【悲報】「歯並びガタガタじゃんw 育ち悪そうw」に勝る煽り、無し

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 12:29:09.290 ID:scSnLTuvd
無いよな
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 12:29:48.367 ID:SBr71xbAp
でもお前ハゲじゃん
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 12:29:49.390 ID:WwtNAH3nd
まぁ反論はできないな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 12:30:08.311 ID:6R6OMaAv0
マスク文化のおかげでガチャ歯隠せるから
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 12:30:34.764 ID:TU4kDRMra
歯並びと育ちって関係あるか?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 12:31:20.805 ID:1l0QHIY30
>>5
普通の家庭なら矯正する
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 12:31:47.747 ID:av3dfa9M0
>>5
ない
矯正は子供が嫌がると厳しいし反対咬合でもなければそこまでやらなきゃいけないってもんでもないからな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 12:32:34.945 ID:OifY9wLKd
>>8
まず嫌がる躾をしてる時点で
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 12:35:12.480 ID:av3dfa9M0
>>9
子供の性格にもよるけど矯正は多少なりとも嫌がらないとおかしいぞ
虐待でもしてるのか?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 12:36:06.613 ID:OifY9wLKd
>>15
その場で嫌がる子供のご機嫌取りと
将来歯並びががたであらゆる場面で不利になる事を天秤にかけたら「まともな」家庭ならどうするかだね
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 12:39:05.231 ID:av3dfa9M0
>>17
俺はオーバージェットだけど少なくとも今まで不利になったことはない 大学入るときに面接もやったけど特に何も言われなかったし入れたし
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 12:33:59.165 ID:1l0QHIY30
>>8
育ちが分かりますなあ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 12:35:51.623 ID:av3dfa9M0
>>14
うち親歯科医師なんだが
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 12:33:18.973 ID:6R6OMaAv0
>>5
あるよ
保険適用外だから矯正にはそれなりにお金掛かる
親の経済力がまずそこで問われる
そして親の教育方針もそこで垣間見える
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 12:31:24.683 ID:5PTcM1HSd
うまれつき歯並び完璧ですまんな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 12:32:36.319 ID:3TJ/RmVb0
一言で煽られた方が効くわ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 12:37:23.798 ID:ir9VJW+W0
裕福な家庭で育った俺氏、頑なに矯正の器具をつけるのを嫌がり大金をドブに捨てる
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 12:37:35.008 ID:1l0QHIY30
なぜか嫌がるかどうかを論点にしてるけど中学生くらいからでも良いからな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 12:37:36.035 ID:6R6OMaAv0
貧乏家庭でガチャ歯はいても
ボンボン育ちでガチャ歯なんてまずいない

歯並びで分かるのは親の経済力

21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 12:38:13.588 ID:OifY9wLKd
「親が歯科医」というなんの意味もない告白
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 12:39:00.160 ID:ir9VJW+W0
今思えばちゃんと矯正しておけば良かっなぁ
大人になってからじゃ無理だよな?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 12:39:25.118 ID:av3dfa9M0
>>22
できるぞ
ちょっと面倒だが
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 12:39:50.990 ID:ir9VJW+W0
>>24
え!?マジで!?よっしゃやろうかな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 12:39:42.023 ID:scSnLTuvd
>>22
俺が殴りまくって矯正してやる👊(´・ω・`)
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 12:40:14.757 ID:ir9VJW+W0
>>26
かかってこいや(´・ω・`)
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 12:40:02.700 ID:6R6OMaAv0
>>22
矯正はいくつになってもできるよ
ただ矯正度合いが激しいと激痛が続くのが辛いだろうけどね
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 12:41:00.361 ID:ir9VJW+W0
>>28
あー、痛いのか
歯医者に相談してみよう
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 12:39:26.549 ID:p5UaJ6FLM
歯並び普通の奴には通用しないじゃん
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 12:41:02.424 ID:av3dfa9M0
ちなみに反対咬合はしゃくれるので流石にやったほうがいいとか聞いた
妹はそれで矯正してたはず
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 12:41:20.542 ID:TU4kDRMra
高校生の従姉妹が激痛で食事できんって言ってたから大人だとさらにやばいだろうな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 12:41:32.879 ID:Es8ZZ4MFa
歯並び悪い女銀歯がある女
どんなに顔良くてもこれあると萎える
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 12:41:51.239 ID:OifY9wLKd
オーバージェット調べたら臭そうでワロタ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 12:42:22.627 ID:J4O2J/jJH
日本には不完全の美という価値観があってだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました