【悲報】ジャップ「敵基地破壊兵器を開発する事を自民党が決定」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 11:21:55.600 ID:S7X+T98p0
戦争か?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 11:23:01.467 ID:Dr3fgTMm0
ブラックキャップみたいなもんだろう
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 11:23:04.560 ID:Lim40mhB0
パヨクは何でもかんでも戦争と結びつけたがるからな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 11:24:01.453 ID:9Xv6vKBz0
最大の守りは攻めることだよ!!兄者
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 11:24:41.002 ID:S7X+T98p0
>>4
そのうち核兵器保有が一番の防御だ!!と、言い始めそうだな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 11:26:51.740 ID:9Xv6vKBz0
>>5
核兵器の現状の利用法はそれしかないだろ。むしろ
1発で都市一個微塵になる兵器とか恐ろしくて常用できんから
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 11:28:52.113 ID:S7X+T98p0
>>10
出来ないならいらんだろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 11:30:32.248 ID:9Xv6vKBz0
>>16
だから最終決戦戦略兵器なんだってば
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 11:32:40.843 ID:S7X+T98p0
>>19
撃たれたら撃つって考えが意味不明過ぎる
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 11:34:24.544 ID:pgZX8Meqa
>>26
撃たれたらハブってイジメ56す、が普通の考え方だよな
戦争は外交が失敗した時に起きるものだし
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 11:35:39.180 ID:S7X+T98p0
>>30
撃たれたら撃つってのが意味不明過ぎる
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 11:38:02.316 ID:pgZX8Meqa
>>34
やられっぱなしで反撃させてもらえなかった人生を投影してるんだろ
それ言う奴は戦争を国同士の喧嘩だと誤解してることが多いし
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 11:40:35.462 ID:S7X+T98p0
>>45
例えば、東京に核兵器が発射されたとして
北京に撃ち返すのかよ?
撃ち返す意味がなんかある?
ただの無差別殺人じゃん
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 11:41:30.542 ID:I1MQDJjf0
>>53
俺も死ぬけどお前も死ぬよって話が核抑止
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 11:41:58.466 ID:Qzf7XH+4d
>>53
撃ち返されるかも
ってのが抑止になるんじゃないか?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 11:32:00.562 ID:pgZX8Meqa
>>16
そうだよ
コスパ悪いし潰しが効かんし後始末も面倒なハズレレア枠
長所は威力のみなんだけど、殴られ続けの人生送ってるいじめられっ子にはそれがたまらなく魅力的に見えるらしい
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 11:33:43.922 ID:S7X+T98p0
>>23
核など撃たないからいらん
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 11:36:30.824 ID:pgZX8Meqa
>>28
要らなくなってるのに捨てるのも保管するのも面倒っていう超絶厄介アイテム
やはり戦争は歩兵がやるものであるべきだ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 11:39:26.789 ID:S7X+T98p0
>>41
戦争をするなハゲ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 11:41:42.419 ID:pgZX8Meqa
>>50
戦争なんて外交面での敗北、税金の無駄遣い、歴史の汚点なんだからしないほうがいいに決まってる
だけど外交が失敗する可能性はちゃんと認識して、対策しておくのも必要なこと
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 11:28:15.594 ID:CfzwFPg40
>>5
核に対しては核を持つことが唯一の防御法だろ
実際に撃たれたら迎撃でどうにかなるとは限らないし
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 11:30:00.732 ID:S7X+T98p0
>>13
撃たれたら撃つという考えが分からん
民間人まで巻き込む無差別大量破壊兵器を撃つのかよ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 11:36:01.173 ID:IyFR/5D80
>>5
その通りだよ
ウクライナは核を持ってるから米ソと対等に会話できてた
核を放棄したらあっという間にロシアに侵攻されたじゃん
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 11:38:49.299 ID:S7X+T98p0
>>38
日本はいらない
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 11:24:42.346 ID:VLgijBVP0
これはあり
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 11:25:37.942 ID:diR2oAKd0
いや基地攻撃能力無いと殴られ続けるじゃん
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 11:26:22.443 ID:S7X+T98p0
>>7
戦争する気かよ!!
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 11:28:39.915 ID:9Xv6vKBz0
>>8
いやパヨクのお花畑には理解できんだろうが
ある日突然支那の大艦隊が日本を攻めてくることもないし戦争も今や大国間ではおいそれと起こせない
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 11:31:25.212 ID:S7X+T98p0
>>15
>>ある日突然支那の大艦隊が日本を攻めてくる

ねーよ

25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 11:32:23.935 ID:9Xv6vKBz0
>>22
ある日突然日本の大艦隊が攻めてきて始まった戦争があってだな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 11:34:15.927 ID:S7X+T98p0
>>25
もうそんな事は起こらないだろ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 11:35:54.967 ID:9Xv6vKBz0
>>29
もちろん起こらんよ
空からバッチリ監視してるから
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 11:26:39.540 ID:tfXGfWIpd
巡航ミサイルでも作るのか
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 11:27:46.847 ID:S7X+T98p0
>>9
イージスアシュアが駄目になって
何故か防衛のために
敵基地破壊兵器を作る事が決まったらしい
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 11:30:17.034 ID:tfXGfWIpd
>>12
普通にイージス艦増やすだけじゃだめなのかね
まぁ一方的に殴られるだけじゃどうしようもないから根本から潰すってあれもわからんでもないけど
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 11:32:04.388 ID:S7X+T98p0
>>18
今のままでいいだろ
外交を駆使してペコペコして戦争しないように努力でいいだろ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 11:27:18.744 ID:BRWSedPC0
核抑止も必要だよ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 11:28:37.672 ID:GUYDOV/80
敵基地攻撃せずに後手の防御一辺倒なんてものがそもそも狂ってる
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 11:30:37.212 ID:S7X+T98p0
>>14
それが戦争を完全放棄した我が国ジャップランドじゃないの?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 11:34:27.792 ID:GUYDOV/80
>>20
別に戦争を完全放棄なんてしてないが?
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 11:35:55.689 ID:S7X+T98p0
>>31
しろよ
こりろよ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 11:31:00.833 ID:6xbExtr80
通常兵器も抑止力

戦争は嫌だが

27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 11:33:14.324 ID:S7X+T98p0
>>21
戦争が嫌とか言いつつ
敵基地破壊兵器を作るのはおかしいだろ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 11:35:14.900 ID:1Oa7G0gsM
>>27
そうだな戦争せず一方的に敵の基地を破壊するのが理想だよな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 11:36:20.869 ID:S7X+T98p0
>>32
だから敵基地破壊するなよ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 11:35:22.292 ID:+xxkIHgTr
不思議なのは中国や北朝鮮に支配されると人権が蹂躙されるかのように危機を煽るのに安倍政権の人権軽視には何一つ文句を言わないネトウヨの方々
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 11:36:53.063 ID:S7X+T98p0
>>33
中国が突然攻めてくるとかいう謎の煽り
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 11:37:55.474 ID:9Xv6vKBz0
>>42
最近大流行の支那ウイルスは?
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 11:39:26.591 ID:pgZX8Meqa
>>44
致死率低いわワクチンねえわってB兵器として無能すぎんだろ
中国ナメんな、やるならもっとちゃんとやるわ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 11:40:57.292 ID:vzC6E8iS0
>>42
謎でもなんでもなくない?
てかすでにおこなわれてるんですが?
竹島とか尖閣とか知らない国の人ですか?
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 11:43:12.365 ID:S7X+T98p0
>>55
竹島も尖閣もどうでもいい気がする
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 11:35:50.741 ID:YzZioequ0
根本的に核抑止が理解できてない奴いるな
「あの家には何も武器がありませんよ」
「あの家には防犯用のショットガンが備えられていますよ」
どっちが強盗に狙われやすくなるかって話
撃たなくても置くだけで意味あるんだよ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 11:37:31.977 ID:S7X+T98p0
>>35
銃規制しろ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 11:36:23.898 ID:4aIaF6vI0
そうだよね日本は核兵器を持ってないよねプププ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 11:38:15.338 ID:tfXGfWIpd
攻める兵器は現代日本じゃ受け入れられないだろうしな
高い金払ってアメリカ様に全部任せりゃいいのよな
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 11:41:32.068 ID:S7X+T98p0
>>46
戦争反対!
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 11:38:15.716 ID:vzC6E8iS0
よーしよし
このまま行けるとこまで行っちゃって
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 11:41:49.461 ID:S7X+T98p0
>>47
駄目だろハゲ!
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 11:40:03.782 ID:7LFbqOQoa
対外政策よりも国内が国賊自民のせいで死にそうで草
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 11:40:09.238 ID:I1MQDJjf0
中国の軍拡や北の核開発無くなれば日本も自衛行使する理由も無くなるんだがね
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 11:42:21.877 ID:S7X+T98p0
>>52
日本は今のままでいい
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 11:40:47.920 ID:qAjtXwsn0
もうガチガチに武装して中立国になりゃいいのに
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 11:42:44.716 ID:S7X+T98p0
>>54
今のままでアメリカの下で良い
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 11:42:30.707 ID:z8D25jvV0
パキスタンは核を持つ事により、インドからの侵攻を防いだ。
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 11:42:41.732 ID:Sc2L7HWCd
無人機出来たんだから、このままドローンに予算投じれるよう戦闘機買えばもう未亡人増える事なんてないから左翼さん必死だわな

コメント

タイトルとURLをコピーしました