCr
週刊誌とかが書きそうな論調
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 12:20:27.912 ID:8mHTxB74M
ウミガメのスープとか上手そうだな
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 12:22:44.737 ID:/bl3ocrQ0
問題・葬儀の日に何かを煮ています。なんでしょう

答え・食べ物でした

クソ問すぎるだろ
死体を煮てると考えるのが普通

55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 12:25:41.650 ID:fD6/5Hbj0
>>51
たしかにネットでこの問題出たら全くバズらないクソ問だな
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 12:26:13.693 ID:H+VmoQoc0
>>51
なにこのゴミ問題
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 12:27:50.219 ID:JmW10PuKM
>>51
食べ物は当たり前でどんな食べ物を煮てるかって子供に自由に発言させるって意図の質問だぞ

読解力大丈夫か?

66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 12:30:27.286 ID:fD6/5Hbj0
>>57
VIPでよくある茶化しにマジレスする人は読解力あると言えるのか
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 12:23:51.148 ID:1YNLoqHUx
体罰って必要だよな
ブライトさんの気持ちわかるわ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 12:24:31.855 ID:76UMJ9DZ0
え、食べ物だけでいいの?
食べ物の何を煮ているかじゃねぇのか……
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 12:28:56.629 ID:JmW10PuKM
>>54
そういう意味
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 12:28:15.881 ID:zRb+Ep7K0
この前の学力テストでもスマホ利用時間と正答率に負の相関あるって言ってたし、しょうがないだろもう
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 12:28:27.385 ID:8A6i5Lhtp
小学生とか死体好きだろ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 12:29:23.168 ID:G+cBTFnQ0
葬式で鍋←わからん
鍋の中身は何でしょう←質問の意図がわからん
葬式で食べ物を振る舞う←統一教会なの?
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 12:29:47.467 ID:9tcve6Usp
問いかけだからなにか常識外れのものを煮てるんだろうと思うだろ
こんな質問出す方がどうかしてるというか
ガキの常識や想像力をバカにしている
生徒達のこと人間だと思ってないだろ
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 12:30:21.711 ID:uzDMIFvA0
国語の問題じゃない気が…
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 12:30:24.459 ID:a8TDwd/Da
まぁ葬儀出たことない小学生だらけだろ
出てても最近コロナで通夜振る舞いとかなさそうだし
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 12:30:34.750 ID:6ZLblqXBM
結局なにを鍋で似ているかはっきり推察できるような質問ではなかったんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました