- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 08:05:57.720 ID:ZZVTOVR4p
- 生産する人生を送りたい
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 08:08:12.104 ID:1RBetIwB0
- それが本当にやりたいことだぞ
生産する方がかっこいいとか、そういう事考えてるんだろうけど
君の本当にやりたいことはダラダラすることなんだ - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 08:09:01.059 ID:ZZVTOVR4p
- >>2
そんな事ないダラダラしたいと思ったことはあまりない
ダラダラしちゃうだけで本当は動きたい - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 08:16:13.442 ID:1RBetIwB0
- >>3
思ってる事とやりたいことは違う
思ってる事ってのは、頭の中だから、情報をまるごと縦横無尽に動かすことができる
対して実際にやっていることは周囲の情報から無意識にしろ意図的にしろ取捨選択した結果だ
マインドとフィジカルの限界の差だ - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 08:18:06.893 ID:ZZVTOVR4p
- >>7
小難しいこと言ってるけど単に何も動いてないからダラダラという結果が残ってるだけだよ
人は考える生き物だからやりたいと考えてる事をやりたいんだよ - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 08:12:28.746 ID:ZZVTOVR4p
- どうしたら最後までいけるの?
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 08:14:46.104 ID:FIkkv/Sk0
- モチベーションが無い状態で作ろうとするよりモチベーションを上げる努力が必要だ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 08:16:51.797 ID:ZZVTOVR4p
- >>5
おしえて!>>6
まじで働いて帰ってきてから何かする気力がない
生産性のない人生 - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 08:15:22.847 ID:UjSkHtrD0
- 人間は毎日同じルーティンしか出来ない
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 08:20:49.371 ID:ZZVTOVR4p
- ああああああYouTubeとか漫画とかゲームとか他人の作品を消費するだけの人生なんてやだ!!!
何か残したい俺も!!!! - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 08:21:46.800 ID:ZZVTOVR4p
- 本当は仕事辞めて丸一日やりたい事に取り組みたい
でも土日でさえダラダラしてる俺が仕事やめたら本当に毎日何もしないでブクブク太っていくだけになっちゃう - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 08:23:35.734
- どうしたらダラダラし続けて生きていけるだろうか考える事がヒントになるかもしれない
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 08:23:42.319 ID:1RBetIwB0
- こんなに長文投稿できる気力あるのに
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 08:24:40.119 ID:UVPMVBdM0
- やりたいんじゃなくてやってる人になりたいだけ定期
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 08:30:31.466 ID:ZZVTOVR4p
- >>15
いや過程よりは結果が欲しい
まずは一つ作りたい
でもジャンケンゲームとかそういう複雑さを削ぎ落としに落としまくったものじゃない奴がいい - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 08:26:53.021 ID:1RBetIwB0
- やりたいでもやってる人になりたいでも
やれば解決する話だしやらなければ解決しないだけ
個人的には問題意識を取り下げるのをオススメする
自分に優しくなるんだ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 08:30:59.897 ID:ZZVTOVR4p
- >>16
難しいこといわないで
わかりやすくして - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 08:30:55.530
- 生存者バイアスに騙されるな
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 08:31:13.017 ID:ZZVTOVR4p
- >>18
難しいこといわないで - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 08:33:08.625 ID:ZZVTOVR4p
- 今日もまた仕事が始まるよ。みんな
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 08:33:30.110 ID:ZZVTOVR4p
- 仕事やめて自由になりたい
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 08:34:11.780
- 『やりたい・やろう』から『気づいたらやってた』へ落とし込む
やることを意識したら負けだ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 08:35:00.736 ID:wHUM9RNv0
- ゲーム作るのは東大入るより難しいぞ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 08:35:49.181 ID:U67w0OL40
- 仕事で全やる気を奪われてるからね。
仕方ない。
仕事の後に飲み行ったりジム行ってるような奴は仕事で全力尽くしてない。 - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 08:37:02.659 ID:UjSkHtrD0
- またプロは皆、学生時代は楽だと言う
それはプロのゲームクリエイターは納期と言う地獄のリミットと戦うのが命懸けだからだ
ただでさえギリギリなのにクオリティや売上も求められる、少しでも期待を裏切れば次の仕事はなくなり会社は倒産の危機だ
そしてありがたい助言が学生時代にもっと腕を磨いておけば良かった、だ
時間が余る事自体が自分のクオリティを上げる時間使える事自体がありがたい、それくらいの心情が当たり前の業界なのだ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 08:37:41.907
- 全力尽くさなくても上手くいく仕組みを全力で作り上げるんだぞ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 08:38:49.943 ID:ZZVTOVR4p
- じゃあうまくいく方法教えてよ!!
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 08:39:13.288
- それを考える事に全力を尽くすんだぞ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 08:41:20.635
- 誰でも思いつく安易な方法を全力で頑張るんじゃない
安易な努力で済む方法を全力で考案するんだ全力を注ぐ場所を間違える奴は幸せになれない
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 08:42:06.014 ID:PbNt2vVc0
- 仕事中にやりたい欲出たら帰らずに外でノートPC開いて作業する
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 08:42:32.123 ID:x9zJK3gSd
- 犯 すれば手軽に名前残るな
【急募】ゲーム作りたいのにダラダラして何も動き出さない現象を止める方法

コメント