【悲報】ワンピース、囲碁のルールが全く分からないのに碁盤で説明してしまう

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/16(火) 05:35:26.006 ID:NEV0uI99d
しかもマス目がおかしい
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/16(火) 05:36:08.136 ID:2DmQ6XR20
オセロじゃん
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/16(火) 05:36:26.608 ID:74Ky1pvv0
なんでこんな世界に囲碁あるんだよ
意外と世界観ガタガタなアニメなんだなこれって
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/16(火) 05:36:31.264 ID:hvdLwnW9a
囲んだなら白抜けよ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/16(火) 05:39:23.777 ID:Tow+/boBM
10路やん
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/16(火) 05:39:46.609 ID:YeaToWVy0
誰も口出し出来ないって悲劇を生むよな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/16(火) 05:39:58.873 ID:gdVa92M30
碁盤を使う別のゲームだろうきっと
職人が9路盤と聞いて9マス開いてりゃいいんだろと将棋盤と同じもん作ったんだろう
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/16(火) 05:40:04.971 ID:D0Yx8f7B0
わかる
唐突に囲碁りだして尾田クン?ってなったわ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/16(火) 05:42:15.752 ID:1v75oNJI0
尾田マジで馬鹿になったんだな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/16(火) 05:42:46.052 ID:74Ky1pvv0
いやこれはどっかからどう見ても囲碁でしょ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/16(火) 05:43:49.844 ID:lfrwmQKaa
流石にこんな10分も調べれば分かるようなルールのミスするか?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/16(火) 05:52:42.337 ID:Lgq9frLG0
>>11
ルールのミスではないだろ
たとえがおかしいだけ
これは碁をやってるんでなく碁盤で説明してるだけ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/16(火) 05:43:56.009 ID:xVEaUS000
状況は分かりやすいからいんじゃね
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/16(火) 05:44:06.987 ID:hm/fIi01a
囲碁じゃなくてIGOな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/16(火) 05:45:21.455 ID:4xcLY8oza
ワロタワロタワロタwwwww
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/16(火) 05:45:23.824 ID:5hKu1Tdq0
囲碁のついでに駒で見せてるだけだろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/16(火) 05:45:28.058 ID:TRjhQVjZ0
状況をわかりやすくするためにただ駒配置してるだけだろ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/16(火) 05:48:00.502 ID:/zogaGtWM
>>16
これでしょ
尾田が嫌いなのは分かるし俺も普段の発言で引きまくってるけど
悪感情を理由に頓珍漢な難癖を付けると自分までおかしくなるぞ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/16(火) 05:45:37.304 ID:22ev/iz60
やっぱ架空のボードゲームにすることで外野からのイチャモン防いだ冨樫は天才だわ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/16(火) 05:45:53.969 ID:FKVsbP4O0
単に戦力図わかりやすく描いただけなんだろうけど囲碁に寄せる必要あったかこれ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/16(火) 05:50:55.942 ID:Lgq9frLG0
>>18
オセロに寄せた方が断然説明になってるよな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/16(火) 05:47:20.841 ID:l1SgeSOW0
その回読んでないからその画像だけで判断するけど
兵棋演習(戦闘シミュレーション)に囲碁の道具や言い回しを使ってるだけで
囲碁というボードゲームとしてやってる訳ではないのでは?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/16(火) 05:47:42.021 ID:JqixjfhX0
別に囲碁をやってたわけじゃなく碁石で戦況をそれっぽく表現してただけでしょ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/16(火) 05:49:42.937 ID:Lgq9frLG0
ワンピースの世界にオセロあったらおかしいだろ
って思ったけど碁のほうがおかしいか?
どっちもどっちだな
まあワンピースの世界の碁はルール違うんだろう
しらんけど
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/16(火) 05:50:52.379 ID:ewDiR7AVM
ぐぐらないと叩けない奴やめろ
囲碁に自信ニキなんておらんやろ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/16(火) 05:53:07.761 ID:UGZ9Z9mN0
いちいちドンて書かないと死ぬのか
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/16(火) 05:53:14.808 ID:74Ky1pvv0
碁盤が黒一色とか言ってるのが一番ヤバイだろ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/16(火) 05:53:17.248 ID:EG8ZG7bD0
ほんと絵がダメになったな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/16(火) 05:54:03.688 ID:Lgq9frLG0
ところで囲碁以外の碁もあるの?
碁と囲碁って同じ?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/16(火) 05:56:17.908 ID:l1SgeSOW0
>>31
いわゆる五目並べは「格碁」ともいう
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/16(火) 05:58:07.759 ID:Lgq9frLG0
>>33
五目並べだとしても黒一色目指す奴はやばいな
つーか絶対に一色にならないやつだわ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/16(火) 05:55:38.856 ID:apcE8tFlM
碁盤で戦況説明してるだけなのに
なんで囲碁のルール知らないって話になるのか分からない
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/16(火) 05:56:25.245 ID:UGZ9Z9mN0
>>32
碁盤を使う必要がない
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/16(火) 05:59:44.741 ID:Lgq9frLG0
>>32
碁盤で説明する必要がない
オセロでもチェスでももうすこしマシな例えができる

コメント

タイトルとURLをコピーしました