【吉報】シャドバ2やウマ娘で有名なサイゲを擁するサイバーエージェントさん 今回の決算で利益回復してウハウハwww

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 22:00:36.582 ID:gXDNoe0i0
【吉報】
●シャドバ2・Gジェネ・学マス周年ヒットで売上ウハウハ
●昨年比営業利益3倍・利益率3割超という他業種から見れば垂涎モノの数値
●経常利益に至っては6割超
●メディア事業も何とか増収
●海外版ウマ娘が予想外のヒットで世界展開への足掛かりになる可能性

【悲報】
●CA内でのウマ娘の立ち位置がどんどん右肩下がりに(以前は株価直結レベルのビッグタイトルだった)
●ウマ娘の歴史的スタードダッシュを活かせず衰退したばかりかちいかわというビッグコンテンツを速攻で腐らせる
●CA全体で次のゲームタイトルがあまりにも弱いそのぐらい残弾不足
●広告関連は大型顧客が離れて売上減

ソースはCA公式でもggって決算資料漁ってきて♪

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 22:01:51.180 ID:gXDNoe0i0
永井産業版

CA
取り敢えず
吉兆

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 22:04:57.413 ID:/ssfFaOjd
三行って書こうとしたら既に書かれてた
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 22:07:42.196 ID:gXDNoe0i0
>>3
✌💩イェイ!
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 22:07:04.839 ID:nOzN+Jt00
ウマ海外でそんな強いんか?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 22:09:51.947 ID:gXDNoe0i0
>>4
サポキタサンガチャやってた時期は日本のローカライズじゃ滅多に出ないセルラン一桁叩き出してたレベルぞ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 22:08:16.375 ID:d3U82i4V0
こんなパチ●コ企業がありとあらゆるゲーム会社の利益をぶっこ抜いてんだからやってられんわな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 22:12:47.368 ID:gXDNoe0i0
>>6
焼畑農業で有名なサイゲはグラブルを10年超えてなお延命させようとしてるしなあ
かと思えばシャドバ2が課金層に大ヒットよく分からんモンだ

ちいかわ作ったとこもgジェネ出して大ヒットかましてるしレッドオーシャンと言われてるモバイルゲームの夢のあるところであり怖いところでもある

だが次に控えてるゲームが実質殆ど無いのは割とネガ要素

12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 22:18:34.297 ID:QSOdaovR0
>>9
課金層にヒットってなんで断言できるんだよ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 22:22:26.298 ID:gXDNoe0i0
>>12
DL数や各種SNSの伸びが悪いから
→人口が少ないのにヒット
→金出す層が入ってきてジャブジャブ課金してる

加えて自社決済もやってるから利益も出てるというロジック

8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 22:10:39.273 ID:aLhDGJ0X0
綱渡りのような商売だなあ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 22:15:39.813 ID:gXDNoe0i0
>>8
モバイルゲーム業界なんてそんなもんだしまあ多少はね?

例えばウマ娘の同期のブルアカなんてリリース当初はバグまみれのクソUIで即サ終もあり得るレベルだったけどとある部分を境に爆発的に売上伸ばしてたりもしたしね

モバイルゲーム自体がパチ●コというのもあながち間違いでもない

11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 22:17:39.268 ID:gXDNoe0i0
ちなみに海外版ウマ娘のヒットは今回の決算期間ではほぼ数字に反映されてないので本格的に数字に現れるのは次期決算
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 22:23:49.321 ID:ST7/CRfr0
ちいかわやガンダムもサイゲだったのか
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 22:25:38.100 ID:gXDNoe0i0
>>14
よく見ろ
ソイツらはサイバーエージェント系列の子会社のモンだわ

親会社←サイバーエージェント
子会社←サイゲクオリアーツニトプラその他

こういうこった

16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 22:27:31.324 ID:IKBq7loR0
>>14
細かく言うとサイバーエージェント子会社のアプリボットとの共同開発
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 22:28:24.296 ID:gXDNoe0i0
>>16
まあそういうこったな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 22:27:56.271 ID:d/rMtoYA0
ビヨとかいうオワコン過疎バの客単価上げるためのリサージェントがなぜか再熱
ウマ娘とかいうアニメ熱のおかげで海外で跳ねるコンテンツ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 22:31:19.967 ID:gXDNoe0i0
>>17
ウマは海外の更新速度速いからクリオグリ来たらまた跳ねそう
ちなみにgジェネも確か香港辺りはセルラン月平均1桁とかやってた気がする
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 22:28:28.319 ID:J2QhMLu00
売りってコト?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 22:32:23.009 ID:gXDNoe0i0
>>19
そこはぶっちゃけノーコメント

まあ1700円台まで回復&維持できるといいっすねぐらいしか

22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 22:34:21.380 ID:6adJonqh0
お空延命で草
マジかよ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 22:38:01.522 ID:gXDNoe0i0
>>22
マジマジの大マジ

メインクエスト第二部追加や中堅層向けのコンテンツ増やすとか何とか
今はハンターコラボ秋にはエヴァコラボもやるみたいだしどう見てもサ終予定のゲームのするムーブじゃない

けどコレに求心力があるかと言うと……次の弾までに信者を繋がせる為か?

24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 22:39:40.959 ID:lSc1XTY40
ソース貼らないクソスレになんでこんなに釣られてんだよ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 22:42:35.751 ID:gXDNoe0i0
>>24
突飛なワードや奥まで漁らないと出てこないようなニッチすぎるネタなら兎も角さぁ
「サイバーエージェント 決算」で検索すればトップに公式も出てくればアホほどニュース記事も出てくるのに池沼かな?
そんな馬鹿にぴったりの言葉がある

ggrks

28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 23:17:28.306 ID:5HSLtxfxd
>>25
Gジェネと新シャドバのリリースブーストが上乗せされてるだけだから一時の糠喜びでしかないのにホルホル記事出させる為に広告費どんだけ払ってるんだろうなぁ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 23:28:55.369 ID:gXDNoe0i0
>>28
>>1に書いてる通り次の弾が無いんだよな
つまり今後の売上見込みが上がっただけで次のヒットコンテンツ産み出せるかって将来性に関しては不明瞭なまま
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 23:01:07.239 ID:0J/CMBbsd
学マスはもうピーク過ぎただろ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 23:24:53.766 ID:gXDNoe0i0
>>26
過ぎた感は確かに
それでもまあまだやれる感は十二分にあるだけ上等
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 23:11:35.595 ID:Qq306IOL0
ウマ娘依存じゃなくなくなったのはかなり喜ばしい事じゃないのか
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 23:26:59.616 ID:gXDNoe0i0
>>27
最近で主要な売上担ってるのが

ちいかわと同じgジェネ
サイゲのシャドバ2
周年の学マス

なんだがどれも不安要素幾つか抱えてるのがな

32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 23:29:38.008 ID:mk+LKu2v0
ちなみに今のセルラン
学マス70位
ウマ娘80位

レス32番の画像1
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 23:35:07.079 ID:gXDNoe0i0
>>32
学マスは兎も角ウマはセルランの信憑性は前よりアテにならなくなったよ自社決済導入されたから実際の利益と乖離するようになってきてる

とは言え落ちてないかと言われるとNOだけど
今超インフレ環境でサポカ依存が獲得スキルの数だけになってるし

34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 23:43:16.864 ID:mk+LKu2v0
>>33
自社決済を導入してるのはFGOやスタレとかも同じだけどそれらと違ってウマ娘は5ヶ月ほど1位を全く取れてないから言い訳としては苦しい

レス34番の画像1
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/08(金) 23:47:31.219 ID:gXDNoe0i0
>>34
???

別に落ちてる事否定してる訳じゃ無いんだが何に対する言い訳?
自社決済導入してるとこは利率とセルラン離れてるよねって書いただけなのにムキになられても困るんだけども

コメント

タイトルとURLをコピーしました