- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 08:37:02.966 ID:UGEit0pv0
- その長さの車間距離ほんとに必要か?ってあるだろう
その空間の分を解消したら後続車は何台信号間に合う?
右折矢印信号で詰めれば後続は1台でも多く通れるだろ?
車間詰めすぎって何だよ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 08:37:45.764 ID:Rq2brCyd0
- はいはい免許燃やして首吊ってくださいねー
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 08:38:35.178 ID:PrwQSEpF0
- まずは免許取りなさい
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 08:38:54.912 ID:7mwC3JCB0
- 前が急ブレーキしても止まれる距離
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 08:39:23.694 ID:Khk3qFdrM
- >>4
これ
だから軽自動車はつまる - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 08:41:28.935 ID:UGEit0pv0
- >>4
それを考慮して
俺もゼロ距離なんて言ってないでしょう右折矢印信号でも最初の奴はめっちゃ車間開けて曲がる
でも後続は車間詰めて曲がるんだよ終わっちゃうから右折矢印信号でも"モラル"で1台でも多く行かせるために
先頭は車間詰めて曲がるだろう普通は民度低い
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 08:39:05.774 ID:Khk3qFdrM
- 軽自動車と普通自動車じゃ感覚違うよ
軽自動車はつまる
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 08:40:06.486 ID:S3ZW/0EE0
- >>1
お前が適正な車間距離守ってれば大半の渋滞は起きない
一丁前に高説垂れる前に迷惑かけんなクズ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 08:40:50.260 ID:Khk3qFdrM
- ブレーキの効き方も加速の仕方も全然違う
プライベートで軽自動車のれ
ブルジョアのアホウ - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 08:42:07.198 ID:hE2lGwpfM
- 停止中じゃなくて走行中の車間のなさが問題なわけよ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 08:43:14.337 ID:UrcZCjUO0
- いいから黙って免許返納してこい
人殺し予備軍野郎 - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 08:43:32.005 ID:Khk3qFdrM
- 軽自動車にのれしゃーないねん
特に普通自動車から軽自動車に乗ったやつならわかるけど
軽自動車にしか乗ったことないやつたいてい車間狭いだろよく考えろ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 08:43:43.521 ID:UGEit0pv0
- 右折矢印信号は走行中の話だが
走行中だって異常な車間のせいで信号に捕まるやつは出てくる
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 08:44:51.866 ID:Khk3qFdrM
- それが嫌だったら軽自動車規格なんて廃止しろ
事故減るぞ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 08:48:13.947 ID:UGEit0pv0
- >>14
>>16
AT限定の"軽自動車"でこれだけ走った経験がありますけど浜松→大阪350km5時間
浜松→四国590km8時間
浜松→広島600km8時間
浜松→会津470km7時間 - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 08:48:35.358 ID:Khk3qFdrM
- >>19
市街走行は? - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 08:44:55.101 ID:FbvNedoT0
- 制動距離って知ってる?w
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 08:45:39.517 ID:Khk3qFdrM
- 軽自動車にのって実際の制動距離確認してみろ
アホウ - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 08:46:33.766 ID:Khk3qFdrM
- あと、坂道の加速とか
信号が青になってからの動きだしとか
流れにのって走ろうとしてみろ - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 08:47:56.838 ID:w8G9Payip
- 徒歩じゃあるまいし信号1回で何分遅れるんだよ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 08:53:26.332 ID:UGEit0pv0
- >>18
さっきの1台分の車間で行けなかったおかげで
前に入られ続ける車の数 - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 08:57:50.862 ID:w8G9Payip
- >>31
じゃあ初めからギリいける順番で居ればいいとか、その前に入る側にいればいい
って次元で理屈を言ってるのと同じだぞ - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 08:59:08.770 ID:UGEit0pv0
- >>37
いや過度な車間はやめるべきでしょう - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 09:01:30.915 ID:w8G9Payip
- >>40
そりゃそうだろ
俺は『車間距離詰めすぎ』を"煽りとする"言い分をベースにしてるんであって、後出しの過度な車間を論点にはしてないぞ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 08:49:11.195 ID:Khk3qFdrM
- 高速とかじゃなくて市街の話だわ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 08:51:26.464 ID:UGEit0pv0
- >>21
距離や時間は詳しく忘れたけど
浜松→名古屋200km8hとかあるけど
これに懲りて二度と下道で長距離行かないと誓った
高速の倍掛かる - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 08:52:19.171 ID:Khk3qFdrM
- >>26
全然時間が足りないのわ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 08:49:32.947 ID:Tb9L2ANW0
- 車間はナチュラルボーンで狭いじいさんや主婦ババアがいるからなぁ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 08:50:17.634 ID:Khk3qFdrM
- >>22
軽自動車のりやろ - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 08:52:22.894 ID:Tb9L2ANW0
- >>24
アクア、プリウスなんだよなぁ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 08:53:24.591 ID:Khk3qFdrM
- >>28
そうか - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 08:50:02.558 ID:Khk3qFdrM
- 自分の『慣れてる町』を『流れに乗って』走ろうとしてみろ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 08:51:15.455 ID:Khk3qFdrM
- 軽自動車は高等テクが必要なんだよ
あんな欠陥品乗り回してんだから - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 08:53:02.892 ID:Khk3qFdrM
- 車体はブレて変な曲がり方はするし
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 08:53:42.605 ID:D0AnrQyka
- ID真っ赤な奴wwww
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 08:55:21.174 ID:Khk3qFdrM
- >>32
なんだよw - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 08:55:10.964 ID:Khk3qFdrM
- 普通自動車に乗ったことあるやつが軽自動車に乗るならまだ上手に運転できると思うけど
軽自動車にしか乗ったことないやつはそりゃ下手ですわ
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 08:56:28.031 ID:UGEit0pv0
- 俺のことを言っているのであれば俺は大型免許持ってるけどね
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 08:57:20.855 ID:Khk3qFdrM
- >>35
あーごめん
ごっちゃになったわ - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 08:58:12.757 ID:UGEit0pv0
- うん
ごめんねなんかどうでもいいけど『過度な車間』は後続車に迷惑だから
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 08:58:49.996 ID:WJlbHP2n0
- 車間詰めたって到着時刻にたいした差は出ない
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 08:59:38.018 ID:UGEit0pv0
- >>39
つ>>31 - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 08:59:25.369 ID:9TXzpR9l0
- 車間詰めることによって渋滞起きるだろ
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 09:00:04.284 ID:DZNXorGd0
- 車間詰めてブレーキパカパカやっとるバカのせいで渋滞おきるんだわバカ
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 09:00:36.087 ID:U+5sPc5l0
- こういう馬鹿死滅しねえかな
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 09:02:13.645 ID:+C6zu1bQ0
- お前は車間距離詰め気味でも問題無いと思ってるんだろうが
それはただの油断だ - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 09:02:49.279 ID:jzIwz/Qa0
- 車間詰めて事故れば
かすり傷でも数時間は無駄になる - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/30(火) 09:03:11.972 ID:ouAZtioyH
- タラタラしてんじゃねーよ
ぶっこおすぞ
『車間距離詰めすぎ』を”煽りとする”言い分も分からなくもないけどさ

コメント